- ベストアンサー
教師の行き過ぎた指導?
甥っ子は6年生の男児です 担任の女の先生はクラスで何か問題があると生徒に裁判のような(でも主導権は先生で弁護士は無しの判事だけ)事をさせて生徒同士で解決させるそうです 甥っ子はお友達と悪戯を仕出かしたのでその時、黒板の前に立たされクラス全員から非難され、その事がかなり応えて反省し、お友達の信頼を回復する努力をする事を両親の前で泣いて詫びたそうですけれどそれから1週間もしないうちに盗難事件があって先生から真っ先に犯人扱いされて驚いた事に先生が甥っ子が犯人と思うかどうかクラスメートに評決をとらせたらしくまたお前かとか疑わしいに手をあげる子がほとんどだったそうです証拠もなく甥っ子は無実を信じてもらえず泣きながら身の潔白を担任に訴えてても信じてもらえなかったそうです 両親が話を聞いて次の日学校に甥っ子は関係がないと訴えてその場は先生も理解してくれた様ですが次の日の放課後また先生に呼ばれて正直に話せだの疑わしいだのと問い詰められ泣きながら帰宅したそうです 今まで1度もないそうですが登校を嫌がるようになってしまったそうです 両親が取るべき態度はどうしたら良いと思われますか?担任の指導などについてご意見などお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
教育関係者ではなく素人の意見です。 その昔私が学校に行ってた頃、クラスで悪いことした人は「帰りの会」で吊るし上げられて反省させられました。 本当に悪いことをしていたなら、これくらいのことは良いと今では思っています。 ここまで私の学生時代の思い出話し。 tsu-bouさんの仰っておられる事例で、言われなく盗難事件の犯人と決め付けらるというのはひどすぎます。 文章から察するに、教師もクラスメイトも確たる証拠もなく推測で犯人と決め付けているのですよね。 何だかここの話題では、無駄だとか裁判だとかマスコミだとか校長だとか、話がえらい飛んでしまっているように思いますが、勝手に無駄だとか決め付けずに実際に当の教師のところに怒鳴り込んで行って、納得できる説明をもらえるまで帰らない、というようなことをしてみてはいかがですか? 問いただして何も証拠がなく、ただ憶測で自分の子が犯人だと決め付けられてそのような仕打ちを受けていると分かったら、私だったらその教師を殴って、子供を学校には行かせません。殴ると言っても常識的な程度ですが・・・ 甥っ子さんの今後のこともありますし、ご両親2人で教師のところに話しに行くのが良いと思います。 マスコミ等に訴えてその教師の職を何とかしても、ただその教師に対する仕返しだけになって、大人はそれで気持ちよいのかもしれませんが、甥っ子さんの心の中は何も解決できないと思うのです。 まずは徹底的にその教師と話をするべきだと思います。 もちろんそれが出来るのは甥っ子さんのご両親しかおられませんよ。
その他の回答 (5)
- Scotty_99
- ベストアンサー率30% (393/1284)
素人の意見で恐縮です。 私も教育界に身を置いているものですが、あまりのひどい仕打ちに登場したくなりました。 学校というのはことなかれ主義の世界なので学校にいくら苦情を言っても無駄でしょう。教育委員会もアテにならない場合があります。しかも学校の先生というのはそれなりに自尊心が強く、権力も少なからずあるので図々しい先生はなにがあってものほほんとしていると思います。 このケースは公然と甥っ子を侮辱しているのでそれが真実であろうとなかろうと侮辱罪か名誉毀損罪に当たると思います。刑法に抵触し、民法で慰謝料を請求できます。 警察に告訴し、裁判を起こすことも視野に入れてみてはどうでしょうか?そこまではと考えるなら、大手新聞社数社に情報を流し外部から圧力を加えていく必要もあると思いました。本当に許せない出来事です。
お礼
教育関係者の方の貴重なご意見有難うございました 姉夫婦は学校側には今まで指導していただいていると教師の前で卑屈なのかと思うほど低姿勢で接していたのですが今後は子供のために戦う言っていました
- matya7
- ベストアンサー率33% (22/65)
甥っ子さんですが、お子さんとして話しをさせていただきます。 最近変わった解決方法を取る教師が増えているようです。 授業そっちのけで、白黒付くまで話し合いをさせるといったことは多いようです。 当事者と良く話し合いをしないで、責任を子どもたちに押しつけてしまうのはどうかと思います。 学校によって、色がありますので、この担任の先生だけなのか確認した方が良いのでは・・・。 担任は、ダメでも教頭または校長が話しの通じる人であれば、私なら話しをそちらに持っていきます。学校全体がダメな場合は、教育委員会へ直接クレームを出します。 ただし、自分の子どもが絶対にやっていないのが前提ですので、それをまず確かめて、最悪の場合、自分の子どものためなら、盗難にあったお子さんの親に話しをして、警察を入れるくらいはしたいです。 お子さんは、このことを一生忘れられなくなるでしょう。担任には、きちんと謝罪してもらいたいですね。 すみません、我が子のような気分になったので、内容がきついかもしれませんが、私ならこうするという意見ですので、お子さんとよく話し合い、行動を起こしたらお子さんがどうなるのかをよく考えてから最善だと思うことをやってあげて下さい。親でなければ出来ないこともありますから。
お礼
ご回答、大変参考になりました有難うございました matya7さんのご指摘のとうり生徒の気持ちは全く頭に無いようです
- stone_wash
- ベストアンサー率10% (59/555)
高校などは、受験勉強のための指導がメインですが、小学校の教師は生徒を正しい道に導く事などがメインと思います。 それを考えると、明らかにずれていると思われ、違う見方・考え方をすれば、”一人をはばにする教師公認のいじめにちかいのでは?” 文章を見るからに、”そのクラスにその甥っ子の居場所”がないと思います。 また、教師やに”無罪”を訴えて理解してもらっても、クラスの子へ教師からの説明は”また仲良くしてね”という感じでしか伝わらないような気がします。ようは自分の非は認めず、取り方によっては、”こんな子だけ、どうかまたなかよくして”というようにしか伝わないようか気がします。 一方で、教師勢に訴えても、マスメディアを恐れて内部でごまかすのが関の山なので クラスの親全員召集し、校長と担任と生徒と生徒の保護者の前で謝罪ですね。というか土下座してその後、飛んでもらいましょう。 それが無理なら、マスコミの力を使うのが無難でしょう。 以上は理想論です。しかし、子供の信頼を取りもどすには、各生徒の親から言って聞かせたほうが善いような気がします。子供が教師より信頼しているのは自分の親でしょうから。 また、そんなアホ教師を野放しにするのはどうかと思うので、しっかりつぶしてください。 最後に、両親や親族は子供を必ず信じてやってください♪ 以上、大学生の独り言です。 参考にならば幸いです。
お礼
ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです この担任はクラスの子に甥っ子は無関係だったと説明しましたが謝罪の言葉はなくクラスの子はやっぱりお前だろうと大半の生徒が信じてはくれなかったそうですがお前は良いやつだからそんな事しないと信じていると励ましてくれた友達もいたそうです 甥っ子には頑張って負けないで登校してほしいです
できれば家にお招きしてゆっくり話し合いの場を持ちたいものです。 そうするにせよ、学校に報告しておく必要はあります。 新聞等に取り上げてもらう際にも影響すると思います。 話がこじれると生徒も負担を感じるかもしれません。 一方で指導力に問題のある担任に対しては徹底した改善策を施していただきたいという思いもあります。 (僕は小学生のとき問題教師が担任でした。子供だから気づきませんでしたが、女子生徒が嫌悪感をあらわにしていたのを覚えています。) 親の腕の見せ所ですのでサポートしてあげてください。
お礼
ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです
- madman
- ベストアンサー率24% (612/2465)
担任に直接話して解決しない場合は、その上司である、校長に話しましょう。 それでも解決しなければ、教育委員会に訴えるか、週刊誌などに情報を渡し取材してもらうという方法もあります。(取材してくれるかは不明ですが...)
お礼
ご回答、大変参考になりました有難うございました
お礼
ご回答、大変参考になりました有難うございました 両親そろって教頭と話し合う事にしたようです