※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精密検査・・大丈夫と言われた後で・・出血止まらず・・)
息子の健康状態について相談
このQ&Aのポイント
息子の健康状態について心配しています。ヘルニアの手術後に立ちくらみがあり、内科で診察を受けましたが問題ないと言われました。しかし、最近鼻血が止まらなくなり、心配しています。
亡き母が立ちくらみから貧血と診断された結果、腎不全になりました。息子の症状が似ているため、隠れた病気がないか心配です。
どのように医師に相談すれば良いか迷っています。息子の状態を正確に伝え、隠れた病気がないか確認してもらいたいと思っています。
精密検査・・大丈夫と言われた後で・・出血止まらず・・
息子のことでお尋ねいたします。現在高三で17歳です。169センチ・57キロです。今年一月に、ヘルニアの手術を受けました。良好です。ただ、ヘルニアになった辺りから?立ちくらみを訴えるようになりました。先日、真っ青な顔をして倒れそうに(いえ、ほとんど倒れた状態でした)なりまして、整形外来(MRI)のついでに、内科で診察を受けました(6/20)。若い子は立ちくらみは多いとかで、心配要らないと言われました。念のために、血液検査をしましょうと・・素人の私が見ても、医師がみても、貧血っぽくありません。
ところが、結果が出る前に、今日(6/22)ですが・・鼻血が止まらなくなりました。妻も私も仕事で都内まで出ておりまして・・本人から妻に、30分以上、鼻血が止まらないと電話をしてきました。妻が救急車を頼みまして・・結果は、「鼻の奥の何かに穴が開いた・・」???(明日、もう一度聞いてきますが・・)
亡き母が、やはり立ちくらみから貧血と診断され、腎臓機能も低下して、あっという間に<腎不全>になって、最後は、体中からの出血が止まらず亡くなりました・・。看護士にそれを伝えたのですが・・、どうしても悪く考えたいのではなく、そう言った病気が隠れていたら困るのです。
どういった頼み方で、どう伝えれば良いか困っております。宜しくお教えください。
お礼
お返事(回答)ありがとうございました。母の病気に関しては、<多臓器不全>という言葉をはじめて耳にしまして、納得と同時に、死因がわかったようで嬉しいと言いますか、なぞが解けたように思いました。 息子に関しての事ですが、鼻血が若い男の子に多いのもなんとなく納得しました。実は、忘れておりましたが、『目の奥が痛い・・耳鳴りがする・・』と、以前から申しておりまして・・・今週金曜日に、血液検査の結果を聞きに行くのですが、《耳鼻咽喉科》にも行ったほうが良いかなとも思っています。母もさることながら、本人も6歳の時、<急性糸球体腎炎(字?)>で、入院しました。 今度病院に行くときは、言葉ではなく、活字にして持って行きたいと考えております。本当にありがとうございました m(_ _)m