- ベストアンサー
ハードディスクのセパレーションをなくしたい
パソコンをインターネットで購入するとき ハードディスクドライブをセパレートしますか? とあったので「希望する」として購入したのですが Cドライブがいっぱいになって困っています Cドライブ60GB中使用が55GBを超え、 いらないものを消しても消してもすぐ増えてきます。 Eドライブ10GB Dドライブ162GB あり 意識的にこちらにデーターを入れたり プログラムをインストールしないと使わない状態です。 Eドライブなどというものが作られるとは 思っておらず、メモリーがぎりぎりで困っています。 Cドライブがもっと余裕持って使えるよう よぶんなEドライブなどなくし Cドライブを大きくしたいのですが、 素人なのでやり方がわかりません。 パソコンの再インストールはやったことがありますが。 マニュアルにもドライブのセパレーションの変更方法は書かれていません。 OSはVisutaです
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
C:ドライブ60GBで、55GB使用済みとは、あまりにも使いすぎ。 私は、7年目になりますが、C:は15GBで12GB少々です。 この区画割りの事をパーテーション(Partition)と言いますが、分割方法としてはよく考えられていると思います。C:ドライブを小さくする利点は ★ システム稼働中にシステム領域であるC:上のヘッドの動きが少ないためフラグメンテーションが起きても動作が早い ★重要なシステムドライブが故障しにくい ★データを別にすることで障害時にデータは復旧しやすい ★システムのフラグメンテーションが起きにくい など多くの利点があります。 今から出かけるので、詳しい説明は今晩でもしますが、パーテーションを変更せずに済ませる対策をする方が先決でしょう。 そのパーテーション分配は、C:システム/D:データ/E:作業域かな。もしそのように分割してあったら、私ならそう使う。
その他の回答 (7)
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
Eドライブはリカバリー領域でしょうね、機種が不明なので何とも言えませんが。 リカバリー領域のデータをDVD-Rに書き出すと、ハードディスク内のリカバリー領域が削除される機種もあります。 Eドライブの事とかハードディスクを交換してリカバリー可能なのかとか、 取説を読んでも分からなければ、一度メーカーのサポートに聞いて確認した方が良いですよ。
お礼
ありがとうございます
Eドライブは、サイズからしてリカバリ領域の可能性がありますので、絶対にいじらないでください。再インストールが出来なくなりますよ。 まずドキュメント等のデーターフォルダーをDに移動する作業をしてください。やり方は検索してね。 パーティションのサイズ変更は、本来再インストール時にするものです。市販のソフトでの変更の場合は、万一に備えてデーターのバックアップをしてからにします。 データーのバックアップは、常に心がけて、いつPCが壊れてもあわてなくとも良いようにしていてください。
お礼
ありがとうございます
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
リカバリ領域があっても知らないよパティションソフト使用してください簡単です リカバリーも手段です、 いずれ又容量不足でしょう 使い方に問題あり こちらXpC23GB 10.6GB使用で問題ないですが 動画等溜め込んでいるのでないですか?
お礼
ありがとうございます。 >動画等溜め込んでいるのでないですか? おそらくそれが原因のように思います。 iPhoneリンクしてデーターを同期してから急に容量が増えました。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
パーティションの仕切りか直しができるソフトです。 Acronis Disk Director Suite http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_diskdirector_10/outline/ 無料のソフトもあります。 EASEUS Partition Master http://www.partition-tool.com/download.htm http://furi-sofuto.com/2009/03/easeus_partition_master.html ただし、パーティションの操作は後で不具合が起こったり、 まれにデータが完全に飛ぶ(消える)事があるので、あまりお勧めではないですね。 一番安全で確実なのは他の回答の様にハードディスクを新しく交換して そのままコピーするか、リカバリー(再初期化)する事ですね。
お礼
ありがとうございます。
>Cドライブ60GB中使用が55GBを超え、 この使い方に難点がありそうです。 すべてを1ドライブとして環境を構築する利用法をしているのでなければ、OSが導入されているドライブの使用領域は少なく抑えるに越したことはありません。 たしかにVistaはwinSxSフォルダが肥大化するなどでCドライブの容量を食いつぶす傾向がありますが、それでも移動できる物を移動して管理してさえいれば、20GB~40GBの範囲で落ち着くはず。 ・「ドキュメント」「ピクチャ」などのユーザーフォルダ ・メール本文 ・インターネット一時ファイル ・TMP/TEMPフォルダ ・「デスクトップ」フォルダ ・ページングファイル ほか、 ・システムの復元やシャドウコピーで使用する領域の縮小(デフォルトでドライブの15%ですが、5%もあれば十分です) ・使わないと目されるフォントを別ドライブに一時退避 なども考えられたらいいでしょう。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃるとおりですね。 子供達が無料のゲームをダウンロードしては、 ディスクトップのアイコンだけを削除するということが 続いています。
- kensan39
- ベストアンサー率13% (227/1648)
そのままにして新しいHDDを買って使うことです 元々少量のHDDですから最低でも500Gか1Tを 買えば長く使えます 新しいHDDなら好きに使えます トラブルがあっても 元のがそのままですからいつでも元に戻れます 私は350Gでスタートして今は1.5Tです もちろん350Gはそのままにしてあります バックアップのつもりですから古いHDDはそのままです 古いソフトを使うときにCDが見つけられず 昔のHDDから動かしたこともありました 大変便利です
お礼
ありがとうございます。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
パーティションの変更ということでしょうね。 このパソコンって、ノートでしょうか?とするとEはリカバリー用の領域の可能性がありますけど。リカバリー用の領域だと消したらリカバリーが必要なときに使えなくなりますよ。 それと、Dドライブ自体どの程度あいていますか? Dがあいているならそちらを小さくしてやればいいと思いますけど。 それと、Cドライブで55GBも使っているということは、Cにデーターを入れているのではないでしょうか?通常OSとアプリケーション(ソフトのことです)だけなら30GB程度のはずです。ですから、データ自体をDに入れるようにすればいいのでは? Vistaでドキュメントフォルダーの移動をしていないと普通にデータを保存してしまうとCドライブにデータが入りどんどん容量を食いますよ。 http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0609191013585/ この辺を参考にしてください。 どうしても、Cを増やしたいならパーティションの変更ソフトを使うかリカバリーしかないです。 パーティションの変更ソフトはフリーでもありますし、有料でもありますので好きな物を検索して使ってください。 まあ、有料の方が使いやすいですけどね。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます