- 締切済み
真剣に悩んでいます。私39歳、夫29歳、交際半年後に同棲、その半年後に
真剣に悩んでいます。私39歳、夫29歳、交際半年後に同棲、その半年後に入籍し7ヶ月経ちました。 Hは交際中は毎週、同棲してからは月2回ペースでした。子供は望んでいません。 昨年10月位にHの後、冗談で「ちょっと早い~」と言ってしまいました。その後のHは一応ありまし たが、12月ころに「前から考えてたけど、(EDの)薬を試してみようと思って。たまに中折れした りして、納得いかないんだ」と告白されました。今思えば私の一言のせいだったのかと思います。 今年1月ころ些細な喧嘩が多く、怒鳴られるようになりました。夫が「精神科に行きたい。いら いらする」と言い、私は夫が少しでも安らげるよう優しい言葉をかけるよう心がけました。 1月には薬を使って、2回一応Hはありました。 夫は1月からずっと休みがほとんどないくらい仕事が忙しくなり、私はできるだけのフォローをし てきました。しかし、偶然目にした夫の女友達へのメールの中にイライラの原因が私であること が分かるものを発見してしまいました。「妻とは手術(2月上旬に手術した)が終わったら、別れる つもり。妻といても刺激がない。あなたには恋心があった。」のような相談が・・・。その女は 近くにはいないので実際には何もないと確信はしています。 また、「独身のときのような自由がなく窮屈だ。」という理由もあったようです。(夫はそれは自分 のわがままであるのも分かってはいるようで、仕事が忙しくて疲れてもいたからもあると思います。 そこで私は反省し、できるだけ明るく接するようにしました。夫も私を嫌いになったのではないようで 答えようとしてくれているようです。会話は増えてきています。 このように今、夫婦関係を修正中です。 術後最初の生理が終わり医師のOKもでたので、「もうHできるって」と伝えたところ、夫は笑って何も答えてくれません でした。今はキスも毎日あります。手もつなぎます。 まだ仕事が忙しい状況が続いているのもあり、夫婦関係修正中というのもあるので、急かしても仕方 ないとは思っています。以前の「早い」のトラウマもあるのではと反省しています。 ですので、急かせずに夫の自信を回復させるような術を教えていただければと思います。 もちろん身だしなみや体型維持にも努めています。 今明るく接する以外には、夫の趣味や好きなことに興味を示し、「今度教えてね」とか「連れて行ってね」 と言うようにしています。(以前は「興味がないから」で済ませてしまっていました) 後は、夫の自由をできるだけ快く認めてあげようとしています。(友達との外泊など) 真剣に悩んでいますので、よろしくお願いいたします。かいつまんでも内容なので分かりにくい部分が多いかもしれません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答