- 締切済み
離婚するのは、どの程度の心境(ギリギリ感)でしょうか?
新婚当初から夫との離婚が頭をよぎっています。 私は30代後半、女性です。 離婚を決断できず、ずるずると二年が経過しました。 一体、離婚とはどれくらいの気持ちで決断できるものでしょうか? 暴力や借金などなら諦めがついて決心がつきそうですが、私の場合は ちょっと違います。以下、私の我侭と思われることは承知ですが、 理由を挙げさせていただきます。 1)婚約当時から、やはり仕事を辞めたくなくて、婚約破棄したかった が周囲の反対が強く、説得される形で結婚した。 2)夫の転勤に伴い遠くの田舎に引越ししたことにより、環境に いまだに馴染めず、幸せとはほど遠い気分であること。 3)夫がB型肝炎であることを隠していたため(悪意はなかったと 本人は言っています)私は感染したのではないか?という恐怖を 味わうことになった。結局感染はしていなかったが心のしこりに なっている。 4)夫は子供を切望しているが、私のほうは元々は子供好きだった のに、結婚後は子供が欲しくなくなってしまった。多分、現在の 自分が幸せな気持ちではないから女性ホルモンが減少したのか? と思います。夫が子供を欲しがるのですが子作りにためらいが あり悩んでいます。 以上が悪い点ですが、もちろん良い点もあります。 夫は私を大切にしてくれ、収入も安定しています。 私は料理や家事全般が得意なのですが夫はその点にとても 満足しているようです。(たまたま味覚が合致したようです) しかし、結婚後ずっと「やっぱり離婚したほうがいい?」と 考え悩み続けるのっておかしいですよね? 悩み疲れて心身ともに本当にゲッソリきています。 顔も見たくない!と思って離婚する人が羨ましいです。 ちなみに夫は私の気持ちを全て知っていて(さんざん話し合って います)、夫も決断できないらしく「君の好きなようにしていいよ」 と言っています。二人ともノイローゼに近い状態になっていると 思います。客観的なご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rinnrinn7
- ベストアンサー率36% (54/148)
質問者さまはどれもこれも、一緒くたにして考え過ぎです。 どうして、>今の環境が悪すぎる、子供が欲しくない とかが『離婚』に一直線なんですか?? リセットすれば 元通りですか…?? 環境になじめず…ってお子さんがいないのですから 日中はご自身の好きな事をして過ごせばいいではないですか? 友達に会いたいならたまに地元に戻って羽を伸ばせばよいではないですか! ご近所の方には挨拶は大切だとは思いますが それ以上 よく思われようとかなにかする必要性もないですし…。 子供だって欲しいな、と思う時期と思わない時期、誰だって ありますよ! 自分の気持ちが安定してない時に子供を欲しがる人なんて いないでしょ。 当然だと思います。 子供欲しくない時期に結婚していてはいけませんか?? なんだか、離婚理由が欲しくてこじつけていませんか? 私が一番気になるのは>婚約当時から仕事を辞めたくなかった婚約破棄 したかった、周りに説得されて結婚した。…です。 それについてお二人で話し合ったんですか?? こんな大事なことを周りに説得されて結婚したって。。。 周りのせいにしてませんか? 説得されても最後に決めたのは質問者さまご自身です。 神の前でも説得されながら誓い合ったんですか?? 披露宴でも説得されながらお席に着いたんですか?? 嫌がってる質問者さまの腕をご主人と周りの人が引っ張って 婚姻届けを書かされたのですか?? みんな、100パーセント迷いが無く結婚する人なんていないんじゃないでしょうか。 それでもみんな迷いながらどっちの道、こっちの道。といくつもの 人生の分岐点を通っていくのです。 旦那様に思いっきり尽くしてみましたか? 愛を育てる努力はしましたか? このままではご主人がかわいそうです。 いつでも人のせいにして、物事のせいにして、 離婚まで ご主人に決断させようとして。。。 別居して自活して自分の足で歩いて下さい。 それから、離婚か、やり直すか 自分で決断して下さい。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
一度実家に帰って、しばらく距離を置いてみたら? 違った考えが生まれるかもしれません 嫌いな環境に居るから、不の感情しか生まれないのです
お礼
回答ありがとうございます。 そのとおりですね。鬱々としていて視野がどんどん 狭くなってきた気がします。自分が生き生きとできる 環境にしばらく戻ってみたいと思います。
- tajmahal22
- ベストアンサー率34% (346/1005)
はじめまして。28才既婚女性です。 答えはシンプルです。 ◆離婚することによって、今よりも多少なりとも良い人生が開ける確信があれば離婚したほうが良い。 ◆離婚後こうしたいという具体的な事柄がなく、 「現状のつらい精神状態から逃げたい」程度のモチベーションであれば、離婚しないほうが良い。 なぜなら、具体的にやることを決めないまま離婚したとしても、現状以下の生活しか待っていないから。 そこで、思考整理と解決のために、まず下記の作業をしましょう。 (1)離婚によって得られる具体的なメリットを思い付く限り書き出す。 ↓ (2) (1)で挙げたことを、「離婚しないと実現不可能なこと」と「離婚しなくても実行可能なこと」に分類分けする。 ↓ (3) 自分にとっての理想的な生活とは? 幸せと感じる最低条件を具体的に書き出す。 ↓ (4)離婚してからやるべきこと、やりたいことを時系列で具体的に書き出す。 それは(3)を満たすための行動になっているか、確かめて適宜修正を加える。 ↓ (5)結論 →(4)が具体的に書けないなら、離婚したからといって運が開けるわけでもないので(2)「離婚しなくても実行可能なこと」をとりあえずやりきる。 →(4)の作業によって具体的な行動イメージや(3)の実現が現実的に思い描けたら、離婚を進めたらよい。 結婚も離婚も周りに押しきられてするものではなく、常に自分で結婚後の具体的なイメージ、離婚後の具体的な人生計画を十分想定してから選びとるものです。 「現状がつらい」というネガティブな理由による選択をしても、人生は開けません。 「離婚したら、こんなことをして生活したい」というポジティブな理由による選択ならうまくいく可能性はあります。 ネガティブな感情でなく、ポジティブイメージによって行動してください。
お礼
回答ありがとうございます。 とてもシャープでクレバーな考え方に感心して深くうなづいて しまいました。 (1)メリット 好きなところに住める 仕事ができる 子供を産まなくてもいい (2) 1)に挙げた事はすべて私が強行突破してしまえば離婚しなくても 実現可能。ただし夫が犠牲になる。話し合いで納得してもらえれば いいのですが。。 (3)理想の生活とは? 都会暮らし(選択肢と刺激が多いことが好き) 単に遊ぶ暮らしではなく、仕事をして自分の稼ぎがあることで 存在意義を感じる。仕事の後に遊んでこそ幸せを感じる。 色々な雑多な人間がいるところに面白み、楽しさを感じる。 多少ストレスがあってもそれさえもガッツやファイトを感じる要因に なっていたことに気付いた。田舎(過疎地帯です)にいると本当に人が いないので良くも悪くも何の関係性も見出せない。 (4) 仕事がしたい。 街に出たい。 貯金がしたい。(田舎だと郵貯しかないので。東京スター銀行とかに 口座を作りたい) >結婚も離婚も周りに押しきられてするものではなく、常に自分で >結婚後の具体的なイメージ、離婚後の具体的な人生計画を十分 >想定してから選びとるものです。 本当にそのとおりですね!私は馬鹿でした。 自分で選び、相手がそれに納得すればついてきてくれるし、 ダメならその時はご縁がなかった、、、ということなのですね。 やっとわかりました。。。 今度こそポジティブな考え方で物事を決めたいと思いました。
お早う御座います。 私の場合、「離婚経験者」で、最終的には、 >顔も見たくない!と思って離婚 に至りました・・・。 「羨ましい」と思われても、気持ちは複雑です・・・。 質問文を読ませて戴いた限り、そもそもの原因は、 >説得される形で結婚した と言う質問者様御自身に有りますよね?。 回答やアドバイスには成りませんけど、人の意見やアドバイスは参考に留めておくべきでしょう。 離婚するも、しないも、ご自分で決意されるべきです。 ちなみに、自分の経験から言える事は、クヨクヨ悩んでいるうちは、離婚しませんネ。 その代わり、「離婚する」と決心すれば「一直線」です。
お礼
回答ありがとうございます。 羨ましいと言ってしまって失礼にあたりましたら御免なさい。 あまりにも行き詰ってしまって。。 確かに、そもそも原因は「説得されて結婚した」というヘンな 結婚の仕方だと思います。 周りの人々も皆おかしかったけど(私が泣き叫んでいるのに 婚姻届にサインさせた)、私だけはそれに流されずに断固として 主張すべきでした。孤軍奮闘するという意志の強さが 以前の私にはなかったのです。 経験者のお話は大変参考になります。 「決心すれば一直線」、覚えておきます。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
たぶんお互いに、理性と知性の優れたカップルだからこそ上記のように きちんと分析出来るのでしょうネ。 理由のうちの4だけが、あなたの意思であって、後は外部からの原因。 でも仕事はいくら周囲の反対があっても絶対にやりたかったら それを貫くべきだったと思うから、1はあなたの責任。 悪気がなくてもあっても、B型肝炎を隠してたのは非常に夫が悪いです。 この状態で結婚を続けられるとしたらそれは、あなたがあなただけの 情熱ある仕事とか趣味とかを持ち、それをあなたのものとして あなただけの世界があれば、夫ともモット良い関係になれるんじゃないかな~ つまりは、人として、あなたの精神的な自立(世界)が無いと 自分が自分自身で楽しめなければ、誰と居たって楽しめないと思います。 だからやはり夫のせいじゃなく、あなた自身の変化と進化で 自分に力をつけるしかないです。 そうなると夫がどうだろうと平気です。 夫が「君の好きなようにしてよい」と大きな目で見てくれる人のようなので、環境がダメならば、あなたの好きな場所に行き、別居生活だって 可能だし、直ぐに離婚じゃなくていろいろ自分を試してみたら? 何らかの行動しないからノイローゼ状態になるんだと思う。 動ける身体動かして、頭脳妄想から抜け出すことです。 もしも私が男で夫の立場ならば、自分と一緒に居て悩んでる妻の顔など見たくも無いから「出て行って自分探ししてこい!」と言うと思うし 私があなたなら、夫からお金をもらって海外に長期旅に出ます。 幸せじゃない感情持ってる相手と暮らすなんて、お互い真っ平だと思うし、そのうち子供なんて出来て全てに妥協しちゃう生活になり 人生終わるなんてつまんないし、たぶん死ぬ時、後悔するかも?
- nikorai40
- ベストアンサー率6% (14/222)
このままだとズルズルいきそうで、いつまでたっても 決断できそうにないと思うときに、おもいきって決断 するのもありと思います。 結婚当初から離婚のことが頭をよぎり、今もさんざん 話し合っていること自体、回復(修復)があまり期待 できない末期症状のように感じます。 もう遅いですが「周囲の説得」なんかで結婚を決断して は駄目です。なにかにつけて「やっぱり」となってしまい ます。
- v101d
- ベストアンサー率35% (82/228)
> 一体、離婚とはどれくらいの気持ちで決断できるものでしょうか? 決断はそんなことに迷わなくなるレベルになってからでいいと思います。 離婚後、遅かれ早かれ、多かれ少なかれ、後悔が伴います。 「離婚したのは間違いだったのでは?」とか、 「結婚を続けていれば、今よりは幸せだったのでは?」という思いです。 離婚するべきかどうか、迷っていた段階で離婚をすると、 この後悔をずっと引きずってしまいかねません。 「それでも離婚しないでズルズル続けていたよりはマシ」と 言えるようになるためにも、迷っているうちは(迷う余裕があるうちは) まだ決断しなくてもいいのでは? と思いました。 離婚経験者からの参考意見です。
お礼
大変参考になりました。ありがとうございます。 やはり経験者からのご意見はとても有難いです。 やはり「迷っているうちは決断しないほうがいい」のですね。。 正直、主人を嫌いになりきれない部分があります。 優しい人ですから。。 ただ、今の環境が悪すぎることとか、子供が欲しくないとか、 色々な問題で一杯いっぱいになっている面はあります。
- matatabi12
- ベストアンサー率14% (30/204)
旦那様の御許しも出ているのに なんで 離婚しないんですか? あなたのわがままで ご主人までノイローゼにしてしまっているのに ずっと 離婚したほうがいい とか 思っていた事を聞かされたご主人は もうあなたに愛情はないでしょう じゃあ なんで 結婚したの? って話ですよ そんなあなたと一緒に暮らしている旦那様が可哀相です 早く解放してあげてください
お礼
回答ありがとうございます。 一応、上記のことがなかったら問題ない相手だから 悩んでいます。(暴力とか借金はありません) 主人はできれば離婚したくないといっていますが、私の体調が 悪いので好きにしていいよと言ってくれています。 回答者様も離婚のときは相手を嫌いになりきれずに 葛藤する場面がありましたか? よく「同じ空気を吸うのも嫌だ」という話は聞きますが まだそんな感じではないので悩むのです。
- maru6275
- ベストアンサー率27% (50/181)
さんざん話し合っているのなら離婚しかないでしょう。 ダラダラ話していても解決の糸口は見えないように思えますね。 心身共に疲れているなら早くに離婚した方がいいでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます。 「子供が欲しくないなら離婚」は主人が言い出したこと なのです。私としては、もし子供を産まなくていいなら 結婚続行でもいいと思っています。(環境など色々辛いことは あるけどなんとかなるかな?と。。でも子供までは責任持てないのです)主人は何が何でも子供が欲しいそうです。 主人に決断させるつもりはないのです。主人の言い分も考えなくて はと思ったのですが、、、でも、見えてきた気がします。 大切なことを決めるときは、まず自分が譲れない部分を しっかり決めてその後に相手に選ばせるのですね。 結婚のときも、「私は仕事は辞めません。仕事を続けさせてくれるなら 結婚してもいいです」というべきだったのに、私ときたら 「結婚したい。だから仕方ないけど仕事を辞めなくちゃ」という 発想になっていました。このやりかたじゃ永遠に幸せには なれないのですね。 今度は 「私はどうしても子供は欲しくない。子供を産まなくていいなら 貴方と一緒にいたい。貴方がどうしても子供が欲しいなら 離婚して他の人と一緒になって」と言おうと思います。