- ベストアンサー
疑問です
妊娠してるかしてないかの質問で「基礎体温を測るといい」という回答が多かったので、私も最近基礎体温を測るようになりました。しかし、仕事上夜勤もありなかなか一定時間通り測定できません。 そこで疑問なんですが、妊娠してるとしてない大きな違いはなんですか? 症状は眠気や腹痛など生理前とほぼ変わらないような気がします(つわりまで行くと妊娠してからかなり周期がたってるような気もします) 症状で決定的な違いはありますか? 妊娠していることを決定付けるのは「基礎体温」と「検査薬」なんでしょうか? 生理がくる日以降に妊娠が発覚しやすいのですが、生理前はわかりにくいのでしょうか? 質問・疑問ばかりですが回答お願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
う~ん・・・妊娠の事はあまりご存知ないのでしょうか? 手短に説明しましょう。 妊娠というのは受精卵が子宮に着床して、はじめて妊娠となる訳です。 だからと言って1日や2日で着床するわけではありません。 着床までには10日程(個人差があります)かかります。 流れですが・・・ 生理→排卵(性交したとして)→受精→着床→妊娠 となる訳です。 一般的に排卵日より14日前後で次の生理が来る予定なので 生理前に自分が妊娠したと気づくのは難しいと思います。 (生理予定日の2~5日前に着床する計算) なので、妊娠検査薬で生理前にフライングしたりする方はいるみたいです。 ただ、生理予定前に妊娠検査薬をやって陽性反応が出たからといって妊娠とは限りません。 着床せずに化学流産という悲しい思いをしてしまう時もあるので 病院に行って赤ちゃんの心音が聞こえるまでは妊娠は本人でも分かりません。 >そこで疑問なんですが、妊娠してるとしてない大きな違いはなんですか? >症状で決定的な違いはありますか? 私的には生理予定前には大きな違いは無いと思います。 と言うか、私は感じませんでした。
その他の回答 (7)
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
妊娠しているかどうか知るために「基礎体温を測るとよい」はおかしいです。 前後関係が逆と言うか(笑)。 もともと基礎体温を測っていて、高温期が2週間以上続き、(あれ、妊娠したかな?)と思って検査薬で陽性が出て初めて「妊娠したな」と認識できるものです。 なので、これから妊娠したいと思っている女性に対して「まず基礎体温をつけてみたら?」という順番になりますね。 基礎体温をつけていなくて、妊娠したかも?と思う場合、生理予定日前に症状でわかる人はいるにはいると思いますが、生理前症状ともほぼ同じなので明確にわかるとは言えません。結局どれも妊娠したことがハッキリわかって初めて、(あれは初期症状だったんだ)と確定できるわけですから。 よっぽど妊娠に向けて性交日などを合わせている人以外は、生理が遅れて初めて妊娠を疑い出すのが普通ではないでしょうか。
お礼
無知で申し訳ないです汗 逆でしたか。ほとんど症状で明確にわかると言えないんですね ご回答ありがとうございました
こんにちは。 >妊娠してるかしてないかの質問で「基礎体温を測るといい」という回答が多かったので、 私自身、妊娠してるかしてないかの質問に「基礎体温を測るといい」と回答することはあり得ませんので、その回答者さんの真意は解りませんが... 通常、排卵が起こって、高温期が14日間高温期が続いた後、妊娠していなければ生理が始まり低温期となりますが、妊娠していれば高温期が胎盤が作られる15週くらいまでずっと続きます(当然、生理も来ません)。 なので、基礎体温から妊娠していることが知れるとすれば「14日間以上ずっと高温期が続いていること」だけです。 ただ、市販の妊娠検査薬は感度が良いので、高温期が14日間続くまでもなく妊娠していれば陽性反応があるわけですし、体温が高い日が続くことは排卵と無関係な体調によっても考えられるのに対して妊娠反応は通常は妊娠していなければ出ませんから、どう考えても妊娠していることの決定的な証拠になり得るのは妊娠反応陽性であって基礎体温ではありません。 ただし、その妊娠検査薬を使うタイミングに関して、排卵・受精日がある程度把握できていないと早すぎたり遅かったりしますので、その意味では基礎体温をつけることは意味のあることです。 その他に、妊娠している周期は着床した頃(排卵1週間後)からいつもの高温期よりも体温が高い」みたいなことを聞いたり質問したりされる方もいますが、そのようなことは単に個人差の範囲内で必ずそうだと決まっているわけではなく、そうでない人も多いので参考になりません。 >そこで疑問なんですが、妊娠してるとしてない大きな違いはなんですか? もう上記でお話しましたが、大きな違いというか、決定的な違いは 「妊娠反応陽性」そして「児の分娩」です(笑) 症状や体温は妊娠特有の変化ではありません。既出の回答にもありますように、個人差もあるし、想像妊娠とかになるとありとあらゆる症状を経験する可能性もあるし、体温も高温が続く可能性もあります。 しかし、個人差や想像妊娠では逆立ちしても妊娠反応は出ませんし、決して赤ちゃんも生まれては来ません。 >生理がくる日以降に妊娠が発覚しやすいのですが、生理前はわかりにくいのでしょうか? あぁ、これも上で既にお話してしまいました。 市販の検査薬の感度は非常によいので、排卵・受精から最短で10日後には薄く陽性反応が出ます。以降、日ごとに反応するスピードは速く濃くなり、排卵・受精から13日目ともなればしっかりした陽性反応が出ます。 排卵から次の生理が始まる前日までの日数は約14日間と決まっていますから、最短では生理予定日の5日も前に、遅くとも生理予定日の前々日・前日には陽性反応が見られることになります。 しかしそのためには、繰り返しますが、排卵日をある程度把握しておくことが肝心となりますので、その意味では基礎体温を測ることは重要です。
お礼
本当に正確かつわかりやすい回答ありがとうございました。 本当に一つ一つ丁寧にご回答して頂いたのでわかりやすかったです ありがとうございました
- oz1978
- ベストアンサー率31% (51/162)
現在妊娠中です。私の経験談ですが、生理前にはいつもの様に胸が張って、下腹部がなんだか不快な事も時々あり、そろそろ生理がくるなーと思っていたらこなくて、仕事で忙しくしていたら2週間も生理予定日を過ぎていたので、流石に妊娠か病気かと思って検査薬を試したら、妊娠だったということでした。ちなみに、基礎体温は付けていませんでした。 そういうわけで、月経前症状と似た様な症状が出る事が多いため、妊娠だと気付くのはなかなか難しい様に思います。 体温は1日中同じな事はなく、変動しますし、少し動いたりする事でも上昇します。ですので、基礎体温を付けるなら、毎日同じ時間、活動強度が同じ時と言う事で、寝て、起きてすぐベッドから出る前に、動かずに測る事が望ましいとされているのですね。 妊娠すると「ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン(hCG)」というホルモンが分泌されてきますので、検査薬はそのホルモンを感知して陽性と出ます。 ですので、検査薬が妊娠を知る手っ取り早い方法と言えます。ちなみに、想像妊娠では黄体ホルモンの分泌は継続し、つわりや腹部の膨張など、妊娠と同じ様な徴候が出ますが、この、ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン(hCG)は、想像妊娠では分泌されませんので、検査薬で陽性が出れば、それは想像妊娠ではなく、本当の「妊娠」だと言えます。 日本の産婦人科ではエコーで胎児心音を確認してから、正式な「妊娠」と言う事が多いのですが、それは妊娠初期は様々な理由で流産する事が多く、一般的に胎児心音を確認できれば、その後の流産の確率はかなり減ると言われているため、それまで待つ事が多いのでしょうね。
お礼
仕事が忙しかったら生理のこと忘れてしまいますよね 私も先月10日遅れましたが無事生理が来ました、その前は7日遅れましたが(笑) ご回答ありがとうございました
NO3とNO4です。 PCの具合がおかしくて連投になってしまいました。 すみません。
う~ん・・・妊娠の事はあまりご存知ないのでしょうか? 手短に説明しましょう。 妊娠というのは受精卵が子宮に着床して、はじめて妊娠となる訳です。 だからと言って1日や2日で着床するわけではありません。 着床までには10日程(個人差があります)かかります。 流れですが・・・ 生理→排卵(性交したとして)→受精→着床→妊娠 となる訳です。 一般的に排卵日より14日前後で次の生理が来る予定なので 生理前に自分が妊娠したと気づくのは難しいと思います。 (生理予定日の2~5日前に着床する計算) なので、妊娠検査薬で生理前にフライングしたりする方はいるみたいです。 ただ、生理予定前に妊娠検査薬をやって陽性反応が出たからといって妊娠とは限りません。 着床せずに化学流産という悲しい思いをしてしまう時もあるので 病院に行って赤ちゃんの心音が聞こえるまでは妊娠は本人でも分かりません。 >そこで疑問なんですが、妊娠してるとしてない大きな違いはなんですか? >症状で決定的な違いはありますか? 私的には生理予定前には大きな違いは無いと思います。 と言うか、私は感じませんでした。
- para3gathi
- ベストアンサー率48% (826/1711)
基礎体温は排卵が起きた事を間接的に調べる手段です。基礎体温が低温期から高温期に跳ね上がった日、ないしその前後に排卵が起きている事が多いので、それを目安にして妊娠促進を図るのが本来の目的です。 しかし一般的には排卵の後は確実な不妊期なので、避妊の参考にしようとする場合が多いのも事実です。 妊娠すれば一度高温期になった後次第に低温期に戻る事がなく、高温を維持します。ですが低温期と高温期はご自身の過去の基礎体温から判断することであり、単に1回だけ計っても妊娠の判断にはなりません。 妊娠の判定は本来は病院で受けるもので、その目安と言うか予備判断が検査薬です。 結婚ないしそれに準じる(性生活があるという意味)女性なら、ご自身の体の状態を知る事は必須です。またパートナーにもそれを知ってもらわなければなりません。知識があいまいでしたら、お二人で揃って産婦人科に聞きに行く事をお勧めします。 。
お礼
検査薬でも絶対ってないですね、産婦人科行くのはとても勇気いります。 でも基礎体温測定してからなにか安心感はあります ご回答ありがとうございました
- haluki27
- ベストアンサー率0% (0/13)
想像妊娠なんて症例もあるくらいだからあんまり妊娠検査薬や基礎体温に左右されないほうがいいよ。 わかりにくいもんなんだよ。 人それぞれ。 でも基礎体温より検査薬のほうが確実。
お礼
そうですね、検査薬が一番わかりやすいですね ご回答ありがとうございました
お礼
すっごくすごくわかりやすかったです!! 妊娠のことぜんぜんわかっていませんでした(汗) 勉強したはずなんですが・・・何年かしたらすっかり忘れていました ご回答ありがとうございました