- ベストアンサー
facebookやskypeなどの日本での利用率の低さの理由
日本では、基本的にこれらの利用率と浸透率は低いとされてますが、 何故でしょうか? 特にSkypeは世界的に有名ツールなのですが・・・ どのような理由があると思われますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一番の理由は、やはり、日本では、一般層にも携帯電話が浸透しているという点が大きいかと。 あと、PC利用での直接会話するというネット文化が日本では定着していない。 日本では逆に匿名的なネットワークだからこそネットを使うという感じなので。 さらに、ネットの利用用途が、ネットゲームや動画サイト閲覧等、互いの音声を必要としない用途が殆ど。 せいぜい、FPS等のチーム戦で使うとか、オフでも会う仲間同士の会話用とか、その程度。 ゲーム機で例えれば、 海外ではXBOX360が人気なのに対し、日本国内ではPS3が爆発的に売れているというような物。 日本という国柄、電子機器に対しても独特の文化圏を構築しているんじゃないかな、と。 そもそも、根本的に日本は、パソコンを使えないという人が多いと言うのもあるかと。 ここまでネットが広まる前までは、多くの人がパソコンユーザを、 パソコンオタクと蔑称して、同時にパソコンそのものを敬遠していましたからね。 だから、流行でパソコンを買って、普及率こそ上がってはいても、 実際に使いこなせているかというのは別問題だし。 まだまだ、備え付けのソフトをそのまま使うという傾向が強い。 だから、ネットを使っていながら閉鎖的な使い方しか出来ていないんじゃないかな。 ぶっちゃけ、携帯電話にしても、電話としての機能よりもメールとしての機能の方が圧倒的に利用されているようだし。 根本的に、「話す」ということ自体が敬遠されているんじゃないかな。 そういうことが複合的に絡んでいるんじゃないかと思いますよ。
その他の回答 (1)
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
ケータイ電話通話が同一キャリア同士なら無料だから パソコンの前に居ないと受信に気づかない ヘッドセットなど使うのが面倒 パソコンを使うとこに抵抗がある、操作が難しそうor解らない
お礼
こんばんわ、返信遅くなりました。 Skypeはそうでしょうね。 でもFacebookはなぜなのでしょうか? と言うのは、よく解らないのでご容赦頂けると嬉しいのですが、 Mixiなどは写真も自分は写さず、名前も存在しない人や物を使ったり、 存在しても「自分のペットの名前」や、どこかの国の町の名前だったりと・・・ 人とのコミュニケーションをするのに、あれでは違和感は覚えないのかなと。。。。 いつも不思議になるのです。 Facebookはそう言うのは出来るだけ無い様にしようというのが、 創設者の方針ですが、やはり人と言葉を受け答えるというのは、 程度の差はあれど「自分をもっと表示しないと難しいのでは??」と言うのが自分の本音です。
お礼
返信ありがとうございます。 しかしあくまでボクの主観なのですが、「日本と海外」という分け方が日本では多いのですが、 「海外」といえど世界230カ国あり、海外は「229カ国」が対象です。 そうなると日本は何か「変質」、「異質」に捉えられても不思議でないです。 >根本的に、「話す」ということ自体が敬遠されているんじゃないかな。 これはホントですね。 日本では「沈黙は金」や「恥の文化」が非効率で浸透しているのかなと。 因みに「Facebook」の方はどういう風に思いでしょうか? お手数なのですが、ご意見を頂けると嬉しいです。