• ベストアンサー

ケーブル内蔵処理がされたフレームの再塗装

今乗っている自転車の塗装が傷んできたので、自分で再塗装したいのですが、 疑問があります。 フレームのトップチューブにリアブレーキのケーブルが内蔵処理がされているのですが、 この場合、内蔵処理部の内部について、古い塗装の剥離と再塗装は、 どこまでしたらよいのでしょうか、教えて下さい。 1)入り口から少し入ったあたりまで剥がして、剥がした所より少し入ったあたりまで塗装する。 2)中まで全部剥がし、全部塗装する。 今のところ、1)で考えていますが、内蔵処理部は奥まで見えないので錆などの状態はわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115524
noname#115524
回答No.1

アウターごと中を通る形式なのか、アウター受けはあってインナーのみなのかとか、フレーム材質は鉄なのかとかいう情報が無いと答えにくいのではないかと思います。 錆チェックのためにも現状で塗装されている部分は剥離すべきと思います。その普段見えない部分の状態がよほど良ければ別ですが。 インナーのみ通る形式ならアウター受け部分までの塗装で良いわけですよね。 この形式の場合インナーを通すインナーチューブが溶接されている場合が多いです。その場合隙間からフレームチューブ内に水が入って溜まるということは無いわけです。 インナーチューブの中は無塗装です。油やグリスを切らすと中で錆びてエライことになります。内部だからグリスでいいと思います。 アウターごとという設計でしたらおそらくアルミ系で錆びにくいからという前提の設計なんでしょう。 その場合は1で充分だということだと思います。 おそらくワイヤーを撤去して向こう側の穴から光を照らせば中の様子は見えると思います。 今までの経験ではチューブの中に水がたまるような環境でない限り、フレームチューブ内はそう錆びない物ですが。

recordable
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ・アウターごと中を通る形式です。 >アルミ系で錆びにくいからという ・古いので、クロモリです。なので余計気になっています。 一応、中を見てみましたが入り口付近はこすれて塗装が薄くなっていますが、 中は大丈夫なようです。 >水がたまるような環境 ・屋外保管ではないですが、雨天で乗ることが年に4~5回あります。

その他の回答 (1)

noname#115524
noname#115524
回答No.2

年四、五回ならば気にするほどのことも無いと思います。 心配なら雨天走行のあとシートピラーを抜いて干しておけばよろしいかと。 現状で錆びていないなら将来的にもそんなもんでしょう。 あまざらしでかなりひどい状態の物も観てきましたけど、中側はそう錆びない物です。 まして、外側に錆が浮いたりしていないのに中だけ錆びるということは無いです。 中まで塗装されているとは考えにくいのですが、中側はことさら塗り直す必要も無いしグリス類でもOKでしょう。どうせ見えませんし。 元々外から見える所をはがして同じように再塗装という考え方でいいのでは。

recordable
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 外から見える部分のみ剥がして再塗装することにします。