- 締切済み
仕事の帰りの酒で運転を・・・
夫の仕事は建築業でたまに遠方の現場まで車で行くのですが いつもは親方が運転します。夫は運転手ではありません。 しかし、他の人はたまに帰りに車内でお酒を飲みたいからという理由で夫に運転代わって飲んでます。 車で帰らなくてはならないのに、うちの夫が飲めない(体質的に飲めない)のを分かって運転を頼んできます。同乗者はみんなお酒を飲みます。 遠方の現場でみんな仕事の後なのでしんどいです。夫も。 なのに、飲めないからって運転頼まれてみんなは平気で飲んでいい気持ちになって、これって不公平じゃないですか? ちなみに夫が運転していないときでも運転している人に悪いからと寝たりしないんですよ。最後まで起きて。 夫はたまにやからいいよといいますが、万が一夫が事故した場合どうしてくれるんですか?運転だってあまり上手じゃないのに。 酒なんか帰ってから飲めよ!!って私からしたら思います。 帰宅まで勤務でしょ!? おかしな話で理解に苦しみます。 そんな理不尽な事止めさせたいです。夫は人が良すぎます。 聞いてて腹が立ちます。飲みたいのは分かるけど帰るまで辛抱しろよって思います。 なんとかこれを止めさせるいい方法ないですか? 運転代わらせるなら運転手当て出せって感じです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jidaidream
- ベストアンサー率22% (33/147)
同僚に運転をお願いしておいて、帰りの道中で飲むこと自体は あまりいい行為ではないですね・・・ とはいえ、、私も出張帰りに上司と新幹線や飛行機で飲みながら 帰ったきたこともあり・・・飲む人の気持ちもわからなくはないです。 そもそも、ご主人は運転役を不満に思っているのですか? それが知りたいです。 私は、どちらかといえば、お酒を飲むより運転するほうが好きなので、 下手に飲むくらいなら運転役を率先して引き受けるほうです。 特に「羨ましい」とかは、ありませんがね。 財布から酒代が出ていってお小遣い(缶ビール程度なら大した金額ではありませんが)が無くなるよりかは、同僚から「ありがとね~いつも 悪いね」と言われていたほうが、私としては幸せですけどね。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
追加です。 だんなさんはそれが嫌で嫌でしかたないのでしょうか。 私がだんなさんの立場だったら、まあ仕方ないなあ、くらいですね。 持ちつ持たれつということがあります。 どうしても嫌だとすれば >私自身、欧米思考だから「ノー!」と言えない日本人に腹が立つんです。プライベートはプライベート、ビジネスはビジネス。 あなたの言うとおり、Noと言えばいいでしょう。 そうでもないとしたら、あなたが他の人の意思決定にどうこういうことではないと思いますよ。 欧米思考というなら他の人には口出ししないものです。
お礼
夫は本音は嫌だそうです。 そりゃそうです。なんで俺が飲めないからって運転しないと いけないんだって。誰だって仕事の後疲れているんです。 したくないに決まってるじゃないですか?でも相手が我侭な 人間だという事はしっているので仕方なくしているだけです。 愚痴はよく聞いています。 だからこそ私はハッキリちゃんとその辺の事言ったらって 夫に言うのです。 私はあなたの考えを聞いているのではなく、こういう我侭な人間に 対してどうやってそれを解らせるか?何かいい策を教えてほしいと訊いているのです。
- nabituma
- ベストアンサー率19% (618/3135)
立派なだんささんじゃないですか。 職場ではそれぞれの役割があります。 飲めないから運転手、それも一つの役割です。 帰宅まで勤務・・ってことはないと思いますよ。 人がよすぎるのではなく、すばらしい人だと思いますよ。 同僚、先輩が頼ってくれるわけですから。 職場コミュニケーションのひとつとしての助け合いだと思います。 本人がそれを本当に苦痛でしかたなく思っているというのなら ともかくそうでないなら、女性からそれについていろいろいうのは 要らぬお世話です。職場のことをわかっていません。 私もどちらかといえばそういう場合はありますが、それについて妻から 人がよすぎるだの理不尽だの、運転代出してもらえだの言われたら、「黙ってろ」ってどなりつけるだろうなあ。
お礼
回答ありがとうございます。 私からしたらよくそんなの黙って引き受けてるわって感じです。 うちの夫も親方同然の存在なんで、いいたい事はハッキリ言って 断ったらって思います。 私自身、欧米思考だから「ノー!」と言えない日本人に腹が立つんです。プライベートはプライベート、ビジネスはビジネス。 ゴマすりの日本人の考え方ややり方は嫌です。 なのでハッキリ「ノー」と言えない夫にはどうも立派だとは思えません。 有給休暇や男性の育児休暇だって会社としてはそういう制度設けてる ところもあるのに実際それを行う勇気もない男。苛立ちます。 まぁだんだんそういう方向へなり行く日本ではあると思いますが、 実際喫煙コーナー設けないお店はどんどん潰れていって、喫煙コーナーをハッキリ分けて商売しなければいけなくもなってきてますし。 話が少し反れてしまいました。 私としたらどうしたらその我侭な行動を止めさせるいい方法があるか 知りたいのです。
- haichicchi
- ベストアンサー率30% (66/214)
サラリーマンのオヤジです。 私も#1さんの回答には同意します。 帰りに運転するなんてことは、そんなに大変なことではないでしょう。 難しい仕事を押し付けられるのと比べれば楽勝です。 それでポイントを稼げるんだからいい機会だと思います。 飲めもしない、運転もできない、だと使えないヤツと思われます。 もし仕事で失敗したり、他人の助けが必要なときがあっても、 「あいつにはいつも運転してもらってるから助けてやるか」 と思ってもらえればしめたものです。 仕事で人一倍がんばってポイントを稼ぐよりも簡単なことです。
お礼
回答ありがとうございます。 今の仕事はもうかれこれ20年近くしていてベテランです。 いないと仕事が成り立たないくらいの存在です。 親方は友達同然の人。 お酒が飲めないのをいい事に利用されてます。 重労働の後の運転は(しかも遠方となると2時間とかザラ)キツイ です。親方も解ってる事なのに自分がビール飲みたいからって 運転代わってくれってどうよ!!って腹が立ちます。 みんなしんどいんです。 飲まないで「今日だけ運転代わって」ならまだ解りますし、同情もします。でもビール飲むのは論外です。 ビールは帰ってから飲め!って感じです。 なーんか止めさせるいい方法がないか模索中なんですが。 きっと向こうの奥さんに云ったら奥さんも私同様怒るでしょうね。 辛抱せぇと(ー_ー)!!
- heinell
- ベストアンサー率35% (420/1172)
ある意味「特殊技能」とも言える訳で。 社内での評価が上がる一因になるんじゃないでしょうか? 例えばリストラで首切り対象。 他の評価で数人が横一線となる…って場合に心象的に有利になる効果も期待できますね。 他の人が運転の時まで自分が寝ないなんて、かなり律儀な人だと思います。 継続的な行動から、好印象を与えている可能性は高いと思います。 逆に切ったら即事故or飲酒運転逮捕なんで、ザマァミロでしょう。 むしろそこまで酒癖の悪い社風である場合、下手に拒否すると「飲めない奴」とレッテルを貼られ、一気に評価を下げる危険性もあります。 またご主人は体質的に飲めないとの事ですが、他の人では飲みたくない人も体質では飲めてしまうので、無理して飲んでいる人もいるかもしれません。 社会は社会。 上司が白と言えば黒も白という世界であるのは避けられない。 女性と違って、男性はパワーハラスメントを訴えるのは事実上無理です。 明らかに不適切な解雇であっても、裁判しなきゃ生き残れない。 少なくとも裁判中は裁判費用出さなきゃならないし、その間の生活費も必要。それが現実。 そう考えると、処世術として立派だと、ご主人の努力を褒めてやって欲しいと感じます。
お礼
回答ありがとうございます。 夫は勤続20年近くて(40歳前半ですが)、殆ど親方になるくらいの存在です。 今の親方は大体同じ位の年齢で一緒に親方もしようといわれたくらい の信頼で仕事も出来ます。他には夫よりはるかにまだ浅い下っ端ばかり 。夫がいなければなりたたないくらいの存在です。 しかし、お酒に限っては全くもって駄目で下手すると死ぬくらい お酒は身体に合いません。なので誰も勧める者もいません。 >かなり律儀な人だと思います。 全くその通りです。馬鹿がつくくらい(~_~;) でも運転はあまり上手な方ではないので、万が一の事故は限りなく 心配なんです。つい一年くらい前も運転しなければいけない親方が 前夜の酒が残ってて体調悪いとの事で急きょ運転を代わりましたが 夫はとうとうオカマ放りました。 しかし、親方も責任感じたのかそれについては一切責任を問うような事はしませんでしたが・・・(当たり前です。) そんな訳で私とすればあまり運転してほしくないんです。 なんだかいい様に利用されてるところが私にとっては腹立たしいんです。 親方が運転してて夫が寝ないのは親方が煩いからです。「他人が運転してるのに自分は寝て」みたいな。 そのくせ自分の事となると甘い。 自分が飲みたいから運転代わってだなんて我侭もいい加減にしてほしい! ちょっと愚痴ってしまいましたm(__)m
お礼
回答ありがとうございます。 他の回答者様にもいっているんですが、夫は運転したくないです。 自分でも運転は苦手で何かあったときの事考えるとリスクも高い と言ってますし、重労働の後の数時間の運転はキツイといっています。 でも他の人間はビールが飲みたいからというそれだけの理由で 仕方なく飲めない者が引き受けているだけです。 親方(&飲める下っ端)が逆の立場なら「帰ってから飲め」って いう人間です。 実際親方が運転しているときは、夫が寝ないよう(自分だけしんどいのは嫌だから)何かと話しかけたりウトウトしだしたら嫌味を言ってくるようです。 そんな感じです。 こんなだから云っても解らない相手かもしれませんね