※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この際日ごろの疑問全部聞いていいですか?離乳食 育児)
日ごろの疑問を聞いていいですか?離乳食育児の疑問集
このQ&Aのポイント
離乳食の冷凍期限や加熱方法、食材の保存期間についての疑問
子供の食事中の消化や歯磨き、髪の切り方、言葉の発達に関する疑問
子供の甘え方についての疑問と意外な行動についての疑問
この際日ごろの疑問全部聞いていいですか?離乳食 育児
ひとつでもわかれば教えてください!
いつもなんで?と思いながら育児してます。
*離乳食の冷凍はなんで1週間で使い切らないとダメなんですか?
もうすぐ1歳半になる子がいますが、アレルギーがひどいので私たちのを取り分けることが出来ずに作り置きしてます。
10日ぐらい・・と思って使ってますが、やっぱりやめたほうがいいでしょうか?
だって~ 大人のは冷凍したお肉、1ヶ月ぐらい前のでも食べてますよね~
それと離乳食作ったら1週間、ベビーフードの冷凍はなんで2週間ですか??
だいたいなんでベビーフードの未開封は2年ももつんですか!?
なんぼ密封とはいえ・・・すごい!って思います。
*離乳食によく鯛の刺身を買います。
これは加熱してから冷凍するべきですか?
生で冷凍して使うとき加熱でもいいですか?
*離乳食の本に食材を買ってきたらすぐに加工して冷凍と書いてるのを見ました。にんじんやジャガイモなど長期保存できるのもですか?
だって~ スーパーでだって結構長い間置いてたのを売ってたりしてるんじゃないんですか?
*お食事中の方すみません。
子供の便に、にんじんが角切りのまま出てきてます(^^;
これって消化してないんですよね?
すったほうがいいんでしょうか?
ちなみに・・・子供はまだご飯をぐん飲みしてることが多いです。
ニョッキみたいにモチモチしたのやお菓子は噛んでますが・・・
*歯磨きを嫌がります。歯ブラシを見るとどうやっても口を開けません。みなさんどうやってるんですか?
*髪は散髪やさんに行ってるんですか?小さい頃はバリカンで出来たのですが今は音で泣きます。
で、散髪セットを買ったのですが失敗が怖くてまだ出来ずにいます。(ハサミを見ると貸せと言わんばかりに取りに来るので寝てる間にしか切れません)
*1歳半検診で何か指摘された方いますか?
うちの子はまだ意味のある言葉をしゃべりません。指差しも。
唯一バイバイを『あっあっ』って嬉しそうにします。
積木とか使うって聞いたのですがうちの子はまだ積木なんてみたことありません。
検診前に買って慣れさせておくべきでしょうか?
検診がこわいです・・・
*甘え方が変に思います。
私のおでこに自分のおでこをくっ付けてきてグリグリ・・・
私が寝転んでると必ずです。
あと私の手の甲にもおでこをあててぐりぐり・・・
手のひらを向けるとひっくり返します。
どうしも手の甲がいいようです。
こんな小さい頃からフェチ?(笑)なんてあるんでしょうか。
お時間あるときでいいので教えてください。
お礼
みなさん詳しくありがとうございます♪ まとめてのお礼ですみません。 来月1歳半検診です! あまり気にせず行ってきます♪