- ベストアンサー
寺社へ手紙を出すときの敬称は
お寺さんに問い合わせの手紙を出さなければならなくなりました。 殿や様で良いのでしょうか(電話では一寸聞きにくい質問内容なので) それとも何か特別な言葉があるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#130365
回答No.1
住職宛ての手紙なら「様」で良いです。 住職の名前がわかる場合、 「○○寺 ****様」、 または、「○○寺 住職 ****様」 「○○寺 御住職 ****様」とフルネームで書きます。 住職の名前がわからない場合、 「○○寺 御住職様」、または、「○○寺 住職様」 以下、私が葬儀屋さんから聞いた話です。 「御住職様」は、御と様のふたつの敬称があり、二重敬語になるので本当は間違いです。 正確には、御か様、どちらか一方をつければ良いのだそうです。 国語の使い方としては、「御住職」「住職様」が正しいです。 たたし、御をつけた方が丁寧と思われるなら、御と様、両方をつけても差し支えないと思います。 ご参考までに、「お寺さまへの手紙の宛名の書き方」 http://www.kuyou.com/specialist/article/1684/ 住職ではなくお寺宛てに出されるのなら、下記のサイトのとおりです。 一般的なお寺は宗教法人ですから「御中」です。 http://www.kuyou.com/specialist/article/2376/
お礼
回答ありがとう御座いました。勉強になりました。