締切済み 画像が保存できなくなりました 2010/03/13 14:38 何故か、ネットから画像を保存しようと思っても 「エラーが発生しました」と出て 保存できません……さっきまでは できたのに……なんででしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 MNH10W ベストアンサー率48% (2858/5924) 2010/03/13 16:59 回答No.3 >画像が保存できなくなりました インターネット一時ファイルの破損ではないかと推測します こちらをどうぞ インターネット一時ファイルを削除する方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=002801 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/03/13 15:56 回答No.2 ブラウザのキャッシュをクリアしてみましたか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kata_san ベストアンサー率33% (423/1261) 2010/03/13 15:12 回答No.1 もう少し具体的に、質問を補足してください。 使用しているOSやブラウザでしょうか? MSのWindowsの利用であれば、ログオンしなおす、もしくは再起動することで 現象が改善されることも多くあります。 質問者 お礼 2010/03/13 15:28 すいません、私の説明不足でした OSは、WindowsXPです…… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 画像の保存について IE5.5を使ってますが、画像を保存しようと「プロパテー 」を見てサイズを調べようとしても使用不可になります。 又、保存した画像も「jpeg」の10倍以上も容量を使って ますのでとても不便です。さっきからこのような状況で 困ってます。対処法どなたか教えてください。尚OSは「ME」です。 宜しくお願いします。 保存した画像が開けないのですが、、、 OSはVistaです。 ネット上で保存した画像がサムネイルでは表示されるのに Wクリックをしてもペイントで開けなくて困っています。 このようなエラーメッセージがでるのですが、、 でも友達は同じ画像をDLしているのに、ちゃんと開くらしいのですが、 わたしのPCがおかしいのでしょうか、、、 解決する方法がありましたらよろしくお願いいたします。 名前をつけて画像を保存ができない windowa vista 使用なのですが気にいった写真を保存するときに 右クリックで「名前をつけて画像を保存」で保存できていたのですが、 あるネットショップの画像を保存しようとおもったら、今まで出ていたものとは違う コメントがでて「名前とつけて画像を保存」がでてきません。 違うXPのPCでは保存が出来るのですが、vistaではなぜできないのでしょうか。 特にエラーが出るわけでもないのですが。解る方、よろしくお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 画像を保存したい パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ネット上にある画像を自分のパソコンに保存したくて、してみたのですが、マイ ピクチャーに保存されたけど、クリックしたらネットにつながるようになっているので、ネットにつながなくても見れるようにしたいです。 保存したとしてそのサイトがなくなったりしたら、画像も消えてしまうのでしょうか? 画像の保存 こんにちは windows7でネット上の画像を右クリックで保存すると、 下記のエラーが出てしまいます。 「C:\User\・・・ このネットワークの場所でファイルを変更するアクセス許可がありません。 管理者に連絡して、これらのファイルを変更するアクセス許可を取得してください。」 と出てしまい、そのまま「OK」をクリックすると、0バイトのjpgファイルが作成されます。 その後保存画面に戻り、再度上書きすると画像の保存は可能なのですが、 エラーを回避する設定はありますか。 ご存知の方お願いいたします。 画像を保存すると ネット上から画像を保存するとたまに添付画像の様なアイコン?で保存場所に表示されます。 開くと保存した画像なのですが、これはどのような状況の時に起こるのでしょうか? 時間をおいてもう一度同じ画像を保存し直すと画像そのままのアイコンで表示されます。 どうぞよろしくお願いします 画像保存についてです ネットでいい画像を見つけて、マウス右クリックで 「画像を保存する」にすると、 今までJPEGで保存できていた物が、最近ではビットマップイメージで保存になってしまいます。 JPEG画像を保存したい時に常にJPEGで保存させるにはどうしたらいいのでしょうか? 画像保存 SDカードに入っているビデオの1コマを画像保存したいのですがエラーになってしまい画像保存できません。以前はできていたのですが… ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 画像の保存 富士通FMVCE9/100L 画像が300枚ほどたまってしまいRWに保存したいのですRWがエラーになり保存ができません。 よい方法を教えて下さい。 画像が保存できません 画像を保存しようとして、画像を「名前をつけて保存」しようとすると、突然マイクロソフトのエラーメッセージが現れ、開いているファイルがすべて消えてしまいます。 なぜでしょうか? セキュリティーソフトはマカフィーを使用していますが、何か原因でしょうか? 誰か教えてください。お願いします 画像保存ができません!!! windows vistaにしました。 するとテキストファイルの画像を保存しようとすると、 「保存、または取得されようとしているファイルの種類はブロックされています」とエラーがでます。 どうすれば解除されて保存できるようになりますか? 画像の保存について ネット上の、画像の保存について質問なのですが、今まで絵文字等の画像の上で右クリックで画像を保存するでマイピクチャーにそのまま保存できていたのですが、最近急にできなくなりました。 多分ノートンを新しいバージョンにしてからでしょうか? 右クリックで画像を保存するを選択しても、保存されたものの表示がメモ帳のようなものになっていて、ファイルを開いてもメモ帳が開いてしまいます。 直し方をご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム 画像保存について いつも通りインターネットで得た画像を保存していたらある日突然「このディレクトリまたはファイルが作成出来ません」というエラーメッセージが出て保存出来ません。どうしたら良いのでしょうか? 同じ画像が3枚ずつ保存されてしまいます ネットで拾ってきた画像や、sdカードから保存した画像が、3枚ずつ保存されてしまいます。 ピクチャライブラリ内で、並び替えを「フォルダー」にしていた時には、1枚ずつしか表示されないので、気づきませんでしたが、 「日」や「評価」にすると、三枚ずつ保存されていることが分かります。 タイトルには同じ画像が3枚、と書きましたがファイルサイズはそれぞれ異なります。(大、中、小といった感じで) 1枚ずつ画像を保存するにはどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに使用しているのはvaioです。 画像を綺麗に保存したいのですが・・・ ネットでやっているゲームなどの画像をJPEG画像で保管したり、ブログで掲載したいのですが、どうしても綺麗に保存できないのです(ノ◇≦。) いつもPrintScreenキーを押し、Winのペイントに貼り付けて画像サイズを整えJPEG保存しているのですが、保存画像を開いてみると色などにムラができてしまいます。 24ビットbmpで保存し、irfanViewなどのGIF変換ソフトを使ってみてもイマイチ綺麗に保存できていません。 (mixi等のSNSはJPEG画像しか掲載できないので、できればJPEG画像で保存したいのです) 使っている画像処理ソフト(ペイント)が悪いのでしょうか?? ブラウザ画像等を綺麗に保存するのにオススメの方法やソフトがありましたら教えて下さいm(__)m ネット上の画像を保存することについて ネット上の画像を保存することについて ネット上の画像を保存することについて たくさんの画像が貼られてるサイトとかあると思うんですが、画面上に出てる画像をすべて保存したいんです。 irine等のソフトで一気に保存できることは知ってるんですが保存した画像が小さいんです。 写真の部分をクリックすると大きい画像が出るわけですが、その大きい画像で保存したいんです。 あと、大きい画像のURLを見て末尾の数字を〔〕で括って一気に保存できるとどこかのサイトに載ってたんです例えば、(ttp://www.bbb.〔1-23〕jpg) 自分が見てるサイトの画像は末尾の数字以外に微妙に違うんです。 画像を保存できない… どなたか助けてください…! ネット上で見つけた画像などを保存するとき、JPGやGIFのはずの画像がBMPでしか保存できません(汗) 以前はちゃんとDLできたのですが、どうやったら以前のようにBMP以外の形式で(もとの形式で)保存できるのでしょうか(汗) 画像の保存 XPを使っています。 ネットの画像を保存したいのですが、保存する際 名前をつけて保存→ファイル名JPEGになっており保存するのですが、保存を押すとアイコンが白に森の様なアイコンが出てきます。 前までは白に夕日見たいのが出ていたのですが…。 その夕日のマーク見たいのでないと貼り付けたいところに貼り付けが出来ません。 ファイル名をJPEGになってるのに、なぜ、その形式で保存出来ないのでしょうか? 全く同じものを、以前、保存出来ていた画像に上書きするとJPEGで保存出来ます。 また、全く他のパソコンで同じ画像を保存するとJPEGで保存出来ます。 何が原因なんでしょうか? 画像の保存について ネットから画像をマイピクチャに保存したのですが、「このファイルは開けません」と出て画像が見れません。作成元のプログラムが必要ですと出ているものは見れないのでしょうか? 画像の保存について 以前はネット上の画像を保存する時「名前をつけて画像を保存」のコマンド実行すると必ずjpegで保存されました。 約1週間ほど前から拡張子がpngになってしまいます。 そのホームページだけではと思って、他の画像も試してみましたがやはりpngになってしまいます。 「Photoshop」をインストールしているので毎回変換して保存しております。 自分では設定の変更はしておりません。 やはり不便なので以前のようにjpegで保存出来るように戻すことは可能でしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
すいません、私の説明不足でした OSは、WindowsXPです……