- ベストアンサー
二層式洗濯機のメリットはなんでしょうか。全自動がほとんどなのに、まだ家
二層式洗濯機のメリットはなんでしょうか。全自動がほとんどなのに、まだ家電コーナーにたくさん置いてあるのです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一見面倒そうに見え、実際面倒だけど洗い物が多いと全自動よりも時間も水も節約できます。 1.水と洗剤入れて、汚れの少ないの洗う(A) 2-1.Aを脱水槽に移して脱水 2-2.洗濯槽の水そのままで汚れの激しいのや色落ちしそうなジーンズ等洗う(B) 3.脱水終わったAを取り出す 4-1.Bを脱水 4-2.洗濯槽の水捨てAを濯ぎ洗い 5.脱水終わったBを取り出す 6-1.Aを脱水 6-2.Bを濯ぎ洗い 7-1.Aを干す 7-2.Bを脱水 8.Bを干す 行程は多いけど、全自動で2回以上に分けて洗う場合の半分程度の時間と水で済みます。 全自動だと洗濯物と洗剤放り込んでボタン押せば、終わるまでの数十分放っておいて、その間に掃除とかできる。 二層式では、脱水は2~3分、洗いは5分以上かかるので、慣れれば掃除しながらは十分に可能。
その他の回答 (8)
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
まだ出ていない利点・・・ 2槽式の場合、槽を四角くできます。また、パルセータを中心からずらし、更に斜めにつけることが出来ます。これにより、水流が複雑になり、弱い水流でも汚れ落ちが良くなります。布の痛みを減らしやすいわけです。 全自動、洗濯槽と脱水槽を兼ねるため、どうしても円形になってしまいます。工夫はされていて問題になることはないでしょうけど・・・。
- MVX250F001
- ベストアンサー率19% (700/3519)
洗剤を溶かした水は一回の洗浄だけだとまだ洗剤の洗浄能力に余力があります 。一回目 肌着など軽い汚れの洗濯 ・その肌着を脱水 ・肌着を洗った洗剤水をズボンなどの汚れが多いものを洗う ・水を入れ替えて肌着をすすぐ ・肌着をすすいだ水で、脱水しておいたズボンをすすぐ 以下略 という具合に、多少の手間を惜しまなければ、洗濯時間も水も洗剤も節約することができます
- 77taketake
- ベストアンサー率30% (16/52)
同時に、洗たく槽(洗)と脱水槽(脱)を回せることだよ。 例えば、ガソリンスタンドで汚れた雑巾を洗うとする (洗)で初めに洗剤入れて洗う (水は排水しない) ススギはバケツでさっと洗剤だけ落とす。 (脱)で脱水する 次々出来ちゃう汚れた雑巾を、最も早く効率的に連続的に洗えるね。 すこし人での工夫をするといろんな使い方ができるんだ でも、なぜ全自動が主流か? 一つの槽だから外見が同じ大きさで、大量の洗たくを一度(??)でできるね。 この一度っての特徴で、一度のボタン操作で放っておく一度です。 忙しい主婦さんや単身男性は、上みたいな槽の入れ替えとか面倒でしょ? というメーカーの提案だね。
赤ちゃんのオムツ専用として使っていました。 今は、ペット専用です。
- ziziwa1130
- ベストアンサー率21% (329/1546)
全自動式は洗濯やすすぎに使った水を全て排水してしまいますが、二槽式は最後のすすぎのあまり汚れていない水を次の洗濯に利用できるという利点があります。
- KEN_2
- ベストアンサー率59% (930/1576)
2槽式は洗濯物の種類によって何回にも分けて洗う場合に便利で、小さい子供の居る家庭や構造がシンプルなので操作が分かりやすく低価格に設定できるので価格にこだわるのなら2槽式が購入し易い背景があります。 自動2槽式で洗濯から濯ぎまでが自動化された洗濯機もあります。 2槽式の方が洗濯時間も節水もエコなのですが、製造メーカも斜めドラムや自動乾燥など全自動の方が、差別化して高付加価値製品として利益の高い製品に力を入れますので目に付き易い販売戦略の影響かと思います。 現在共稼ぎや時間が取れない家庭には全自動の洗濯機が普通になっていますが、構造が複雑になり高価格化し取り扱いや操作が難しくなっており、トラブルも多いですね。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
60代以上の方が、使い慣れていると理由で2層式を選ぶ方もいらっしゃると思います。 メリットとしては、 洗濯と脱水が同時にできるので、 一日に何回も洗濯される方には効率がいいのです。 (洗濯物を細かく分類される方いらっしゃいます。) 一回目を干しながら・二回目を脱水しながら・3回目を洗濯します。 だからだと思いますよ。
- shokker02
- ベストアンサー率45% (204/446)
思いつきですが。 「2槽式」=「非・全自動」として。 ・値段が安い。 ・槽やモータは2個でも、各々の槽がそれ専用の動きをすればいいので、構造がシンプル。 ・排水の電気仕掛けが不要。手動のみで済む。 ・給水の電気仕掛けが不要。手動というかホースで入れれば済む。 ・構造がシンプル→故障発生箇所が減る ・(多分)幅はあるが奥行きが狭い。 ・洗濯中に、他の物を脱水できる。(スニーカーとか、雑巾とか)