- 締切済み
.htaccessで、拡張子のないファイルをSSI実行可に設定するには?
.htaccessを使って、 拡張子のないファイルを SSI実行可に設定したいのですが、 .htaccessで「拡張子なし」のファイルを 設定するにはどのように書けばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chionpu
- ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.1
.htaccessを使って、 拡張子のないファイルを SSI実行可に設定したいのですが、 .htaccessで「拡張子なし」のファイルを 設定するにはどのように書けばいいのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 言葉たらずで申し訳ありません。 サーバーへのアップの仕方がわからないのではなく、 拡張子がないファイルが 閲覧者に読まれた時に SSIを実行するようにする、 設定の仕方が分からないんです。 htmlをSSI実行可にするサンプルは ウェブ上に散見するのですが…。