• ベストアンサー

雑貨屋さんの多い街って?

雑貨を見るのが好きで、よく吉祥寺や自由が丘に行くのですが、 そういう街が他にもあったら是非教えて欲しいなと思い質問しました。 歩くことには慣れているので、多少駅から離れているような場所でも 構わないので、オススメの雑貨屋さんやスポットがあれば教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haro1210
  • ベストアンサー率34% (31/91)
回答No.3

青山・原宿(外苑前)あたりも雑貨屋さんが多いです。 zakka http://www2.ttcn.ne.jp/zakka-tky.com/ CINQ http://www.cinq-design.com/2005/shop/shop.html FOB COOP http://www.fobcoop.co.jp/stores/stores2.html H.P.DECO http://www.hpdeco.com/access_t.html オルネ・ド・フォイユ http://www.ornedefeuilles.com/ スパイラルマーケット http://www.spiral.co.jp/f_guide/market/ ワタリウム内のオン・サンデーズ http://www.watarium.co.jp/onsundays/index.html などが特に好きです。

sleepys414
質問者

お礼

うわー!!ありがとうございます! CINQとかスパイラルマーケットとかツボです、本当にかわいいですね! とっても参考になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.2

雑貨と言ったら西荻窪です。 アンティークから、ちょっとした小物、古着・・・ 駅前の交番で、マップをもらえますから散策しましょう。

sleepys414
質問者

お礼

西荻窪ですか・・・そういえば豆本を置いているようなお店に 遭遇した記憶があります。もっと探検しないとですね! 参考になりました、ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.1

下北沢はいかれたことありますか? 個人的には自由が丘に似ていますが、エリアが狭いのでまわりやすく好きです。 下北沢、雑貨などで検索するとたくさんでてきますよ。 それから恵比寿・代官山も有名ですね。ただ、エリアが広いのでまわるのがたいへんですが。こちらも、代官山、雑貨あたりで検索してみて。 あとスポットなら、東京駅の新丸ビル。実は雑貨やさんが結構入っています。ここまできたらキャスキッドソンのある三菱1号館ものぞいてみて。 http://www.marunouchi.com/shinmaru/index.html

sleepys414
質問者

お礼

下北沢にはよく行きます!いい所ですよね。 恵比寿や代官山はそんなに探索していないので、探検してみますね! HPを見ましたが、新丸ビルの中には沢山雑貨屋さんがあるんですね。 色んな情報ありがとうございました!嬉しいです!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A