• ベストアンサー

スノボーブーツの中には、靴下をはきますか??

スノボーブーツの中には、靴下をはきますか?? 今度、初めて、スノボーにいくのですが、女の子だと、タイツをはいて、ブーツを履くというのが普通な気がするのですが、どう思いますか??靴下ですかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

スキー場の経営に関わる者です ブーツいきなりは、あなたが石田純一さんでない限り、やめましょう。 理由 1.万一大きく転んだとき、インナーとソックスの滑りによりブーツからの外衝撃を緩和できる。 →足とインナーが密着していると、滑りによる衝撃緩和がないため、ひねり系の大ケガをする危険がある。又はケガの程度が大きくなる。 2.かなりの発汗があり、ムレる。しかしインナーは簡単には洗濯できない。 →次回使い物にならなくなる。 私はスキーでもボードでも普通の綿ソックスを履いてます。

tooru5565
質問者

お礼

ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ea758317
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.5

履かないと、足が痛いし、寒いですよ!!

tooru5565
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syunnda
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.4

タイツも靴下(くるぶし)も履きますけど。 靴下はかないとなんかやじゃないですか?

tooru5565
質問者

お礼

くるぶしくつしたですか?? ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geru66
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

私は男性ですが腰と尾てい骨の部分にクッション材の入ったプロテクターパンツ (我が家ではエガパンと読んでます)を履いてからスキー用の厚手のハイソックスを履いてます。 (エガパンは七分丈) 妻と娘はタイツの上にショートのエガパンをはいて 厚手のソックスを履いています。 ただしソックスは「ブーツとの兼ね合い」もあるので 厚くなり過ぎてきついようならタイツのみでよいと思います。 ブーツ自体に保温性があるので「足先が冷たい」と言う事は無いと思います。 最近のブーツであり、フィッティングして自分用に購入したものなら タイツのみ。 レンタルブーツであればソックス履いてワンサイズ上のブーツ で試されたらいかがですか。

tooru5565
質問者

お礼

回答あちがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowjedi
  • ベストアンサー率38% (29/75)
回答No.1

靴下は常識です。 防寒、保護、操作性において必ず着用してください。

tooru5565
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A