- 締切済み
女性に対する叱り方
女性に対して感じ悪くさせない叱り方ってありますか? 当方課長クラスの立場です。 正直女性の扱いに困っています。 これまで男性社員に対して叱ってもあまり根に持つような方にあったことはありません。(もちろん根に持っていることを感じさせないようにしていると思いますが)ほとんどがその場限りのことですんでいます。 ところが女性に対して叱ると、相当根に持つ方が多いように思います。 一番多いのが無視をするという態度や私がいない場では楽しそうにしているのですが、私が輪に入ろうとするとたちどころにどこかへいってしまうということです。 立場上仕事に対して注意などをすることが多いのですが、怒るのではなく、なぜこのようにしないといけないのか、理論的に話をするように心がけています。もちろん声をあらげることや、人格を否定するようなことはしないように心がけています。 上司の言葉の重さは重々承知しています。 皆さんの意見として、感じのよい叱り方や感じの悪い叱り方などの経験談などありましたら参考にさせてほしいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- questarian
- ベストアンサー率14% (12/82)
回答No.9
- gdmuse
- ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.8
- hazuki2010
- ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.7
- rainymagic
- ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.6
noname#152421
回答No.5
- mojico74
- ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.4
- swktnk
- ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.3
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2
- tanuchi
- ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1
お礼
コメントありがとうございます 女性の意見ということでとても参考になりました。 >貴方を理不尽な事でたびたび叱ってくる面倒な人と認識している そうとられているとしたらとても大きな問題だと思います。 回答者様の最近の経験談でしたが、大変な思いをされたのでしょう。 ですが私としてもこのような理不尽なことは極力避けたいと思っています。 自分がどのような注意の仕方をしているのか改めて考えてみようと思います。