• ベストアンサー

サーバーのハードディスクの交換

会社にサーバーのパソコンがあります。 そのパソコンがついていないと、社内のネットワークやプリンター(みんなで1台)が使えません。 そのサーバーのハードディスクをそろそろ交換したほうがよいと言われたのですが、なぜなのか、交換しないとどうなるのかなど、サーバーについて詳しく教えてください。 ちなみに5年くらい使っていて、Cドライブの空き領域は1/3、Dドライブの空き領域は2/3ほどです。 機種はNECのExpress5800/110Laです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master-3rd
  • ベストアンサー率35% (582/1641)
回答No.7

No3です。 >自宅で使うパソコンなどもそうなのでしょうか? そうですね。自宅PCのほうが、使用頻度が少ない人は多いですよね。 でも、やっぱり寿命は2~3年ですね。 もちろん、それ以上動かないと言うことではないです。 私のセカンドマシンのハードはかれこれ6年くらい動いてます。今のところ、容量が少ない以外の問題は発生してないですね。 寿命についてですが、壊れるであろうと思われる時間を平均して言っているものです。それ以下の時間で壊れることもあるし、それ以上使っても壊れないこともあります。でも、ハードディスクが死んだ場合、復旧するのがとても大変な部品ですよね。他のパーツや家電と違って交換したらいいと言うものではないです。 中のデータが消えてしまえば大損害になります。 変な例えかもしれませんが、人間ドックと同じようなものかと… 定期健診って別に受けなくても良いですよね。普段生活するうえでそんなに違和感が無かったら、何で受けるんだろ?お金もったいないなぁ、ってなりますよね。でも、定期的に受けることで重大な病気を未然に防ぎ健康状態を維持することが出来ます。健康なうちにちゃんと管理をするってことですね。 ハードディスクもまったく同じです。特にハードディスクは何の前触れも無く死ぬこともありえます。 重要なデータが入っていれば入っているほど定期的なメンテナンスとバックアップが必要です。 じゃあ、どの程度の頻度で交換したらいいのかってことになりますよね。 人間の定期健診だと大体1年周期ですよね。ハードディスクの交換は、2~3年周期で行うのがちょうど良いと言われています。これが寿命になるわけです。

noname#4229
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 会社のパソコンなら、保守契約などしている業者に頼めば自分ですることはないですね。でも、自宅のパソコンは、中のハードディスクを交換するなんて、自分ではなかなか出来ないと思います。 そうなると、あまり高価なのを頑張って買うより、比較的安いのを買って、買い換えていくということになってしまうのでしょうね。 自宅にパソコン購入も検討しているので、そのへんも考慮したいと思います。

その他の回答 (11)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>そろそろ交換したほうがよいと HDDは消耗品です、壊れたらデータは復旧が困難もしくは不可能になります。 また壊れると即急な回復も困難です、その間会社の根とワークがダウンして会社が困ります。 データが存在していて壊れる前に耐用年数を超えたものは交換しましょうと言うところでしょう。

noname#4229
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 耐用年数はだいたいどのくらいなのでしょうか?

関連するQ&A