• ベストアンサー

パソコンを購入しようか検討中なのですが、わからない事があるので教えて下

パソコンを購入しようか検討中なのですが、わからない事があるので教えて下さい。 うちには固定電話がありません。なんだか固定電話がないとパソコンが繋がらない。とか聞いた事があります。固定電話がないとパソコン持っても意味ないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パソコンで何をするかによって変わりますが、(「繋げる」と書いていらっしゃるので)インターネットをするのであれば何かしらの回線が必要です。 固定電話回線がなくても差込口があるのであれば固定電話(や加入権)ナシのプランでインターネットを利用することは可能です。 その点を踏まえてパソコン購入時に購入店でご質問されるなどしてみてはいかがでしょうか。 ちなみに我が家では電話回線はありますが、電話機本体はありません。その状態でインターネットはしています。

asuka-n
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

asuka-n
質問者

補足

固定電話の差込口かあります。 使用目的はインターネットです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

固定電話は関係ありません。 質問者さんが現状どういった手段で質問をアップされてるのがわかりませんが(笑) パソコンでインターネットを行なう場合、インターネット用の回線を用意する必要があります。 現状の回線としては大きく3種類程度が考えられます。 (1)光回線(フレッツ光など)  http://hikari-bb.jp/ (2)ケーブルテレビ回線(J:comなど)  http://www.jcom.co.jp/ (3)モバイル用の回線(E-mobileなど)  http://emobile.jp/ 新規でパソコンを購入されるのであれば、パソコン本体の値引きなどが発生しますので(1)(3)が お勧めです。大型の家電量販店にいけば、説明の人が立ってますので、詳しい話はそちらに 聞かれるのがよいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.3

パソコンの使用目的によって、違うと思います。 普通は固定電話やケーブルテレビ等の回線を使って、インターネットにつないでいます。 インターネットを使わないなら、別になくてもかまわないですが、いろんな面で不都合がてでくると思います。 携帯電話のようなものを使ってする方法もありますので、一度家電ショップで聞いてみるのもいいのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「パソコンが繋がらない」ではなく「インターネットに繋げられない」の間違いでは? パソコンを使いたい目的にもよりますが、インターネットに繋げられない環境だから意味が無いというわけではありません。 ワードやエクセルで文書しか作らない人にはインターネット接続は必用ありませんし、 写真や音楽をやりたい人にもインターネット接続は必要ありません。 自分がどんなことをやりたいかによってインターネット接続が必要かどうか決めてください。 また、固定電話がないとインターネット接続ができないわけでもありません。 イーモバイルやUQIMAXなどがやっているサービスで小さな部品をパソコンに付けるだけでインターネット接続できる方法もあります。 B-Flet'sやADSLでもインターネット専用の線を引くことができます。割高ですが固定電話も加入権も必要ありません。 質問主さんがパソコンでどんなことがやりたいか?を考え、インターネットへ接続してホームページを見たりゲームをやったりメールをやったしたいならインターネット接続の方法を考えてください。

asuka-n
質問者

お礼

使用目的はインターネットです。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A