- 締切済み
バーナー2007 USAモデル
いつもお世話になっております。 現在、ドライバーはテーラーメイドのバーナー2007年USAモデルの「S」を使用しています。 購入してから知ったのですが、USAシャフトは日本製より硬く、日本モデルのSX相当の硬さとの事でした。。 ちょっと自分にはハードスペックだったのでは?と思いはじめました。 <問題点> ・以前はr7 DRAWドライバー「R」を使用。 飛距離は240~260Y、方向性が安定しないが、高弾道だった。 ・現在は距離は230~250Y程度と若干、飛距離が落ちた気が・・。 方向性は安定するが、中弾道~低弾道。 ショップで診断すれば簡単かと思いますが、 是非、ご教授よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazaru72
- ベストアンサー率54% (270/498)
通称「赤バーナー」として飛距離性能の高いドライバーとして一世風靡したモデルですね。 USモデルであれば、フジクラのファスト50が装着されているはずです。 正直そんなにハードスペックではないはずですが、貴殿のスイングやH/Sにもよると思います。 …といいますのが、慣性とロースピンによるボールの推進力を高め、クラブ全体のスペックとして評価されたモデルだからです。 捉まえに行こうとしたり軌道を変えてしまうようなチカラを加えてしまってはこのクラブの良さは出ないと思います。 逆にヘッドのスペックで飛ばせるのはr7シリーズですね。 シャフトを若干柔目にし、捉まえたボールの出現を望まれるのなら、ヒール側に鉛を装着してみてください。 この手のヘッドは、人気があるからとその辺のシャフトへリシャフトすると失敗の確立が高くなります。 できれば、バサラやLY-01等の軽量の暴れづらい長尺シャフトで、唸るように上がるボールではなく、お尻をひっぱたかれたかのように前に前に進むボールの出現を目指すショットの実現検討が有効だとは思いますよ。
- 11012148
- ベストアンサー率35% (788/2205)
貴殿のスイングを見てませんしH/S等もわかりませんのであくまで推測的な意見ですがやはり「硬い」んじゃないでしょうか? ご存知とは思いますが「硬いシャフト」ほどしなりが少なく調子も「元」や「中元」が多いんで球も上がりにくくなります。 あくまで私個人の意見ですが今までの経験上「球の高さ」はクラブのロフトもさることながらシャフトの「適合性」が重要と思っております。 当然飛距離も影響してきますが・・・・・ 確か日本仕様の公表のスペックはr7で45.25インチの総重量は300g以上、バーナー2007は45.5インチの総重量300g以下ですから単純に長さも重さも違います、RシャフトからSシャフトに変更してる事もあります、他にr7はバランスDOが標準でバーナー2007はD5ですからココにも多少の違い(打ち方とか)があるかも知れません。 バーナー2007はゆっくり振った方が飛ぶと言われておりますが・・・ さらにお使いのバーナー2007はUS仕様ですから日本仕様より「ハード」である事も要因の一つとして考えられると思います。 やはり一度ショップなどで「打ち出し角」や「初速」「スピン量」などを調べてもらった方がいいと思います。 ただクラブってヤツは面白いもんで自分に合えば多少のハードスペック(逆もあり)でも何とかなっちゃうっ事も多々ありますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 ご指摘の通り、クラブ自体は気に入っているので USモデルS→JPモデルSへ買換えようかと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 鉛の装着は考えになかったので、 参考になります。