• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:1年以上経ってからの訃報)

1年以上経ってからの訃報について

このQ&Aのポイント
  • 1年以上経ってからの訃報について相手にお香典を送ることは可能ですが、相手方の対応はどのようになるのか疑問です。
  • 1年以上経ってからの訃報について不祝儀袋の表書きや相手の対応について質問があります。
  • 友人の父親が1年以上前に亡くなったと聞き、友人の母親にお手紙とお香典を送りたいと思っていますが、送るのは適切でしょうか?相手方の対応やお香典の表書きについても不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130365
noname#130365
回答No.5

いろいろな考えがあると思いますが、質問者様のお気持ち次第です。 質問者様がこうしたいというお気持ちが一番大切ですから、迷わず香典を送ってください。 表書きは「御仏前」で大丈夫です。 遺族の立場から回答すると、香典でもお供えでもどちらでも有り難いものです。 でも、私は何か特別な事情がない限り、香典を送ることが一番良いと思います。 香典を頂いたら、香典返しとしてお返しをすることができますが、ほかのお供えの品物だけを頂いた場合、何をお返ししたら良いのか悩んでしまいます。 香典だったら金額もはっきりしていますから、お返しがしやすいと思います。 手紙に香典返し不要の内容を添える予定だそうですが、これは書かない方が良いのではないでしょうか。 No.4さんのように地域的な慣習があれば話は別ですが、遺族としたら、いくら不要と言われてもお返しをしないわけにはいきません。 お手紙には、後日、改めてお参りにいくことを書かれたらどうでしょうか。 それがわかれば、ご遺族は、香典返しの品物をそのときに渡そうと思われるでしょう。 香典返しを発送する手間も送料も不要になりますから、更に有り難いことです。

kato-dai
質問者

お礼

とても参考になりました。 こういうことは初めてなもので不安でしたが、すっきりしました。 やはり香典を送ろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

これは送って構いません 香典類は葬儀の足しにしてもらうものですから3回忌や7回忌に送っても構いませんよ(^-^) 不祝儀袋の表面は香典袋を買いに行くと、香典袋の入っている、袋に書いてありますので参考にしてください 香典返しに関して要らない場合には、手紙に、当方の地区では、市町村の申し合わせにより、香典返しをしませんので、香典返しは必要ありません≪もっと言葉を上手くしてください≫等書くと良いと思います≪私の家の方では、実際に香典返しを市町村の申し合わせによってしない事を挨拶状に書いてあります≫

kato-dai
質問者

お礼

安心しました。市町村についてはまだよくわかりませんが、香典返し不要の内容も添えたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

 個人的な意見ですが。  遺族からすれば今頃お香典を郵送されてきても、かえって困惑してしまいます。いただいたお香典に対しやはりお返しはしなくてはなりません。葬儀後間もないころでしたら四十九日が終わったことをお伝えする御礼状とともに通常のお香典返しができますが、今となってはあなたが送った一件のためにお礼状の文面も考えなくてはなりませんしお香典返しも準備しないといけません。  何もしないほうがかえっていい場合もあるのです。  あなたの残念な気持ちもわかります。でも今お香典を送るのは自己満足になる可能性もあるのです。  あなたとご友人の関係がよくわかりませんが、しょっちゅう会っていたり連絡をとりあっていたのであればもっと早い時期に不幸があった話が出てもおかしくないのでは?と思います。そうでないのですから今さらお香典というのもどうなんでしょう。  後日お線香をあげに行かれるのでしたら、その時にお供えとして菓子折りなどを持参するだけでじゅうぶんだと思います。たとえそれが数カ月先であってもね。それでも納得できない、やはり今すぐ何かお悔やみをというのなら、お手紙だけでいいと思います。

kato-dai
質問者

お礼

いろいろ考えましたが、やはり香典を送ることにします。 貴重なご意見ありがとうございました。

kato-dai
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼の父親とはいろいろとお世話になった面もあり、今すぐにでも何かしてあげたい気持ちでいっぱいです。 友人とはほとんど連絡を取っておらず、私が大変な時期であったこともあり、連絡してこなかったのだと察しております。 香典には経済的支援の意味もあると思いますが、そういった意味も込めて少しは役に立てればいいなと思いまして、送ろうかと考えておりました。 また、彼の母親とも面識はあります。 やはり香典はやめた方がいいでしょうか? なお、送る場合には手紙に香典返し不要の内容を添える予定です。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

友人の方に一言お悔やみをしたいと言ってからが良いでしょうね。お母様の意向もある事ですから焼香に伺う時でも宜しいかも知れません。先方の都合も考えないといけません。

kato-dai
質問者

お礼

そうですよね。友人に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

変なことではないと思います。 当分いけそうにないので送ったこと、 日を改めて訪問する旨を伝えればいいのではないかと思います。 不祝儀袋の書き方は 亡くなったのがすでに一年前ですから 「ご仏前」になります。 香典返しは何かしらの品を送ってこられるかと思いますが。

kato-dai
質問者

お礼

安心しました。そのような旨や香典返し不要のお手紙を添え、香典を送ろうかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A