• ベストアンサー

厄払いに関することで二点分からないことがあります。

厄払いに関することで二点分からないことがあります。 本厄の際のお礼参りと、後厄の厄払いを同時に行う場合、祈祷料の金額はどのくらいがよいのでしょうか? 神社のほうに問い合わせてみたところ、お礼参りの分と厄払いの分は、分けても一緒にしてもどちらでも構わないそうで、金額はお任せしています とのことでした。 一緒にまとめようかと思うのですが、金額の相場が分かりません。 ちなみに前回の厄払いのときは玉串料として5000円入れました。 また、電話で聞きそびれてしまったのですが、一緒にまとめる場合、のし袋には何と書けばよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.1

 私の住んでいる地域では,前厄の厄除け祈祷,翌年は本厄の厄除け祈祷,そのまた翌年は後厄の厄除け祈祷,そしてその次の年に御礼参詣。つまり,4年通う訳ですが,4年目にまとめて御礼のお参りをしますので,その都度,厄除け+前年の厄除けの御礼ということはしません。  私の住んでいる地域の神社では,厄除けが1万なら,御礼は8千。厄除けが8千なら,御礼は5千。厄除けが5千なら御礼は3千。というように,厄除けより御礼は少し下げた料金設定がなされています。    さて,厄年の厄除け祈祷は,元日から節分までの間にしていただく習わしなので,この時期にこのような質問が出るのが不思議です。  それに,厄年に祈祷してもらうのは,「厄除け」であって,「厄払い」ではありません。  「厄除け」は,降りかかってくる災厄を除ける祈祷であり,「厄払い」は既に降りかかった災厄を取り除く祈祷を指します。

milk_qp_03
質問者

お礼

その節はご回答頂きありがとうございました。 とても助かりました。

関連するQ&A