• ベストアンサー

ゴキブリ駆除について

ゴキブリが発生しています。 ゴキブリ●イ●イに効果がありません。 よく1匹いれば裏に100匹?くらいいると言われてます。 どうしても冬があけるとゴキが増えるのです。 ゴキを家に近づけない方法か ゴキ駆除の効果がある方法はありますでしょうか? よかったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • annmia
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

分かります、、私も虫大嫌いで、、 ゴキブリ●イ●イは、引っかからなければ捕まえられないので 効率悪いです。 薬を部屋にまく(水入れると煙が出るやつ バルサン・・?)とかがお勧めです。

yomi0711
質問者

お礼

ありがとうございます。 バルサンですか・・・ スミマセン。 質問も仕方がシンプルすぎました。 ペットを飼っていたり、 子供が小さいので、 衣類や食器などが心配で 煙タイプはちょっと考えていたところでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も、毎年ゴキブリには悩まされてきました。きれいにしていても何処からかやってくるのですよね! 私が実際に効果を感じて今も使っているのが、「コンバット」です。半年に1回取り替えるだけでいいのですごく楽です。気がつくと、見かけなくなっています。キッチンだけでなく、居間や寝室・トイレにもすべての部屋に(見えないところに)置いてます。お風呂場は置けないので、脱衣所に置いてます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (700/1419)
回答No.3

一軒家にお住みなら、 家の周りに、害虫をよせつけない薬を撒けば 一匹も入ってきません。 ゴキブリほいほいとか、ホウ酸だんごは確かに効きますが 私は個人的に、ゴキブリをおびきよせるものを置くのは 好きではないので 徹底的に家を掃除するか 家の周りに薬をまきます。

yomi0711
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 やっぱり徹底的に掃除ですかね・・・ 普段見えないところもやってみますか。 ホウ酸だんごは当初効果があったのですが、 最近はゴキが馴れてきちゃっているみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 アース製薬の「ゴキブリホウ酸ダンゴ ゴキンジャム」が効きます。  ゴキが直接食べて死にますし、その死骸を他のゴキが食べても死にます。2~3カ月もすると全く出なくなります。  バルサンは室内に薬剤がまかれるので、後始末がたいへんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A