- 締切済み
いい文学部
いい文学部 近畿、中国、四国の大学で評判のいい(評価の高い) 文学部はどこでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- igusa8918
- ベストアンサー率0% (0/0)
関西で定評のある文学部と言えば、哲学で有名な京大文学部が筆頭ですが、難関です。やりたい内容によっては教育学部という選択肢もあり得ます。 それと、阪大文学部は総合的に見て、スタッフが充実しています。 その他では、学科専攻が比較的揃っている大阪市大ですね。 私学では、同志社が有名ですが、看板は英文科ですね。社会学、心理学は学部として分離されてしまいました。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
最近は関西で人気のあった 辛坊治郎、山本モナ、宮根誠司などが東京に進出して成功してますよね? 3人ともけっこうアクの強い人材です。 22歳時点ではいわゆる「都落ち(テレビ業界は東京の一極集中)」だった人材が10年20年地方で揉まれたら全国区になってた例ではないでしょうか。 「地方で出来ないことを東京でできる」のは事実だけど、 「東京でできないことを地方でできる」のもまた事実なんです。 そういう意味では「○大に入ったら何々ができるハズ」なとと思わずに、今ある環境でやるべきでしょうね。今できなきゃどこ行ってもできないと思いますよ。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
どこの国でも文化芸術と言うのは、アンチテーゼ、反社会的、サブカルチャア的な要素があります。 だから2番目ぐらいの街から人材が出るのです。 日本なら東京でなく京都、大阪 スペインならマドリッドでなくバルセロナ イギリスならロンドンでなくリバプール インドならデリーでなくカルカッタ ドイツならミュンヘンでなくベルリン アメリカならニューヨーク、ワシントンDCでなくサンフランシスコ、シアトル etc 地方大学からものすごい人材が出ても何らおかしくありません。 阪大なんかも人材でてますよ。 最近はパッとしませんが、大阪市立大学も良い作家やジャーナリストを出してますよ。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
文学部は学科でかなり別れているものですが、いわゆる思想や文学面で有名OBが多い、 要するにそれなりに教育制度や人材が真っ当な、と言うと 京大と同志社が抜けてると思います。 日本的、世界的に著名な人材が出ています。 京大・・・菊池寛 森見登美彦 万城目学 西田幾多郎 梶井基次郎 他に元首相、そして今は著名な陶芸家となっている細川護煕さんは1浪して上智法ですが、 2年続けて京大の哲学科を受けています。 同志社・・・千宗室 筒井康隆 デビット・ゾペティ 徳冨蘆花 中村うさぎ AD堀くん と言っても最近は早稲田などの東京圏にだいぶやられていますがね。 もちろん本来、大昔から文化芸術は関西の独壇場ですから、野球と同様、発信源としては 未だに関西は非常に優れています。 真っ当な研究者や文学者が関西外でも出だしたのは江戸時代中期(1700年~)ですからね。 早稲田卒の村上春樹も出身は西宮です。
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
京大文学部,阪大文学部,神大文学部,九大文学部,京都府立大文学部,広大文学部,岡大文学部,熊大文学部,同志社大文学部,関学大文学部,立命館大文学部,関西大文学部 君が女性なら加えて,奈良女子大学文学部
お礼
回答ありがとうございます。 岡大の文学は良いと聞きますね。 でも近畿、中国、四国にこんなにたくさん 文学部があるんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 京大出身の人はだいたい知っていますが 同志社にこんなに著名人を輩出して いたんですね。