ベストアンサー excel2007で 計算の時に =を shift+=と押さないで 出 2010/04/06 17:35 excel2007で 計算の時に =を shift+=と押さないで 出す方法を または 画面上に 常時出しておく方法を ご存じの方 教えてください。お願致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー akiomyau ベストアンサー率43% (555/1280) 2010/04/06 17:46 回答No.1 EXCEL2007の左上にあるOfficeボタンを押し Excelのオプションを押します。 左側のウインドウでユーザー設定を選びます。 コマンドの選択で「リボンにないコマンド」を選びます。 "=" =挿入を選択し、追加を押します。 OKで閉じます。 クイックアクセスツールバーに = が追加されるので、こちらを利用してはどうでしょうか。 質問者 お礼 2010/04/07 15:07 ありがとうございます。 助かりました。 また 教えてください。 質問者 補足 2010/04/07 15:33 すみません ついでに教えて頂きたいのですが excelを 開いた際 一番上にです book1-Microsoft excel って 行は 消せないのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) PXU10652 ベストアンサー率38% (777/1993) 2010/04/06 23:00 回答No.2 キーボードのレイアウトを変更するソフトがあります。 私が使っているのは、「猫まねき」と言うフリーソフトです。↓ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se155310.html Numキーに「=」を割り当てています。ただし、このソフトはUSBのキーボードでは使えません。 USBキーボードでも使える物に「Keylay21」がありますが、シェアウェア(3,885円)です。↓ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se201151.html 質問者 お礼 2010/04/07 15:11 ご回答ありがとうございます。 知らないことが 多いので 猫まねきというのは はじめて知りました。 どんなものなんか また勉強します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターOS(技術者向け)Windows系OS 関連するQ&A Excel2003の再計算について Excel2003で作成したスプレッドシートを開くと画面左下部に「再計算」の表示が出てきます。 しかし、循環計算をしているわけでもなく、F9で再計算を実行すると表示が消えます。 つまり、ファイルを開く時にたびに「再計算」が表示され、いったん再計算を実行すると次回以降は再計算の要求が無くなります。 これはいかなる原因によって起こる現象なのでしょうか?また、当該現象を解決する方法(ファイルを開いた時に「再計算」が表示されるのを防ぐ)はございますでしょうか? EXCEL再計算のストップって出来ませんか? 自動再計算自体は不可欠な機能なんです。 画面を眺めて(考えて)いるときに勝手に行ってくれている分には問題なし。 でも、いざ 今!キー入力しようとしたときに 画面が固まっているのはいらだちます。(自分勝手ですね) いったん始まった自動計算をとめる方法って無いのでしょうか? 「SHIFT+○」とかでそんな機能ないでしょうか? 残念ながらマクロや計算式が多数入っていて 自動計算が始まると1分近く止まってしまうのです。 極力計算式を減らす等の努力はしているつもりですが 一時しのぎで止められたら助かるのです。 EXCEL2002での再計算の設定について はじめまして! 業務でExcel2002での動作確認テストなるものをしていたのですが… 再計算の設定(Aplication.Calcration)をシート毎に VBAで切り替えているのですが、 ブックを閉じようとした時に、 「エラーをMicrosoftに連絡してください」という画面が表示されて、 Excelが死んでしまいます…。 また、まれに再計算を手動に切り替えようとした時に、 実行待ち(マウスポインタが砂時計)のまま表示されないで Excelが固まってしまいます。 Excel2000では問題無く動作しているのですが、 Excel2002そのもののバグなのでしょうか? 情報をご存知の方、どうか教えてください。 よろしく御願いします。m(__)m ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム Excel2003で√の計算 Excel2003で√の計算をしたいです。 √2を1.41421356…とやれば、ある程度はできますが面倒くさいです。何か、√をうまく表現する方法はありませんか? お願いします。 Excel2000のファイルをExcel2002で開くと計算されない Excel2000で作成したファイルをExcel2002で開くと、 関数などの式が計算されなくなってしまいました。 Excel2000で更新すると、計算されるのですがその後Excel2002で開いても更新されないのです。 どなたかご存知の方おねがいいたします。 EXCEL2003 小数点の計算式 Windows XP EXCEL2003 を使用しています。 (1)-81028.566 (2)-80986.936 (3)-65422.635 上のような数字が入力されていて、 ((1)-(2))×(3) の計算をしています。 EXCELで計算すると答えが 2723544.2950503 と表示されてしまいます。 (-81028.566 - (-80986.936) * -65422.635 ↓ (-81028.566 + 80986.936) * -65422.635 ( )の中を計算すると-41.63 -41.63 * -65422.635 = 2723544.29505 となると思うのですがこの03はどうしてでてくるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 ExcelでDSAMを使った計算結果がExcelのバージョンによって違う Excel2002を使っています。 Excel2003を使っている担当にあるExcelファィルを 引継ごうと説明していたところ、DSAM関数を使っている 箇所の計算結果が、自分のパソコンで見たときの結果と 違って表示されてしまいます。 別のパソコンでいろいろと確認してみましたが、その箇所をいじったわけではないのに、 やはりExcel2002と2003では、計算結果が違って出てくるようです。 これでは引き継いでも、Excel2003では使用出来ないということになってしまいます。 どうしてこういった現象になるのかとても困っています。 対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。 宜しくお願いいたします。 エクセルの再計算について お世話になっております。 現在、EXCEL2000を使用しております。 ツール>オプション>計算方法 を「手動」にし、VBAで 任意に再計算を行っています。 このとき、計算方法が「自動」の時の再計算中と同じよ うに、再計算の進捗状況をタスクバーに表示させたいの ですが、どうしたらよいかご存知の方いらっしゃいまし たら教えてください。 宜しくお願いします。 EXCEL2010で合計計算ができない 最近XPからWIN7に変わりました。 EXCEL2010でパートさんの時給を計算が20行まではできるのですが その後に時間を入れていき再度計算すると変な数字になってしまいます。 XPでEXCEL2003の時はそうではなかったのですがどうしてなのでしょう? Excel2000での日付計算について Excel2000で日付計算をしたいのですが、簡単で正確な方法はあるでしょうか? いまは、よくわからないので、日付を一度シリアル値に変換してFrom To の ToからFrom を引いて、その答えを日付に戻しているのですが、ほかに方法はあるのでしょうか? 経過月数の自動計算方法 Excelなのですが、とあるセルに例えば「10年5月」と 入っているとします。 (この「10年5月」自体は別の計算式で求めています) これを計算式で「125」というように月数に自動的に直して 計算されるようにしたいのですが、方法はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 HTMLがSHIFT-JISにならない いつもお世話になります<(_ _)> 携帯電話用サイトを作っているのですが、HTMLファイルの最初に <html lang="ja"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=SHIFT_JIS"> と設定しても、PCでアクセスした時にUTF-8で表示され文字化けされてしまいます。 HTML自体の文字コードはSHIFT-JISで保存されております。 手元に携帯電話がないので、まだ携帯表示は確認していませんが、スマートフォン(Android)で見ても文字化けしています。 なぜcharsetでSHIFT_JISを指定し、ファイルもSHIFT_JISで保存しているのにも関わらず、UTF-8になってしまうのでしょうか・・・? 同じような現象をご存じのかた、是非ともお力添え下さい。 宜しくお願い致します<(_ _)> AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム EXCEL2003で『再計算』表示が再計算された後も残ってしまって困っ EXCEL2003で『再計算』表示が再計算された後も残ってしまって困ってます。オプションの計算設定は自動にしていますが、ファイルオープン時に必ず再計算され、再計算が100%終わった後でも、『再計算』表示が消えません。ただシート4枚にわたり関数が無数にあり(DCOUNTA,DAVERAGE等 別のシートにデータベースがありDCOUNTA,DAVERAGE等で計算させています。)その4枚の内1枚でも削除すれば『再計算』は消えて、再計算後の『再計算』表示は消えます。関数の量が多すぎて自動計算が終了していないように感じていますが、こんな事はあるのでしょうか?どなたか教えていただけますか? EXCEL2003で条件の中で平均値を計算したい こんばんは。 宜しくお願い致します。 「Excel2003」で指定した範囲の平均を出したいのですが、範囲内の有効数値のみの平均を取りたいのですが「計算式」を教えて下さい。 Excel20003の集計が遅い 現在、Excel2003を使用しておりますが、データ==>集計(B)がExcel2000に比べて、かなり遅くなって困っています。遅くなっている原因として、対象のシートはVlookup関数で他のシートを参照しており、その関数再計算のためのようですが、Excel2000で同じシートを集計していた時はすぐに処理が完了していました。 なんとなく、Excel2003の何かの設定を変更すれば改善されるように思うのですが…。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。 Excel2002のショートカットキーについて Excel2002を使っています。 ショートカットキーの一覧に、F9は、「開いているブックのすべてのワークシートを計算する」と説明がありました。 この説明の意味が全くわかりません。実際にどのように、このショートカットキーを使うのでしょうか? これに良く似たショートカットキーで、Shift+F9というのもありました。こちらの説明は、「作業中のワークシートを計算する」と書いてありました。これもよくわかりません。 どなたかこのショートカットキーの使い方を、実例をあげてわかりやすく説明をお願いいたします。お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。 計算はaccessかexcelか access2002 excel2002 accessで売上データベースを作っています。 このデータベースからフォームを使って売上や返品をクエリで抽出してexcelに出力しています。 出力されたexcelデータはマクロで体裁を整えて帳票を作成しています。 そこで質問なのですが、消費税を売上から算出してこの帳票に掲載したいのですが、accessで消費税の計算を行ってから出力したほうがいいのでしょうか。それともexcelのマクロ実行時に消費税の計算を行ったほうがいいのでしょうか。 どちらがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 EXCEL2010でカーソル移動時に EXCEL2010でカーソル移動時にキーボードのカーソルキーを押すと、以前までカーソルキーのみで、 セル間を移動できたのに画面がキーの方向に移動するようになりました。(Pageup、Pagedownと同じ動作) これを直す方法が分かる方、教えてください。 Excel2010の使い方について Excel2010を使っていますが、 1ファイルに複数のワークシートを作成できますので、資料作成には大変便利です。 しかしながら次の点で困っています。 それは、ある1つのワークシート内では、変数や常数を扱った算術計算は支障はないのですが、同じファイル内の他のワークシートの変数や常数を一緒に使う算術計算ができません。 つまり同じファイルですが複数のワークシートにまたがる計算です。 こうした計算は、Excel2010では、できないのでしょうか? それともするには相当面倒な手順がいるのでしょうか。 どなたかご存じの方がありましたら、教示ください。 EXcel2007で少し複雑な特定の仕事に使う計算帳を作ったのですが、 EXcel2007で少し複雑な特定の仕事に使う計算帳を作ったのですが、これをCDやUSBメモリ等で関係者に配りたいのですが、コピーされないようにしたり、計算式を見られないようにしたいのですがシートにロックをかけたりしてもあまり効果がないと知人から聞きました。 何か良い方法があれば教えていただきたいのですが・・・ なるべくお金のかからない方法でお願いしたいのですが宜しくお願いいたします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) Windows系OSLinux系OSBSD系OSSolaris系OSiOS(技術者向け)Android OS(技術者向け)その他(OS) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 助かりました。 また 教えてください。
補足
すみません ついでに教えて頂きたいのですが excelを 開いた際 一番上にです book1-Microsoft excel って 行は 消せないのでしょうか?