• ベストアンサー

詐欺? 当選メール

「ピンキーリンク」というところから、数百万が当たったから連絡が欲しいと、再三のメールが来ています。 メールにあるアドレスをクリックするとマイプロが開きます。 そこに「懸賞の壺」というところから、当選しているが連絡が取れていないのが、私だけだという連絡が。 はて??いつ登録したか?? これが不思議なのが、名前が私の家族なんです。 主人ならば私のアドレスを知っていますから、私のアド使ったか??と思ったのですが、主人の名前ではないし、私のアドレスを絶対に知りえない家族の名前です。 運営者は 役務提供事業者 (株)リンカネーション となっています。まだ詳しく調べていないのですが。 この件でご存知の方が見えましたら、情報ください。 一応、そのメールは、迷惑メールに入っているので、通常メールに支障はないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hachi800
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

ベストアンサーです。相手にしないことです。無視無視

motomoto12
質問者

お礼

はい 了解しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

当選詐欺ってまだあるんですね。 そんなうまい話があるはずはない。 と思いながら、自分だけにはある。 とおもってしまう、人の弱いところをつく詐欺ですね。 でも振り込め詐欺同様なくならないんですよね。 無視しておきましょう。 また、個人情報はダダ漏れなことは困りもんですが、事実です。

motomoto12
質問者

お礼

この質問で、他の人が「私も来ている!」と思って、詐欺に合わないで頂きたいものです。 ポイントつけづらいなぁー(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

当選金を受け取るには手数料2000円を入金してください こういうことでしょう 街頭アンケートに書いた住所(実は情報集め) 捨てたゴミにあなたの住所や名前があるかもしれません >私のアドレスを絶対に知りえない家族の名前です。 あなたがそう思い込んでいるだけです 住所氏名なんて物は秘密でも何でもないのです

motomoto12
質問者

お礼

2000円といえども、100人入金しただけでも大きいですよね。 詐欺師も考えますねぇ このご時勢、数百万が当たったといわれれば、喉から手が出るほど欲しいといえばほしいですからね。 はぁーあまりにも連続送信されていたので、何かとおもいましたよ。 無視しますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tama-maru
  • ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.1

古典的な詐欺メールです。 無視しましょう。

motomoto12
質問者

お礼

詐欺メールですよね。 ただ、義父の名前を知っていて、このアドレス・・・・ 情報流失怖すぎですわぁー 無視します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A