締切済み 文学部の学生が理系のサークルに入ることは可能ですか? 2010/04/11 12:39 文学部の学生が理系のサークルに入ることは可能ですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kei74 ベストアンサー率19% (166/848) 2010/04/11 16:40 回答No.1 サークルなんだろ? そこの正義はそこで決めてる。そのサークルで聞きなさい。 質問者 お礼 2010/04/24 18:17 私が当事者であるとはどこにも書いてませんが? 大学生じゃないので聞いたんですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育学校大学・短大 関連するQ&A 理系なのに文学部しか受かりませんでした。 私は高校で理系科目を選択していました。 大学も理工系の学部に進みたかったのでそのつもりで勉強をしていました。 しかし、希望していた理系の学部は第一志望どころか滑り止めにも落ちてしまい、受かったのはFランと呼ばれるような大学の文学部だけでした。 家計的にも浪人はできませんし、正直、理系科目よりも文系科目の方が得意だったので、「駄目だったら文学部に行こう」とも考えていました。 けれど、実際に文学部に行くことが決まってしまうと「やっぱり理系の学部に行きたかったなあ」などと考えてしまって悲しいのか悔しいのか自分でもわからないのに、一日中涙がぼろぼろ出てきてしまって止まらないです。せっかく受験が終わったのに、なにかをする気力もわいてきません。 受験期に自分なりに必死になって勉強した数学も化学も物理も今後一切、なにも使うことはありません。 悪いのは努力の足りなかった自分なのはよくわかっているつもりなのに、塾や予備校に通うことのできた友人たちが羨ましくて、つい僻んでしまいそうになります。 きっと私には理系は向いていなかったのだろう、受かった大学が私の行くべき学校なのだろう、とわかってはいるのですが、やっぱりとても悲しいです。 甘ったれた学生で申し訳ないのですが、なにかアドバイスなどいただけると嬉しいです。 まとまりのない文章ですみませんでした。 理系で文学部受験について 高校二年で理系に所属しています。模試(英・国・数)を受けたら志望校まで偏差値が12位足りません。特に英語、古文、漢文が低いです。 理系ですが文学部に行きたいです。理系でも文学部の受験は可能でしょうか?また高三では国理なので社会も一教科取ります。 文学部 他の質問でも同じようなことが出ていますが、文学部というのは何を学び、なんのために学び、それが将来何になるのか、ということなどについて教えてください。 私は理系の学科に進んだので4年のときは実験して(もちろん企業と一体になって)、その結果をまとめ、そして同じような分野の業種に進みました。だから教授も学会などで発表させ、自分の研究室を宣伝したがっていました。 これが文学部だとどうなっているんでしょうか?ゼミというのは感想文を発表しあってるんですか?就職はどういうところになるんでしょう?私のイメージでは、ものすごく就職難に巻き込まれてしまう学部の1つなんですが。また、教授はどういったところから来た人なんですか?(理系学部の場合は企業から募集していましたが) なんか全然まとまりがなく、質問事項も多くなってしまって大変申し訳ありません。また文学部の方々には不快に思わせてしまうかもしれませんが、身内で文学部に入りたいという子がいて、「就職できるのか?」などと心配になってしまったものですから、率直な意見を聞かせていただけるとありがたいです。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 理学部と文学部 文系を研究するのが文学部。 理系を研究するのが理学部。 このように考えるのは間違っているのでしょうか? 学部のことは無知なので・・・。 それと、文学部は卒業しても就職がないと言われますが、理学部も就職はないのでしょうか?? 文学部の学生が理工学部の学生と同じ講義や授業を受けるようなケースはあり 文学部の学生が理工学部の学生と同じ講義や授業を受けるようなケースはありますか? (どちらも一年生) 文学部国文学科って? 私は理系の人間で、昔から気になっていたのですが... よく大学の文学部に「文学科」とか「国文学科」という 学科があると思います。そのなかに「国文学研究室」 があったりするわけですが、「国文学」という学問の ジャンルは、何を研究するところなのでしょう? 具体的には、卒論タイトルなどを見ると 「『源氏物語』の研究」といったものがあるのですが、 どんなことが書いてあるのでしょうか?新しい知見と か、あるのでしょうか? 文学部でも、文化人類学や心理学はなんとなく想像が つくのですが... 文学部ってどういう感じですか? 僕は法学部の学生ですが、法に興味がなくなってしまい転部を考えています。文学部はどういう勉強をするのですか?文学部にもいろいろ科があると思いますが、僕は文学作品を読みたくるようなことがしたいです。教えてください。 文学部の学生です。Excelを使うモチベーションを!! 文学部の学生です。 Excelを使いこなせるようになりたいのですが、いかんせん、普段の生活でまったくこれを利用する機械がありません。 モチベーションがかなり不足しているのです。 僕は外国語文学部に所属しているのですが、なにかExcelを使うモチベーションになりそうなことをアドヴァイスできる。というかた。 何でもいいので、一言アドヴァイスください。 待ってます。 文学部について 中学三年生の男子です。 大学の事で質問です。経済学部も法学部も何を学ぶか何となく分かるのですが、文学部が良く分かりません。例えば美術史だったら、ルネッサンスだとかありますよね。そうすると、日本文学論とか西洋文学論、つまり文芸評論家のような事を学ぶのでしょうか。それと文学部を目指す人はどういう目的で文学部を志望するのかという事が知りたいのですが、知っている人がいたら教えて下さい。 文学部学生が弁護士になる 現在国立大文学部所属の二年生です 試験科目に自分が苦手な数学が重視されない文学部に入ってしまいましたが、高校時代から法律関係の仕事に興味があり、どうしても弁護士を目指したいと考えています。十分な年収や社会的な地位・影響力ももちろんですが、その業務内容にとても惹かれます。 そこで、これから弁護士を目指すとしたら、第一関門としてロースクール入試がありますね。これを突破するのはどれくらい大変なものなのでしょうか。客観的な評価はしずらいとは思いますが、基準としては必要となる平均的な時間や金銭、一日の勉強時間などをどなたか経験者の方などよろしくお願いします。 またロースクール入試と同時並行で司法試験のための専門的な法律の勉強を始める人が多いと聞きましたが、その辺はどうなのでしょうか?(ロースクールの入学時点での純粋未習者は少ないと聞きました) ちなみに自分でも甘いとは思っていますが、現在大学のサークル活動に打ち込んでおり、それももしできるならあと一年は続けたいと考えています。それも打ち切った方がよいのでしょうか? 相対性理論は文学部哲学科の学生がよく理解するのか 相対性理論は文学部哲学科の学生がよく理解するのでしょうか。 文学部第二部 例えば、夜間の文学部第二部を卒業したら、学歴は文学部二部卒と表記されるのでしょうか?? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 文学部好きですが 文学部は、就職がないと言われて、商学部に進学しました。東京大学文学部にも行きましたが、子供時代に憧れた文学作品365日は、無理でした。私の中の超一流文学センスは、就職がない、お金がもらえず、文学センス三流になりました。文章を書いてみても三流、現実の人間関係三流、ヒアリング三流、届く活字三流、お前は文学部の裏切り者の紋章ベットリです。聞きたくない話がラップ音ノイズが聞こえます。戻りたい、被害届。私の文学センスを美辞麗句叩かれて、三流センスに成り下がった、被害届です。文学部堕天使は、どう生きていったらいいですか? 文学部から理学部系の大学院に進学 文学部から理学部系の大学院に進学 初めまして。 自分は、四月から東京の某大学の地理学科に進学します。 特に地形学や気象学に興味があり、将来は大学院に進んでもっと深くまで学びたいと考えています。 しかも、大学院では文学部系や教育学系ではなく理学部系の大学院で学びたいのですが、 大学では文学部なのに理系の大学院に進むのはやはり厳しいですか? もしいけるなら、大学でどのような勉強をしたらいいですか? まだ何もしらない無能ですが意見を聞かせてください。 文学部について 大学進学で文学部を考えています。 少し小耳に挟んだのですが文学部では就職を考えるときにあまり就職がないというような内容のことを聞きました。 文学部の中の学科にもよるとはおもうのですが、 こういったことは本当なのでしょうか? また就職という点では法学部や経済学部のほうがつぶしがきくものですかねぇ? 文学部とはどのようなことを勉強するのでしょうか。 大学の文学部とは何を勉強する学科なのでしょうか。 実はいまネットでの無料講座の受講を考えています。リタイヤーした身分なので仕事への直結ではなくて好きな読書関係での講座がいいなと思っていて、文学では、とおもった次第です。学生時代と会社時代は理工系だったので文学の勉強なんて全く理解できないというか、理解しようなんて思ってもいませんでしたが、今になってなんとなく興味が湧いてきました。 文学部はどのようなことをどのように学習するのでしょうか。 よろしくお願いします。 いい文学部 いい文学部 近畿、中国、四国の大学で評判のいい(評価の高い) 文学部はどこでしょうか? 文学部について 現在、経済学部か文学部国文学科のどちらに進学を決めようか迷っています。 経済学部の方が就職には有利なようです。しかし立派な文章が書ける人になりたいので国文学の方へ進みたい、と思っていたのですが…、国文学について調べてみると、古典作品を深く理解したり、作者の心情について考えるといったようなことをするらしく、あまり文章を書くことには関係なさそうな学問のように思えてきたのですが、まだいまいち良く分かりません。 国文学を真面目に学ぶと、日本語の表現力が増して、巧みな文章が書けるようになるのでしょうか。 文系学生の授業料は、理系学生の実験費用などに利用されている? 大学としては、就職率の悪い文系学生をとりたくない。文学科とか出ても、全然関係ないとこに就職する人が多い。これに対して、理系学生の就職先は大学の宣伝効果にもなる。しかし、理系学生にかかる費用は実験などのため多い。そこで、文系学生の授業料から理系学生の実験設備などの費用がまかなうために、文系学生を入学させているらしい。つまり、文系学生は、理系学生の授業料を支払ってくれる有難い存在? 文学部の良いところってなんですか? 「文学部の良い所って何ですか?」と生徒に聞かれて困っている文学部史学科国史卒業の教員です。生徒に夢を与えるような「文学部」とはどう説明すればよいのでしょう。因みに私は授業に出席せず体育会系のクラブ活動に没頭していたので自分の経験があまり語れません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
私が当事者であるとはどこにも書いてませんが? 大学生じゃないので聞いたんですけど。