• ベストアンサー

PHOTOSHOP初心者

本日、PHOTOSHOPCS4 EXTENDED(アカデミックバージョン)を購入した学生です。そのソフトを使ってイラスト絵の作品を作成しようと、家の居間に置いてあるパソコンを使用しながら、近いうちに別の自分専用のパソコンを購入して使用していきたいと思うのですが、制限事項に「本ライセンスは、個人所有のコンピューターでのみ使用できるものとします」というのが記載されています。これは個人所有のパソコンなら一台以上の数のパソコンにも使用できるということなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomen_ne
  • ベストアンサー率49% (77/155)
回答No.2

>またアカデミーパックですので、卒業後 >仕事に使う場合は別途、正式のバージョンを購入する必要があります。 ●(・_・?)そんなことは無いと思いますが・・。 ふつーに使えてますよV(^○^)。どんまい! ただ、今後は、「アカデミックのバージョンアップ版」というのはありませんので、 次回買うときは「製品版のバージョンアップ版」を購入となる・・と言う意味かと思います。 でもそれは、アカデミックと同程度の値段でしょうから・・。

otakusan
質問者

お礼

ありがとうございます!! というか、助かりました。 専門家がいう事はとても確実な情報だと思ってましたので、自分は今大学4年生なのでたった1年しか使えないと思ってました、、、。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cutephoto
  • ベストアンサー率48% (51/105)
回答No.1

複数のパソコンに入れることが出来るという意味ではありません。 個人というのは、購入した学生さん1名という意味で、 使用出来るパソコンは基本的には1台までのライセンセスですが 2台までの使用は認めらています。 1台は、デスクトップ、もう1台はノートで外で使用するとか バックアップ用に使うとかは大丈夫です。 2ライセンスとは言っていませんが、 1ライセンスで上記のような使い方はアドビも認めています。 またご質問のように、別途購入してそちらのパソコンで使うという 使い方は問題ありません。 この場合2つの方法があります。 1つは、上記のように2台目のパソコンとしてインストールして使う。 もうひとつは、今使っているパソコンのPhotoShopを使えなくして 権限を新しいパソコンに譲る方法があります。 どちらのやり方でも問題なく使えます。 なので1ライセンスで、何度も新しいPCへ移して行くことは可能です。 ただし、同時に複数のパソコンで使えるのは2台までで、 それ以上は認められていません。 またアカデミーパックですので、卒業後 仕事に使う場合は別途、正式のバージョンを購入する必要があります。

otakusan
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 この説明の補足ということなんですが、最後の文章のところで学生卒業後自動的にソフト自体が利用出来ないということなのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A