※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CADの学校)
CADの学校選びに迷っている方へ
このQ&Aのポイント
CADを勉強したい初心者の方にオススメの学校を紹介します。
CAD学習の相場価格やコースについて詳しく解説します。
結婚後にも仕事を継続するためのアドバイスをご紹介します。
はじめまして。
今、CADを勉強したいと思っています。
どこか学校に通おうと思いますが、たくさんありすぎて、迷っています。オススメの所があったら教えていただきたいと思います。
現在は名古屋市内に住んでいます。
CAD経験が全くないので、初心者コースになるとは思いますが・・・。3月末で仕事をやめているので時間は問わず、通うことが出来ます。
仕事もしていないので、やはり金額についても気になります。雑誌を買ってみたところ20万~25万くらいが相場のようですが、そういったものなんでしょうか?もちろん、安いに越したことはありませんが。
また、受講後の仕事してはあるものなんでしょうか?
来年の3月に結婚の予定があり、その後も仕事をしていきたいと思いますが、(結婚後は岡崎市または豊田市周辺に住む予定)パートでやろうなんてムシが良すぎますか?
いろいろアドバイスお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございました。先日早速職安に行き、説明を受け、講習の申し込みをしました。ただ希望人数が多いため、面接がある、とのこと。仕方がないですが・・。あとは受けられることを祈るだけです。細かいご説明ありがとうございました!!