• 締切済み

女性に対する叱り方

女性に対して感じ悪くさせない叱り方ってありますか? 当方課長クラスの立場です。 正直女性の扱いに困っています。 これまで男性社員に対して叱ってもあまり根に持つような方にあったことはありません。(もちろん根に持っていることを感じさせないようにしていると思いますが)ほとんどがその場限りのことですんでいます。 ところが女性に対して叱ると、相当根に持つ方が多いように思います。 一番多いのが無視をするという態度や私がいない場では楽しそうにしているのですが、私が輪に入ろうとするとたちどころにどこかへいってしまうということです。 立場上仕事に対して注意などをすることが多いのですが、怒るのではなく、なぜこのようにしないといけないのか、理論的に話をするように心がけています。もちろん声をあらげることや、人格を否定するようなことはしないように心がけています。 上司の言葉の重さは重々承知しています。 皆さんの意見として、感じのよい叱り方や感じの悪い叱り方などの経験談などありましたら参考にさせてほしいです。

みんなの回答

回答No.9

叱るときに問題の全体像を把握せずに叱っているということはありませんか? また、特定の女性のみの行動が目について叱っている事はありませんか? 私は女性ですが叱られる理由が納得できたり全員に対して厳しいという上司(先輩)なら 根に持ちません。 反対に感情を過剰に混ぜて叱られたり自分だけが叱られていると感じると、根に持つとまではいかなくても相手を仕事に差し支えのない範囲で避けると思います。 まして相手との雑談を楽しむ気にはなれません。 貴方を話の輪に入れないのは根に持っているだけとは限りません。 その女性たちが貴方を理不尽な事でたびたび叱ってくる面倒な人と認識しているなら仕事以外で敢えて近寄ったりしません、それは男性でも同じではないでしょうか。 また、女性は似たような人たちで集まりたがる傾向が男性より強いと思います。 単に異質な貴方(男性で上司であるというだけで十分異質と言えるでしょう)とは楽しめないだけかもしれません。 それから最近の経験ですが年配の男性でくどくどと叱る人がいました。 その人は理論的に話しているつもりのようでしたが、同じ内容が繰り返され 10分を超えたあたりから私は聞く気が無くなり、結局話は30分ほど続きました。 誰かがその人の気に入らない事をするたびに周りの人も巻き込んで同じことの繰り返しです。 そのことで全員から嫌われていました。 貴方も理論的と思っていても屁理屈が混じっていたり無駄な繰り返しをしていませんか? そのような事があれば男女ともに貴方を尊敬しないでしょう。 男性は表情に出さないだけです。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます 女性の意見ということでとても参考になりました。 >貴方を理不尽な事でたびたび叱ってくる面倒な人と認識している そうとられているとしたらとても大きな問題だと思います。 回答者様の最近の経験談でしたが、大変な思いをされたのでしょう。 ですが私としてもこのような理不尽なことは極力避けたいと思っています。 自分がどのような注意の仕方をしているのか改めて考えてみようと思います。

  • gdmuse
  • ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.8

うちの職場の女性は、機嫌が悪くなると仕事に関することでもしなかったですからね…。 とりあえず、 男性を叱る時は筋道をたてて理論で納得させ、 女性を叱る時は感情を傷つけず褒めながら注意くらいにとどめておく。 女性が感情で物事を決めてしまうのは、なんたらという脳に繋がるパイプが男性より太いからと言われています。 なので、理論で押し込もうとしても 内容云々より「むかつくことを言われた」とだけ判断し、機嫌が悪くなってしまいます。そして根に持つ可能性があります。 女性は「共感」してくれる相手に心を開きます。 一度その女性に共感し、「でも、こうするともっといいよ」と優しく言って差し上げましょう。 共感というワンクッションがあると比較的聞いてもらいやすくなると思いますよ。 あまりお力になれないとは思いますが、少しでもあなたの参考になれば幸いです。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます とても参考になるアドバイスでした。 私がよかれと思ってしていた理路運的なアドバイスがうざかったのかもしれませんね。 とても参考になりました。

回答No.7

女性は男性と比べて、他人から叱られる経験が一般的に少ないです。 そのため、叱ると反感をもたれます。 また、友好的に過ごしたいと思うので、不快な上司は仕事に差し支えない範囲で無視します。 一般職の女性の場合は、無理な課題を与えて叱るよりも、得意な仕事を任せて誉めたほうが、職場が活性化して良いかもしれません。 逆に、総合職や有名大卒の女性は、合理的で少々気も強いので、たまに叱って頑張らせた方が良いかもしれません。 部下を叱る場合は、怒るだけでなく、仕事のフォローや率先垂範をしていくことも、かなり重要なポイントです。 そうすれば、女性の部下も理解してきっとついてきてくれるのでは?と思います。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます 理解してもらえるようにがんばろうと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.6

女性は男性に比べて明らかに感情的です。良い悪いの判断基準は、理に適ってるか不合理かではなく、自分にとって快適か不快かで判断することがとても多いと思います。 「なぜこのようにしないといけないのか、理論的に話をする」と、話しの妥当性よりも、自分を批判している、今まで良しとされてきたはずのやり方が間違っていると否定してきた・・・となってムキになって声高に抗議してきたり、自分より上の部長・役員クラスに自己の正当性を涙ながらに懇願しに行ったり、最悪の場合以後のコミュニケーションを完全に拒絶したりという問題行動に出ることもあるので多用は危険です。 今はセクハラとかパワハラとか、色々面倒くさい時代です。 なので女性の部下には気持ちよく仕事をしてもらうことに主眼を置いた指導方法をとるようにしていました。 私の基本は長所を褒めることです。そしてその長所に見合った仕事を多めに配分しました。男女を問わず自己主張が強い部下には特に効果的だったです。 あとは「この問題についてどのようにすると良いのか」逆質問します。女性社員からは思わぬ答えが返ってくることが多かったですよ。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます >女性は男性に比べて明らかに感情的です。良い悪いの判断基準は、理に適ってるか不合理かではなく、自分にとって快適か不快かで判断することがとても多いと思います このような話は聞いたことがあります。 現在はいろんな心理学の本やこのようなサイトを利用させてもらい女性社員の扱い方を勉強しています。 いろいろなアドバイスありがとうございました。

noname#152421
noname#152421
回答No.5

> 無視をするという態度 業務上の指示を無視することがあるのですか? それとも、業務とは直接関係のない話題を振っても無視されるということでしょうか? 前者ならばその部下の方が処罰の対象となったり査定に反映させたりすればいいだけですし、後者ならば無視されても何も問題はないように思えます。 あるいは、もしかすると今何かに集中していて話しかけてほしくなかったのかもしれませんし。結構そういう空気が読めずにパフォーマンスにブレーキをかけようとするマネージャーっているんですよね。 > 私がいない場では楽しそうにしているのですが、私が輪に入ろうとするとたちどころにどこかへいってしまうということです。 上司が輪の中に入ってきて楽しいわけがありません。 そのままでいいのでは? 質問者さんは女性の部下の方々と仲良くなりたいのでしょうか? もしそうだとしたらそれは新たな問題の種になります。 上司の働きかけにより部下と仲良くしようとすると、部下はパワハラと受け取るかもしれません。 > 理論的に話をするように心がけています。 相手にもそう見えていれば、それは正しい態度に思えます。 変に相手の顔色を伺って行動するのは最悪です。 もし、知らず知らずのうちに > 女性の扱いに困っています というのが態度に表れてしまっていたり、男女によって仕事の役割や内容やポジションが異なっていたり、どこかで「女性」をひとくくりにして扱うようなことがなければ、悩む必要はないと思います。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 業務上の無視ということはありません。ただ私の頼んだことに対しては無表情です。 私の課は数名の人数です。 もちろんトップは私なのですが、チームワークの上でもコミュニケーションを大事にしたいと思っています。 仲良くなりたいというのも常識の範囲内でのことです。 できれば雰囲気のよい中で仕事を楽しくやっていきたい、ということは他の人も思っているとおもいますので いろいろなアドバイスありがとうございました とても参考になります

  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.4

女性の多い職場に勤務している者です。 実際に男性上司から叱られ(注意程度ですが)、いまだに恨んでるかのように根に持っている同僚がおります。 それ以降その男性上司とは、挨拶と仕事関係以外の、日常会話の一切をすることをやめた、など言っているほどです。 注意された内容も、仕事のことですから、その女性同僚もどうかとは思いますが、 男性上司に注意され、不快に思った経験のある女性同僚は1人だけではないのです。 色んなケースを見ていますと、その男性上司の注意の仕方・タイミングとして、 ・感情を言葉や表情に出している ・自分の置かれている状況でいっぱいいっぱいになっている ・嫌みっぽい言い方をしてしまっている ・・・という時に、同僚達の逆鱗に触れていることが多いように思います。 ちなみに男性上司は、私から見ると特に悪い人ではありません。 ご参考まで。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私の質問も『叱り方』としていますが、実際には注意程度のことでした。 この程度の注意でうらんでいるように根にもつのもどうかと思うのですが、、、 私自身自分で言うのもなんですが、社内での人望は厚いほうだと思います。 注意の仕方や・タイミングをもう少し考慮してみようと思います。 ありがとうございました。

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.3

人と比べられたりするのは正直ムッと来ますね。 女性は、言われた内容よりも「なにかを言われた」ことに対して反応しがちですから、 最初にこれはあなたの人格を否定することではないと前置きしたり、 ○○さんはがんばっているけど、こういうところを直すともっと良くなると思う と最初に普段の努力を認めているという発言が必要かもしれませんね。 最近の人はしかられなれていませんのでよけいに難しいと思います。 無視されたりしても、普段通り普通に接することが大事ですね。 しばらくすると機嫌も治るのではないでしょうか。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます 人と比べて部下をしかるということはしません。 >女性は、言われた内容よりも「なにかを言われた」ことに対して反応しがちですから そうなんですか、ということは私が説明したことも頭に入らなかったのかもしれませんね いろいろなアドバイスありがとうございました

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.2

質問者さんがどのような方で、部下からどう思われているか分かりませんので、 あくまで私の勝手な考え、ということで軽くお読みいただきたいんですが。 (気分を悪くさせてしまったらすいません) 私は女性ですが、根に持つタイプではないです。 なので、その根に持つ女性の気持ちは少しわからないんですが、私が今まで周りを見ていて感じたのは、 本当に尊敬できる上司になら、どんな風に叱られても根に持たないのかなあと。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます もちろんすべての女性が根にもつタイプだとは思っておりません。 おそらくその女性部下とはまだ信頼関係が構築されていないのでしょうね。何とか分かってもらえるようにがんばってみます。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.1

>怒るのではなく、なぜこのようにしないといけないのか、理論的に話をするように心がけています。もちろん声をあらげることや、人格を否定するようなことはしないように心がけています。 本人はそのつもりかもしれなくてもこちら側からは明らかなパワハラすらある。 注意と叱るとは違う。まずは注意からスタートしてそれを数回繰り返してもダメな場合叱るにする。それと自分の意見や言葉ばかりを主張するのではなく、相手の言い分も冷静に、中立の立場で聞く。相手だって言いたいことはあるんだからそれをきちんと聞けない上司は軽蔑され嫌われる。注意する場所(内容によっては人前は避けるなど)も必要。 それと男性社員だって根に持たないと思い込まないほうがましだと思うけど。表に表さないだけで心の中は分りませんよ。女性はその点表に表すのが多いだけ。

y-w-
質問者

お礼

コメントありがとうございます >本人はそのつもりかもしれなくてもこちら側からは明らかなパワハラすらある このところは私も難しい問題として捉えています。私としては意識していなくても本人にとってパワハラとして捉えられているとしたらお互いにとってよい方向にはむかわないはずですし 相手の言い分も冷静に聞き取ることを心がけたいと思います

関連するQ&A