※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家族割引の子回線は何もできないのがおかしいと思うんですが・・)
家族割引の子回線に不満あり!代替機も機種変更もできず困っています
このQ&Aのポイント
現在、妹(主回線)、私(Jフォン時代から子回線)、父、母はソフトバンクになってから契約し子回線に。
私の携帯が壊れ、修理し代替機を出してもらおうと思ったのですが、「子回線には代替機は出せません」といわれました。
機種変更も、「契約者の委任状と、本人確認証明の原本がいる」といわれました。
家族割引の子回線は何もできないのがおかしいと思うんですが・・
家族割引の子回線は何もできないのがおかしいと思うんですが・・
現在、妹(主回線)、私(Jフォン時代から子回線)、父、母はソフトバンクになってから契約し子回線に。
という使い方をしているのですが、私は結婚して籍も変わり住所も変わっています。
私の携帯が壊れ、修理し代替機を出してもらおうと思ったのですが、「子回線には代替機は出せません」といわれました。
昔は出してくれたのに、今は出せなくなったんでしょうか?
しかも子回線には、っていう意味がまったくわかりません。
ショップの店員に「契約者の妹とは離れて暮らしている」と言ってもマニュアルどおりの対応しかしません。
機種変更も、「契約者の委任状と、本人確認証明の原本がいる」といわれました。原本??コピーでもなくて?!
「離れて暮らしている」と言ってもまた同じ対応でした。
離れて暮らしている場合は、皆さんどうされているのでしょうか??
私は修理もできず機種変更もできません・・・・・・・。
私の父と母も家族割ですが、それぞれ名義があると思うのですが、なぜ私だけが名義がない状態なのかもわからず困っています。
他の携帯会社もこのような感じなのでしょうか?!
あまりの対応に他会社に乗り換えたくなっています。
お礼
代替機の貸し出し、他のショップだとOKの場合もあるかもしれないんですね・・。 すごいショックだったのですが、店によって対応が違うって、 困りますね・・。 名義の件は、妹と会ったときに、戸籍謄本を持っていって、 変更したいと思います。 Jフォン時代にそういう契約じゃないと出来なかったかなにかで、 そのままになっていました。 ご丁寧に回答いただき、ありがとうございました。