• ベストアンサー

EXCELで空のセルのある列を計算で使い場合(現状エラーとなる)

お世話になります。 ACCESSのDBから変換したEXCELのシートで、空のセルがある列を計算で使いたいのですが、式を作成しコピーすると空のセルの行はエラーとなります。 空のセルは0とみなすというような策で、エラーを回避したいのですがどうしたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomo3
  • ベストアンサー率32% (88/269)
回答No.7

お返事が遅くなってごめんなさい。 急ぎの仕事でバタバタしておりました。 わかりました、わかりました。 Accessには、空っぽと言っても、Empty(変数の初期状態、変数型なし)、Blank(単に空っぽ、変数型Valiant)、Null(長さ0のString)の3種類あるんですね。 で、Excelにはこの3種類の区別がないので、とりあえず、Nullが入ってしまいます。 で、Excelくんは、文字列が入っていると思うわけです。 これを回避するには、Access側で0を指定するか、Emptyを指定するかですが、出力用Queryで直接指定するのは両方とも結構面倒です。 カンタンなのは、一度出力用QueryをTableに保存して、更新クエリーでブランクフィールドをゼロにすればよろしいかと思います。

その他の回答 (6)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.6

A1:A4を=SUM(A1:A4)で足すとき、A1からA4までにブランク、DElキーを押したセル、「あ」などの文字が入ったセルがあっても数字セルだけ足してくれますが。状況が判りません。

  • k-koz
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

エクセルシート上で、 編集 置換 検索する文字列に(全角スペース)をいれて すべて置換を押す。 次に(全角スペース)を(半角スペース)にいれかえて同じ作業をする。 するとシート内のスペースすべて取り去られてエラー式 が消えないでしょうか。 まとはずれだったらごめんなさい。

  • R34_666
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.4

私も何でエラーなのか気になる^_^; エラー内容が#VALUEだったらセルにスペースが入ってるのかも 除数エラーって訳では無いんですよね?(笑)

HiroBlue
質問者

補足

=+(I9/12)/(G9/39) I9には空のセルがあります。 エラー内容が#VALUEだったのでDELしてみたら正常に0と表示されました。

  • yomo3
  • ベストアンサー率32% (88/269)
回答No.3

まったくもって余計なお世話なのですが……。 「空のセル」と「空白のセル」は別のものです。 「空のセル」は本当に空っぽ。 「空白のセル」は空白が入っている。 空っぽのセルを調べるISBLANKという関数があります。 でも、空っぽのセルにif(A1="",~,~)とやっても、if(A1=0,~,~)とやっても、TRUEを返します。 まぁ、何が言いたいかと言えば、空のセルは必要に応じてヌルストリングになったり、ゼロになったりするはずだということです。 で、空白(スペース)が入っている場合は、上記3つはFALSEを返します。 そのあたりが原因かもしれませんね。

HiroBlue
質問者

補足

ISBLANK(I9)としてみると FALSEになります。 DELすると正しく計算されるので何かが入っているようですが空白ではないようです。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.2

こんにちは。 セルが空白のとき、0とみなしたいのなら、  =if(A1="",0,A1) で強制的にゼロとすることができます。 ところで余計なお世話かもしれませんが、 どのような計算をしたときエラーになりますか? 単純にセルの値の積を求める場合や、 SUM関数などの場合は、 はじめから空白はゼロとみなされますので影響ないですよ。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

こんにちは 一般的な計算式であれば、空のセルを参照しているとそのセルは0と見なして計算してくれると思います。 どのような式を入れているのでしょうか? また、どの様なエラーを出しているのでしょうか?

HiroBlue
質問者

補足

LEN(I9)は0になります 何なんだろう??

関連するQ&A