• ベストアンサー

告知について

アフラックのがん保険に入ろうと思い資料を取り寄せました。 (特約で医療保険にも入りたいと思っています) 告知欄に5年以内の診療・投薬(7日以上の投薬)について、全て詳細に書くようになっていました。 大きな病気はしていませんが、胃の不快感があったので、自分から希望して胃カメラを飲みました。 少々荒れてる程度で、胃薬を10日分ほど処方してもらい治りました。 この程度のことで「胃がんになった場合、保険金で出ません」なんてことになるのでしょうか? 宣伝を見ただけでは、簡単に入れそうに言ってるのに、 資料を見ると、かなり細かく厳しい感じを受けるので戸惑っています。 あと、5年以内の診療や告知とのことですが、思い出せないものや、 5年以上だったか、以内だったか分からない場合はどうすればいいでしょうか。 もうひとつ。 スポーツ肘で関節が痛たみ、看てもらったことがあります。 医者から「これは治り難いんです。具合が悪かったらまた来て下さい」と言われシップ薬を渡されました。 その後、医者に行くほどでもないので、半年ぐらいそのままにしてあります。 この場合、診療中・経過観察中・完治…など、どれに当てはまるのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

生命保険専門のFPです。 まず、「告知をした=保障されない」というのは誤解です。 告知とは、契約についての判断をするための材料です。 告知をして、無条件になれば、保障される。 告知をして、条件つきになれば、その条件に従って、保障される。 (条件=保険料アップや一定期間保障から外すなど) 告知をしなくて、告知義務違反となれば、保障されない。 ということです。 (Q)「少々荒れてる程度で、胃薬を10日分ほど処方してもらい治りました。 この程度のことで「胃がんになった場合、保険金で出ません」なんて ことになるのでしょうか? (A)上記の通り…… 告知をすれば、この程度は無条件となる可能性が高いです。 告知をしなければ、告知義務違反となり、保障されません。 (Q)資料を見ると、かなり細かく厳しい感じを受けるので戸惑っています。 (A)告知とは、医師にかかって精密検査を受ける代わりに、過去の状態に ついて、説明をするものです。 医師の診察を受けて、この先生は「厳しい」とは言わずに、 丁寧に、隅々まで検査してくれる……と言うのではないでしょうか。 告知とは、それをご自分ですることです。 もちろん、質問にないことまで、答える必要はありません。 (Q)5年以内の診療や告知とのことですが、思い出せないものや、 5年以上だったか、以内だったか分からない場合は どうすればいいでしょうか。 (A)思い出せないものを告知しろというは、無理でしょう。 ただし、思い出したら、追加告知をしてください。(責任開始日から2年以内)。 5年以上か、以内かわからない場合には、その通り 「5年前か、6年前か、正確な日付を記憶していない」と告知してください。 または、調べて、告知してください。 (Q)スポーツ肘で関節が痛たみ……この場合、診療中・経過観察中・完治… など、どれに当てはまるのでしょうか。 (A)経過観察中です。 「具合が悪かったらまた来て下さい」とは、つまり、 「どうなるのかわからないので、様子をみましょう」ということ。 経過観察です。 完治とは、もう来なくて良いですよ。完治しました。はっきり言われること。 診察中とは、来週、また来てください、とはっきり言われること。 来週が、2週間後や来月でも診察中です。 半年後ならば、経過観察中でしょう。 上記の通り、はっきりとしない場合は、経過観察中となります。 告知に際しては、「悪化すれば、来るように言われた」と告知してください。 難しいことを考えずに、医師に言われた通りを告知すれば良いのです。 アドバイス 保険選びとは、担当者選びと言われます。 どんなに良い保険であっても、ニーズに合っていない…… 例えば、5000万円の保障が必要なのに、3000万円の保障しか 付けなければ、万一のとき役に立たない保険です。 では、いくらの保障が必要か? そういう相談に応じるのが担当者です。 質問者様のご質問に答えるのも担当者の役割です。 なので、優秀な担当者を選ぶということは、とても重要なことです。 ご参考になれば、幸いです。

machizuki
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ここのところPCの動作が不安定で、思うようにお返事が書けません。 ご丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#172048
noname#172048
回答No.3

>告知欄に5年以内の診療・投薬 保険会社は違うものの、私もこの「5年以内に」が気になって、申し込むのをやめました。 あなたの仰る保険は7日以上の投薬なのですね。私の加入しようと検討した保険は1日以上でもでした。 入院については覚えてはいるものの、通院は花粉症があったり、腰痛があったり、けがしたり、健康診断で引っかかったりで・・・。 日記をつけてたわけでもなし。通院記録をつけてたわけでもなし。困りました。 その保険会社の言うこと(答える人によって回答が異なるケースもなきにしもあらずなので、営業さんや、カスタマーの複数の人に聞いた)には、正確に書いてくれでした。 記録もしてないからわからないというと、通院した記憶をたどって、心当たりのある病院へ尋ねてくださいでした。 その上、この投薬というのが勘違いのタネになりそうなことで、仮に最後の受診が12月29日で、「では、次回は受診しなくていいですが、念のため、2週間分の飲み薬をだしときます」となれば、2週間後の翌年の1月11日までは「病院にかかってた」となると言われました(注:私の加入しようとした保険会社の場合)。 とてもじゃないけど、病院1軒ずつに、たずねることはできず、加入をやめました。 あなたと同じで、あとになって、「でません」と言われたら,思惑と違えば悔しいから。 本気で、保険に入りたければ、この先5年は、記録をきっちりつけようと思いましたが、続かない私はやめました。 目安にすぎませんが、胃カメラをのんだ時の費用が健康保険がきいたのなら、カルテに「○○の疑い」と書かれたかもしれません。患者が不快感を訴えてるのですから、美容整形のように「治療外の診療」ではないでしょう。 ですが、カルテに「疑い」のままなら病気ではないのですが、何か病名が書かれていれば、それは薬10分出てますから、アフラックの言う5年以内の診療・投薬に該当すると思われます。 私はアフラックの人間ではないので、明確な回答はできませんから、確実に知るにはアフラックに質問してください。 思い出せないものについては、「書かなくていいですよー」って言われたりしますが、私は危険なような気が・・・。保険金額がわざずかならまだしも、多額になると徹底して調査がはいることもあると聞きます。 もし、裁判になったら、書きわすれたあなたが悪いならないかしら? 肘の関節痛については、これも医師がカルテにどう書いてるかです。 シップ薬については、何日分なのか、判断しにくいし。 最終の受診日から、もうずいぶん経過してて、その間、患者はどこへもこの件で受診してなかったとなれば、治癒もしくは、経過観察中と医師は判断する可能性が高いでしょう。 これも、医師、医師によって、それぞれ違うので、他人はなんとも言えないのです。 この病院の事務員さんに、事情を話しして、「保険会社が、すごくうるさいし厳しいから、正確なことを書きたいので」と聞いてみては? 尚、昔、よく言われてたことですが、がん保険について(世間話のレベルです)。 昔は、そう簡単に患者本人に「あなたは○○癌です」とは医者は言いませんでしたから、癌とカルテに書かれてても、保険請求をしないまま・・・ とか、 「あなたは○○癌です」と医師に宣告されたので、保険会社に連絡しても保険が降りなかった。 なぜ?と不思議に思った患者は、保険会社にきいたら、カルテに癌ではなくて、XXXX(癌の別名で、「癌」という言葉を使わない病名)が書かれていたからと言われた。 と、近所のおじさんおばさん達が、病院の待合室でしゃべってました。真意のほどはわかりませんが。 ですので、癌で保険が出る契約は、その「癌」の定義が約款でどこからどこまでを指すのか、まちがいのない説明をきく必要があります。 まあ、癌以外でも同じですが・・・ (書くまでもないのでしょうが、これはグチにしかすぎません↓ 私達、消費者?の立場から言うと、小さな時の約款を隅々まで読め!とか、難題を盾にし、本当に腹立たしいことですが、結局のところ、線引きは必要ですから・・・) >宣伝を見ただけでは、簡単に入れそうに言ってるのに、 だから、宣伝してるんですよ。知名度を上げないと契約をとれませんから。 宣伝広告費だけで、いくら経費がかかってるのか?って、逆算すれば保険料の何%かは宣伝費用? なにはともあれ、仮に契約してから10年後に胃潰瘍になって入院した時、「あなた、告知しなかったね?」とならないように、神経質と言われても、ひとつひとつ確認しておくにこしたことはありません。

machizuki
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ここのところPCの動作が不安定で、思うようにお返事が書けません。 ご丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございました。

  • sinn356
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

記憶されているような受診については・・・ 胃カメラ検査を受け、投薬された程度で「胃がんになった場合、保険金で出ません」ということはあり得ません。 肘についても、「スポーツ肘で○○年●月に受診、シップ剤を処方されその後問題なし」くらいでいいと思います。 逆に申告していなかったということで難癖つけられるのもなんですので正直に申告しておくのがいいと思います。 5年以内の診療や告知ですが、風邪やちょっとしたことで覚えていない程度のことでしたら無視しても良いと思います。

machizuki
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ここのところPCの動作が不安定で、思うようにお返事が書けません。 ご丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございました。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

告知は正直に書いた方がいいですね。 いざ保険請求したら告知義務違反で保険が下りないって事があります。 肘については経過観察でいいと思います。

machizuki
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありませんでした。 ここのところPCの動作が不安定で、思うようにお返事が書けません。 ご丁寧なご回答、本当にどうもありがとうございました。