• ベストアンサー

新中学1年生が今すべきこと

この春新中学生になる娘がいます。中学入学までは自宅にいますが、いまのところ特に何かをしようという気配はありません。そこで中学に入るまでに取り組める勉強の方法とか、読んでみたらいい本とか、知っておくべき事とかありましたらアドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは!^^ 今年から中学2年生になります。 娘さんは1人っ子ですか?お姉ちゃんかおにいちゃんが居る場合なら、その子たちに聞いた方が良いと思いますよ。 それか、居る場合は使っていた教科書やワークなどを見せてもらうなど・・・ 私は1人っこなのでこういうことをしました ・実力テストへ向けての勉強 ↑は、ほとんどの学校はあると思うのですが、入学して1週間ほど経つと、テストがあります。 私はそのテストで失敗してしまったのでこのテストは注意した方が良いと思います。 だしている問題は小学校1~6年生のものなのですが復習しておかないとダメです。 ・身だしなみ等などのチェック 中学校になると校則がきびしくなるのでちゃんとしておかないとダメだと思います。 私の学校では先生がうるさいほど言ってきました。 まだまだあるのですが、基本的な事はこれぐらいだと思います。 中学1年生に向けて何をするべきか、きっちり書いているHPがあったのでそのHPもだしておきますね ではこの辺で失礼します

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/purikurakouza/062000

その他の回答 (5)

  • fuwamoco
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.5

春から高校生になるものです。 私は特にするべきことはないと思います。 するなら割合とか複雑なものの復習ぐらいだと思います。 もし娘さんが中学校に上がって家で勉強する気配がなければ 受験に強い塾などに入れて勉強するのをおすすめします。 はっきりいって進研ゼミなどは溜め込んでしまって 意味がありません(私は中1の頃ゼミを受講していました。) 自分で勉強できるのであれば塾など通う必要はないと思います^^

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.4

「中学生の勉強法」石井郁男著、続編もあります。 NHK基礎英語1を毎日聴いてください。 本をたくさん読んでください。読書ノートを作るとよいです。「心の積荷目録」読んだ本の感想や、次に読みたい本、自分の進路や夢を書いてください。 中学校では、英語の勉強が始まります。算数が数学になります。理科も自然科学らしくなります。社会も科学的になります。国語は、文法と古文が始まります。 授業は、教科ごとに、教える先生が変わります。いろんな教師がいます。良い先生のまねをして、いいかげんな人のまねをしてはいけません。 1学期は、気をつけて見守ってください。学校になれて、友達ができるとよいですね。

  • marojiji
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

新中3年です。 私も春期講習に行くべきだと思います。 1年生の間は塾に行かなくても家庭学習だけでやっていけると思うので、春期講習には、春講だけ受けられる「講習生」という、形で参加してみてはどうですか?? ただ春期講習は来週から始まってしまうところがほとんどだと思うので、参加したい場合は早く申し込みしたほうがいいと思います。 またみなさんが言っている通り、進研ゼミを頼んでみるのもいいかもしれませんね。 私的に文英社の「くわしい○○」(←教科名が入ります。)シリーズの参考書がわかりやすくてお勧めです。問題もついていて、予習しやすいです。 1年生の最初でつまずくと、後で大変な苦労をするし、先生の印象もあるので、頑張ってください。 長文になってしまいすみません・・・

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.2

塾の春期講習に行くべきでしょ。 みんな春期講習行ってますよ。 行ってないと数学で最初やる±の概念に躓くかもね。 小学校のときは何とかなった子も中学校に入った途端付いていけなくなる子も少なくないからね。

回答No.1

宣伝では有りませんが、進研ゼミとか色々有るので、資料請求して みると良いですよ、まあ、向こうから来ますけどね、どういう訳か それを見たりすると良いですよ 参考まで