※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無線のインターネット接続がでません。(有線だとインターネットできます))
無線のインターネット接続ができない!初心者の質問
このQ&Aのポイント
NEC WR8300Nを使用しているが、無線でのインターネット接続ができない。
デスクトップ右下のアイコンでは無線接続状態になっているが、インターネットに接続できない。
説明書にある「http://web.setup/」に接続できず、使い方が分からない。
無線のインターネット接続がでません。(有線だとインターネットできます)
無線のインターネット接続がでません。(有線だとインターネットできます)
初心者です。NEC WR8300N(USBスティックセット)を使用していますが、無線でのインターネット接続ができません。仕方なく今は有線で接続しています。
デスクトップ右下のアイコンでは無線接続状態になっています。シグナルの強さ、非常に強いとでています。
ちなみにPSPのオンラインゲームなどの使用は可能です。
原因がさっぱりわかりません。
PCはウインドウズXPのSP2です。
無線LAN内臓PCです。
子機セットで購入致しましたが、全く使い方が分からず、また、使用使途もわかりません。
説明書にやたら「http://web.setup/」に接続とあるのですが、そもそも「Internet Explorer では web.setup が見つかりませんでした」とでてしまい、結果なにもしておりません。閉鎖されたサイトなのでしょうか?
現状こんな感じです。アドバイスお願い致します。