- ベストアンサー
私立大学への自宅外通学
現在北海道在住の高校1年生(4月から2年生)の者です。 卒業後の進路で、スペイン語を学べる大学をと考えています。 道内にはスペイン語学科が設立されている大学がなく、自宅外通学となります。 父が公務員として働いていますが、母は専業主婦です。 また兄弟が多いので、なるべくならば奨学金を借りて大学に行きたいと思うのですが、多くの奨学金の対象となる人が低収入の人で私はあてはまらない様なのですが、扶養家族の人数で考慮してくれる奨学金制度はないでしょうか? ちなみに、高1終了時点での平均評定は4.9です。 回答お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一つのアドバイスとしてお聞きください。 >卒業後の進路で、スペイン語を学べる大学をと考えています。 >自宅外通学となります。 >奨学金を借りて大学に行きたい。 評定は関係ないですが、一般的に日本学生支援機構というのが、 たいていどこの大学でも申し込みができます。 低収入であれば当てはまらないとありますが、 いろいろな種類があると思います。 例えば、借りるのではなく給与という形で返済無用の種類だと、 収入は大きな壁です。 ただ、有利子(とはいっても3%くらい)で借りるのであれば、 結構通ります。 私は日本学生支援機構の第2種。 これは有利子なのですが、受かりました。 それで月に10万、保証人の要らない保証機関加入で9万位を毎月受けました。 ちなみに両親共ばたらきでした(父・会社員、母・当時公社の郵便局員)。 理由も書く欄があり、そこに経済的に厳しい(父の会社が厳しい)ことを書いておきました。 100%大丈夫とは言ってあげられませんが、 通る可能性は高いと思います。 この2種は私の周りの普通の家庭の学生も結構取っていました。 逆に取れなかったとは聞いたことがありません。 まぁ、取らなくてもいい人はわざわざ取らなかったので聞いたことがなかったのかもしれません。 ちなみに大学院でも2種を取りましたが、 少し経済的なハードルの高くなる無利子の1種に途中で、 枠が空いたから入っていいですよと言われ、変えました。 ちなみに私が奨学金をもらった理由は、 経済的というよりも、もう大人なので、できるだけ自分の力でやりたい。 という理由でした。 もらったのは大学4年の時からでしたが。 貸す側に枠が空いていれば私のように共ばたらきでも通してくれたのだと思います。 あと、国公立は考えていないのでしょうか。 >平均評定は4.9 5段階とすれば結構できる方だと思うのですが、 国公立に行くのが最も経済的に負担がかからないと思われます。 ざっくり考えて、入学金、寄付金なども含めて100~150万は年間で変わってきます。 4年で400~600万。 ダメな理由があるのかわかりませんが、後、2年ありますので、考えてみてはいかがでしょうか。 それと私立はわからないのですが、 国公立なら奨学金ではなく授業料を半額免除、もしくは全額免除の制度もあります。 私の大学はありました。試験結果と経済面(経済面が結局大きかったと取った友人から聞きました) 一応、HPで調べてみてください。あれば条件とか書いてますので。 これは、結構難しくとれなかった人とか何人か聞きましたが、だめもとで出してみるといいかと思います。
その他の回答 (1)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
↓の言う人の通りです。 私立は学費が高いとか奨学金がどうとか論じる前に ちゃんと調べればいい。 それで出来ることと出来ないことが明確になるから。 よく調べもせずに当てづっぽうで言う人が多すぎます。 (そして毎日言ったり言われることで信じてしまうんですよねその間違った情報を)。 結論的に言えば 「仮に親が失業者でも」 私立医学部を除く すべての大学、学部に行け1人暮らし出来ますし、予備校にも通え、浪人も出来ます。 ちなみにウチは裕福な方でしたが親は小学生の頃から大学に入るまで月々の教育基金積み立てしてたようです。結局そういうことを普段から出来てるかどうかにかかってると思いますね。 ユダヤ人は「ボロを着て子どもを大学に行かせる」と言いますが、そういう心得は必要でしょう。
お礼
細かなご回答ありがとうございます。 国公立大学はあまり考えていませんでしたがこれを機に考えてみようと思います。 また、私立についても調べてみると 全額免除(返済無し)のところもあったのでそちらも当たってみようと思います。