• ベストアンサー

メールを受信したら電話が鳴る、なんてできませんか?

こんにちは。 アウトルックを普段使っていますが、メールを受信したとき、自分の、あるいは指定した電話のベルが鳴るようにできないでしょうか? 電子メール送受信機能のある電話機もあるようですが、残念ながら持っていません。最悪なことに、携帯電話も持っていないんです。 アウトルックに標準装備のマクロを使えばできそうな気もしますが。。。皆さんの妙案をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai231ko
  • ベストアンサー率25% (332/1325)
回答No.3

PCを常にON・Outlook起動が前提ですが 大きい音でるスピーカーをPCに繋いでメール着信時に音が鳴るようにしておく。 こんなんでどうですか。 Outlookで出来ると思いますが Outlookexpressならツール>オプション>全般で メッセージが届いたら音を鳴らす。

yama0226
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます! そうですね。着信音を使うのが最もいいかもしれません。大きな音でなるようにしておくか、ながーく鳴っておくようにできればいいですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.4

ISDNならPCのモデムを経由して他方に繋がれた電話を内線呼び出しすればできそうですが。 Outlookのマクロがそこまで対応できるか分かりません。 #Outlookも使ってませんし... あとは、PCのモデムで110番かけてすぐに切れば電話が鳴りますよ。 #念のため、これは冗談ですから^^;)

yama0226
質問者

お礼

ISDNならそこまでできるんですか?知りませんでした。マクロが使えるとしても、モデムでないと無理でしょうね。 あはは(笑)110番にかけてすぐに切れば電話がなりますね(笑)。パトカーもたくさん来るだろうから、爆睡していてもすぐ気がつきますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3961
noname#3961
回答No.2

#1です。 ごめんなさい。携帯持ってないんですね。。。 Lモード対応の電話機・・・もないですよね~

yama0226
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 そうなんです。ケータイもってないんです。Lモード電話機も、もちろんありません。ごめんなさーいm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3961
noname#3961
回答No.1

ひとつ、手がないわけではありません。 それは、アウトルックを常時接続状態にしておき、(できればメールのチェックは1分に設定し) ツール→メッセージルール→メール→メールルール→新規作成・・・で携帯に転送するように設定します。 携帯のほうでは、アドレスを指定し着信音を変えるなどして、PCからの転送とすぐにわかるようにしておけばいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A