- ベストアンサー
めだかはたにしと同じ水槽で飼育するとだめ?
聞いた話ですが、たにしがめだかを食べてしまうのは本当でしょうか? 生まれたてのめだかを睡蓮鉢(底に川砂を置く)に入れるのですが、小さなたにしが砂と一緒に多くいるので心配しています。 ちっぽけな質問ですみません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タニシがメダカを食うということはあり得ません。 あの動きですから、生きたメダカを捕まえるなんてことが出来ないことは直ぐにわかると思います。 実際、私もめだかとタニシを一緒に飼っていたこともありましたが、そんなそぶりもありませんでした。 じゃあ何故そんな話が出てきたのか? 元々タニシは雑食性(草食性が強いですが)なので、死んだ(死にかけた)魚は食べようとするかもしれませんが、実際うちでは魚が死んでもタニシは知らん顔でした。 一方で、タニシではなくカワニナ等の巻き貝は肉食性が強く、死んだ魚に結構群がったりしますので、この辺が「タニシがメダカを食う」って話の元だったりするのではないでしょうか? それから、spirit55さんの睡蓮鉢の「小さなタニシ」って、恐らくタニシではなくてアクアリウムではスネールと呼ばれて疎ましがられるモノアラガイやサカマキガイの仲間である可能性も高いと思われますが、こちらはタニシより更に草食性が高いので、全然問題ありません。 いずれにせよ、生きたメダカが食べられてしまうことはないのでご安心下さい。
その他の回答 (2)
- layman58
- ベストアンサー率42% (246/582)
メダカが極端に衰弱していたり、死んでいなければタニシに食べられることはないと思います。 逆にタニシにコケなどを食べさせることで、透明度の高い水を維持できると言う結果を下記のサイトにて紹介されています。 http://www.mitene.or.jp/~kakoya/i/tanisi.html
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
どこで聞いた話か知りませんが、私自身は聞いたことはありませんし、タニシがメダカを食す、と言うことはとうてい信じられません。 また、生まれたてのメダカとはいえ、おちおちタニシに食われるほどぼんやりしているとは思えません。
お礼
たしかにめだかはすばしこいですから簡単につかまりませんよね。現在も元気にやっています。大事に育てます。ありがとうございました。