• 締切済み

離れて暮らしている男のお子さんを持つお母さん方に質問です。

1人暮らしをしている息子宛てに、同級生と名乗る女性から葉書が届いたとします。 内容は、差出人(その同級生の)の近況報告とあとは、○○くんは(息子の名前)何をしていますか?時間があるときに教えてくれると嬉しいですと言った内容です。 そして最後に電話番号とメールアドレスが載せてある葉書です。 私は、そのことを母に聞いてみたら、母なら不信な葉書であろうがなかろうがとりあえず子供には葉書が届いていたことをまずは連絡をすると言っていました。そして、あと返事をするかしないかは息子が判断することだと言っていました。あと他に母が言うには、もしかしたら純粋に連絡を取りたくて息子に葉書出したきたのかもしれないということです。不信な手紙であろうがなかろうが、まずは葉書を出した理由を聞いてみるべきだと言っていました。 中には1人暮らしをしている息子に電話1本も入れないと言う母親がいるそうです。母親1人で勝手に不信な葉書がきたと判断をして息子の住んでいる所へ郵送しないということです。 不信がるのはわかりますが、どちらにしても息子に「あんた宛に葉書が来たよ。」と電話1本、あるいはメール1通も入れないのは親はおかしいですよね?

みんなの回答

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.1

お話を聞いて、よくわからなかったのですが、質問者さまのお母さまは普通に「手紙があったことを知らせて届けてくれる」「返事をするかしないかは子どもの自由」なんですよね。 私もまったく同感です。 同級会の知らせや訃報など、急いで封を切らねばならないものもあるでしょうが、その場合でも一度は電話をかけて場合によっては先に封を切って内容を確認の上で息子に電話口で返信内容を聞いて○×つけて返信を出す場合もあるでしょうが、そうでない場合であっても勝手に開封とか転送しないとかそういう選択肢があることは考えられません。 勝手に処分するとすると、せいぜい明らかなDMとかくらいじゃないでしょうか。 郵便局には、引っ越し後1年(1年後に再度手続きすると延長できる)郵便物を新しい住所へ転送してくれるサービスがありますが、これは家族のうちの1人が転居した場合でも可能だそうです。 http://www.jp-network.japanpost.jp/services/post/forwarding/ 宅急便を使う場合など、転送されないものもあるでしょうが、上手にこういうものも利用することも親御さんも一部の手間を省くことができて楽ができるかもしれませんね。

noname#198055
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A