- ベストアンサー
ハードディスクでセパレートされているものを1つに。
購入時に私のPCハードディスクは(C)と(D)にセパレートされていました。 (C)はシステムディスクとして2GB (D)は映像ディスクとして20GBです。 この(C)と(D)に分けられているものを1つに戻すことは簡単にできるのでしょうか? PCにあまり詳しくないもので…簡単そうだったら設定しなおしてみようと思っております。 どなたか良きアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
購入時に私のPCハードディスクは(C)と(D)にセパレートされていました。 (C)はシステムディスクとして2GB (D)は映像ディスクとして20GBです。 この(C)と(D)に分けられているものを1つに戻すことは簡単にできるのでしょうか? PCにあまり詳しくないもので…簡単そうだったら設定しなおしてみようと思っております。 どなたか良きアドバイスお願いします。
お礼
Partition Magic というソフトがあるのですね。 URL大変参考になりました…しかし価格が¥15、000もするとは(T_T) それに、ど素人なのでデータを消去してしまいそうで…お・そ・ろ・し・い! 残念ですが、今回はあきらめます<(_ _)> しかし、すごく勉強になりました。こーいうソフトがあるってこと。 ありがとうございました。