- ベストアンサー
Linuxについて
Linuxについて少し質問があります LinuxをUSBにインスコするとこまではできました。でも、少し不安なのがいつでもwindowsに戻せるか、ということです。 たとえば、usbを抜けば元に戻ったり、またusbを挿せばLinuxに出来たりということはできますか? 説明ヘタですが、ご回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的には、MBRというIBM PC/ATの起動の仕組みと その対象を内蔵HDDコントローラーのほかUSB機器などに拡張するBIOSの機能。 それと、MBRに格納されたブートローダーとして起動し、複数のOSを選択可能にする ブートマネージャーと呼ばれるソフトの機能。この二点によります。 ブートマネージャーという言葉は、たぶんシステムコマンダーの発売とか MS-DOSの次世代OSとしてIBMが開発したOS/2が MS-DOSを含む、他のOSを起動するために標準搭載した機能とかによって 1990年代に広く知られる技術となりました。 しかし、Microsoftではこういった技術に積極的ではなく 自社製以外のOSを起動するための仕組みに取り組んでいません。 自社製OSしか起動できない貧弱な機能でブートマネージャーを僭称してはいますが… これだけが大きな問題で、言い換えればMicrosoft製以外のOSとのマルチブートでは Windowsをメインに使いたい人でも、Microsoft以外のブートマネージャーを使わざるを得ない点にあります。 これは非常に大きなユーザーに対しての不義かもしれません。 なにしろLinuxをメインに使う人は、この問題で何も困らないけど Windowsがメインという人が、覿面にこの問題に泣かされています。もはや喜劇です。 たとえばOS/2のユーザーはOS/2ブートマネージャーのままLinuxを起動できます。 Windowsのこの仕様のため、HDD上でMicrosoft以外のOSを混在させる場合は システムコマンダーのような市販ソフトや、MBMのようなフリーのツールが必須となります。 そして、その役割として、大きなシェアがあるのが Linuxでのブートマネージャーとして普及しているGRUBです。 GRUBには、設定ファイルをOS用パーティションに格納する仕組みがあり たとえばLinux用パーティションの削除/破壊によって、GRUBが機能しなくなり 他のOSの起動もできなくなるという問題があります。 PCが、リカバリーシステムしか備わっていない状態で販売されることが増えたことで この状態からの復旧は困難なものとなってしまい… このトラブル回避の手段を考えたのはまた、MicrosoftではなくLinuxを中心とする OSS(Open Source Software)コミュニティでした。 つまりHDDへの導入以外でのLinux利用という発想で その成果が、USBへのOS導入という形になったわけです。 ですから、ブートローダーをUSBに導入し BIOSの起動デバイス選択の仕組みによって 起動時にHDDのブートローダーと、USBメモリー上のブートローダーを 自由に切り替えるという発想での運用が可能となっています。 USBからの起動の方法としては、数種類のアプローチがあり それぞれ、導入と管理の方法が違います。 まぁ、既に導入したのであれば、それを抜いた状態で HDDからWindowsが起動するかどうか?試すのが先決でしょう。 #この章には、独自研究による内容が含まれています。 #たとえばMicorosoftには、MBR修復専用CDのイメージを配布するなどの #初心者に役立つサービスが考えられますが、そんな噂は聞いたことがありません。 #まるで他のOS導入に対する懲罰のような対応に思えます。 #WindowsをOEM供給しているPCメーカーが、そういった方法を提供しないのは #あるいはライセンス上の問題なのかもしれません。
その他の回答 (1)
- ttnnkkyy
- ベストアンサー率26% (255/979)
設定次第で可能です。 PCは、起動した時にどのOSを起動するか選ぶ必要があります。 大まかに言うと、BIOSの設定に従って読み込むデバイスを決め、そこにあるブートローダが起動するOSを決めます。 BIOSがHDDよりUSBを優先している場合、USBが刺さっているならまずUSBを確認し、 それが無い場合にHDDのブートローダを確認します。 何れかのブートローダを起動出来れば、後はその設定に従ってOSを起動します。 これらのブートローダの設定次第で、質問の件も実現出来ます。 よくあるトラブルとして、 ・ブートローダの存在や働きを知らない ・ブートローダの作成や設定方法が分からない ・ブートローダの不備や破損で目的のOSが見付けられない なんてことが、割とよくあります。 不安ならVMware等で仮想化してしまえば、そうそう問題は起こりません。 ただ、2重にOSを起動するのでパフォーマンスは悪くなります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう少し、自分でブートローダについて調べてみます
お礼
ご回答ありがとうございます。 Linuxメインでも、そんな困る事は無いので試してみたいと思います。