ベストアンサー 小ネタなんですが、食パン焼いたトーストのクズ(粉)は嫌い(邪魔)ですか 2010/04/02 13:23 小ネタなんですが、食パン焼いたトーストのクズ(粉)は嫌い(邪魔)ですか? Yes or No? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー wataruhei ベストアンサー率42% (3/7) 2010/04/02 16:56 回答No.1 NOです。 あまり気になりません。 食パンを焼くとクズがでるということも改めて知りました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Nannette ベストアンサー率26% (1499/5697) 2010/04/02 17:16 回答No.2 Yes 邪魔です。トースターの中や周りにこぼれたパンのクズ(粉)は拭き取ろうとしても案外一度では綺麗になりません。まあ、大した問題じゃないけれど、 Yes or No?と聞かれたら、だからやはりYes 邪魔です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A トースト(食パン)の厚みについて。 私はトーストする場合だったら、ほぼ100%4つ切りですね。 家で作るときも4つ切りを買います。 関西ではモーニングのトーストも殆どのお店が4つ切りでだと思います。 っていいますか。 4つ切り以外をここ最近見た事がないです。 皆さん食パンをトーストして食べる場合、どんな厚みの物が好きですか? 食パンからパン粉をつくりたい。 いつもパン粉は、売っているものを買っています。 食パンからパン粉をつくりたいのです。 現在、家には耳付きの6マイ切りの四角い食パンがあります。 4枚を食べてしまったので、残りが2まいです。 パン粉の量は、それほどいらないのです。 この残った2枚の食パンからパン粉を作りたいのですが、 一度冷凍してから、おろしたほうがいいのでしょうか? それともそのまま、やわらかい状態でおろしても良いのでしょうか? 耳の部分も、おろしても良いのでしょうか?好き好きかとは思いますが。 どうか、どうしたら良いのか、アドバイスをお願いいたします。 ホームベーカリー、トーストしたパンの固さ 最近越してきたマンションにハーマンのオーブンがあり、 ホームベーカリーの様に粉を入れるだけパンができるのが ついています。 説明書通りにパンを焼き、できあがりはふんわりとして 美味しいのですが、それをトーストすると固くなるのです。 市販で購入する食パンはトーストしても中まで柔らかいので、 その固さには驚いています。 ホームベーカリで作るパンもトーストすると固くなりますか? またどのようにしたら、トーストしても柔らかになるのでしょうか。 教えてほしいです。 食パントーストについて 食パンをオープンレンジでトーストしたいのですか、何度でトーストした方がいいですか?ガスコンロのグリル、トースターだと表面のカリカリ具合が少し足りなく中か、柔らかすぎる感じがしました。まだチーズを乗せるのですか、焼く途中に乗せた方がいいですか?ちなみにチーズは、細かくカットしたとろけるミックスチーズです。 食パン一斤を使ったハニートーストの作り方 食パンを3斤も頂いてしまいました。 うちではパンと言ったらトーストして食べるくらいです。 そこでパン一斤を使ったハニートーストを作ってみようと考えました。 できたらちゃんと中をくりぬいて切って戻すというような作り方をしたいと思いますが、ご存知の方、教えてください。 できたらおいしいハニーソースの作り方もお願いします。 宜しくお願いします。 トーストは8枚切りのパンがいいのか。 トーストを作る時には、8枚切りの食パンがいいのでしょうか。 電気鍋で食パンはトーストできるか 電気鍋で食パンのトーストは可能でしょうか? 電気鍋って焼き機能もありますよね。 それで食パンをトーストできませんかね? なるべくなら500Wのものを使いたいのですが、人によっては500Wだとパワーが足りなくて無理というアドバイスも貰います。 やはり500Wだとパワー不足で食パンは焼けませんかね? 実際にチャレンジした人いませんか? 食パンのおいしい食べ方 最近朝ごはんを食パンにしています。 毎日飽きずに食べるため、みなさんの食パンのおいしい食べ方を教えてください。 なお、一人暮らしの朝ごはん用なので、なるべく手間がかからずに、家にあるものでパパッとできるものでお願いします(フレンチトーストみたいなのはNG!) 少しの手間はいいですが、使う道具はトースターのみが一番望ましいです。 ちなみに私の最近の食パンメニューは、 ・マヨネーズ+カニカマ ・マヨネーズ+カレー粉+チーズ+ベーコン ・マヨネーズ+ブロッコリー+ソーセージ ・バター+砂糖 ・バター+胡麻 あ、マヨラーではありませんw 少し前は、6枚切りの食パンを縦に半分に切って薄くして、カリカリトーストにするのにハマっていました。 ホームベーカリーで焼く食パンにおすすめの強力粉 旅先のホテルの朝食に出てきた焼きたてパンに感動し、母の要望でホームベーカリーを買うことにしました。餅つきもできるサンヨーの機種です。 商品が届いたらすぐ作れるよう必要な材料を調べているのですが、パンに使う強力粉ってたくさんのメーカーがいろんな粉を出しているんですね。口コミ掲示板などを見ますと、使った粉で美味しさが顕著に変わってくるそうなので、美味しい粉を買いたいのですが、具体的にどの粉が美味しいのかわかりません。 みなさんおすすめの強力粉、またはドライイーストやスキムミルクなど教えてくださいませんか? 希望としては、 ・ふっくら軽くまろやかな食パンが好み (普通の食パンで言うと超芳醇とか) ・あまり高くないと嬉しい (普通よりちょっと高いくらいなら許容範囲) ・近くのスーパーで売っているとなおよし ・とびきり美味いなら、通販でも可 です。よろしくお願いします。 あ、あともうひとつ! ホームベーカリーで焼いた食パンをどのようにして食べてますか。丸かじり?トースト?フレンチトースト?そちらのおすすめもよろしければ教えてください。 食パンでパン粉を作る方法 ハンバーグを作るときに、パン粉を入れますよね。 家にパン粉がないので、食パンで代用できますか? フードプロセッサーもないのですが、もし作り方をご存知の方がいましたら教えてください。 冷凍した食パン 一度に食べ切れなかったパンを冷凍庫で保存しているのですが、 以前買った食パンが入っているにもかかわらず、また3枚増えてしまいました。 普通にトーストにしたりラスクみたいに揚げるか、パン粉として使う・・・その程度の利用法しか思いつきません。 「冷凍パンでアイデア料理!」みたいなのを作ってみたいので、オススメレシピがあれば教えてください。 冷凍食パンでパン粉... どこで得た情報か覚えていないのですが、 冷凍したパンを卸がねで擦って(フードプロセッサーでもo.K.だったと思います)パン粉として揚げ物にも使える...と記憶していたので、 先日パン粉が切れていたさいに、冷凍食パンで少しパンの耳の部分は カットして、卸がねで擦ってトンカツを作りました。 いつもの通りに揚げたのですが、仕上がりがかなりベチャとしてしまいました。 食べれるには食べれたのでO.Kだったのですがもっとカリっと揚げたいと思うのです。 冷凍食パンをパン粉として代用する際の注意点をお願いします。 食パンでパン粉作りは可能? パン粉って高いですよね。以前パン粉がなかった時に友達に言われて食パンをおろし金でおろしてパン粉(?)を作って使用した事があります。その時は確かつくねを作る時に入れました。 この方法で普通の揚げ物やお菓子作りなどにも使用可能でしょうか?ご存知の方いらしたら宜しくお願いします。 HBで作る朝の出来立て食パン ホームベーカリーで作る食パンですが、作り立てがおいしい、と書かれてるのを、目にするのですが、美味しく感じた事がありません 他に、アンパン、ソーセージパン、クロワッサンと菓子パンを色々作ったのですが、これは、問題ないのですが、食パンが美味しくないのです 質問ですが、朝起きた時、出来立ての香りと美味しいと書かれているのは、食パンを、トーストにせず、そのまま食べてるのが、美味しいのですか?それとも、少しトーストをして、バタージャムなどつけたり、色々アレンジして、はさんで食べてるのが美味しいのでしょうか 食パンが美味しくないのは、粉のせいでしょうか。ミックス粉はおいしくありません。ぜひ、HBで作る、朝の食パンを、美味しく食べてみたいのです。 HBで作った、朝食べている、美味しい食パンを、教えて下さい 食パンの作り方も「材料も」教えて下さい 他に自慢の、得意な、パン、菓子パン、食パンなどあれば教えて下さい 本なども、マリさん以外で、あれば紹介してください。 食パンについて 食パンについて 山崎製のふんわり食パンロイヤルブレット超芳醇でどれがおすすめですか?まだのど食パンがトースト、サンドイッチミルクトーストフレンチトーストなどに合うのでしょうか? 食パン1斤を使ったハニートーストの作り方 今日、食パンを丸々3本も頂きました・・・。 とても有難いことなのですが、さすがに家族4人ではカビの生える前に食べきる自信がありません。 そこで食パン1斤丸々を使ったハニートーストを作ろうと思い レシピをネットで探しましたが、なかなか見つかりません。 もしレシピをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 出来れば、中をくり抜いてサイコロ状に切ってから戻す作り方希望です。 中の綺麗なくり抜き方も教えていただけると助かります。 我が家の食パン消費にご協力お願いします!! 食パンの再利用 ホームベーカリーでパンを焼くのですが、よく余らせてしまいます。 トーストやサンドイッチは毎朝食で食べているので、別の食べ方を探しています。 今まで試した方法は以下の通りです。 パンプディング、フレンチトースト、パン粥、キッシュの生地代わり、クルトンにしてシーザースサラダやスープの浮き実、生パン粉にしてハンバーグ。 ...この辺でネタ切れしました。(^^; 上記の他に食パンの再利用方法がありましたら御教授下さい。 食パン! こんにちわ!チャチャです! 食パンのおいしい食べ方教えてください!すごい手の組んだものが知りたいです!! ピザトースト、マヨネーズトースト、卵トーストなどは知ってます!! あなたは食パンの何枚切りが好きですか? 食パンには4枚切り・5枚切り・6枚切りが主に売られていますが何枚切りを買うことが多いですか? 私はトースト中心なので5枚切りです。 食パンを焼かないで食べるのはおかしいですか? 私はよく食パンを焼かないで食べます。 後輩にそれを「生で食べるんすか!?」と非難されました。 そこで質問です。 皆さんは食パンを焼かずに食べますか?どんなふうにして食べますか? ・私は何も付けずに ・マヨネーズを塗る ・ケチャップを塗る などして食べてます。ちなみにもちろんトーストした食パンも好きですけどね。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など