- ベストアンサー
パーマにつけるスタイリング剤はどれがお勧め?
久々にパーマをかけてしまいました。。。 もともとクセもあり今まではストレートのパーマだったのですが。 クセも生かした感じで部分的にかけました。 ちなみに長さは後ろは肩より少し長め、サイドは耳より下くらいです。 それで夜、髪を洗って寝ると朝はバサバサ!! このままでは、寝起きに誰か来たら大変っっ!! という状態です。 寝起きでもなんとなくまとまっている状態に出来るスタイリング剤。 あと起きてから、簡単にセットできるスタイリング剤。 できればベタベタしない固まらない(ハード)ものを探してます。 簡単ならなおさらイイです! 2~3ヶ月はこの髪型で我慢したいので、なんとかお勧め教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
パーマと言うのは,普通のパーマですか? つまり,髪の毛を紙にはさんで,ロッドで巻いて,1液と2液をつけてかけるパーマ? たぶん,これで良いと思いますので,そのまま回答しますが,もし違うようでしたら,補足欄にどのようにしてかけたパーマかをお書きください。 上にあげたパーマの名称を「コールドパーマ」と呼びます。 このコールドパーマは,加水しながらPermanent Wave(パーマ)をかけます。 この名称とパーマのかけ方が,今回は非常に大切になると思いますよ。 まず,スタイリング剤ですが,この場合,「水」が正解かと思います。(意外でしょ?) では,何故,「水」なのか? それは,加水しながらパーマをかけているのですから,かけたあとは加水しますとゆるんでバサバサになったパーマがしっかりしてきます。 ですから,朝起きたら霧吹きなどでサッと髪の毛を潤してください。(夜寝る前に鏡の前などに用意しておけば良いと思いますよ) で,「夜、髪を洗って寝ると朝はバサバサ!!」になるのは,シャンプー後の乾燥に問題があるためです。 つまり,乾燥方法を間違ってしまっているために,水分保湿率が低下し,バサバサになってしまうと考えられるのです。 つまり,逆に言えば,水分保湿率を高める乾燥方法をとることで,朝起きてもバサバサになりにくいと考えられるのです。 ですから,次の方法を試してください。 1. 蒸しタオル(お湯に浸して固く絞ったタオル)を用意し,頭皮の水分を擦らずに吸収してください。 2. 同じタオルを絞りなおし,1で吸収されなかった部分の髪の毛をやさしく包むようにして,髪の毛の水分を擦らずに吸収してください。 3. 乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を擦らずに吸収してください。 4. 同じタオルで,3で吸収されなかった部分の髪の毛をやさしく包むようにして,髪の毛の水分を擦らずに吸収してください。 5. ドライヤーのノズルを外してください。外れないタイプのドライヤーを使用している場合は,ノズルをスライドするなどして,ドライヤーの風量を増やしてください。 6. ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばし,必ず遠目から,頭皮へドライヤーの風を送り込むようにして,頭皮を乾燥してください。このとき,髪の毛を引っ張らないようにしてくださいね。 ショートヘアの場合は,2と4は必要ありません。 また,ドライヤーで髪の毛を乾燥させる必要もありません。 たぶんないと思いますが,もし,髪の毛が湿りすぎているために寝ていて髪の毛が冷たく感じる場合のみ,ドライヤーで軽く乾燥させてください。(そのときは,5と6を応用してくださいね) それから,絶対にドライヤーを使っているときは,髪の毛を引っ張ってはダメですよ。 コールドパーマは,コールド(冷えている)と言うくらいですから,熱に弱いですからね。 そうそう,もう1つ大切なのは,シャンプー剤・トリートメント剤・リンス剤をすすぐときは,シャワーを使い,大量の水(お湯)ですすぐようにしてください。 特に,頭皮からよくすすぐようにすると良いですよ。
お礼
パーマの種類ですが、多分コールドパーマだと思います。 いわゆる普通のパーマですよね? もともとクセがあるので全体の何箇所かをロットで巻きパーマをかけました。 なのでかけてない部分もあります。 確かに乾燥の仕方が悪かったのかな?と思います。 今日、試してみますね。 まだ髪型を変えて慣れていないのもありますが、回答にあったように試してみます。 またコールドパーマの意味もわかってビックリです。 勉強になりました。 丁寧に書いてくださりありがとうございました。