- 締切済み
外付けハードディスクUSB接続からLANを経てネットワーク共有するには
外付けハードディスクUSB接続からLANを経てネットワーク共有するには? 現在、デスクトップ1台、ラップトップ1台、プリンタMP640はルーターを介して、ネットワーク共有できていますが、外付けハードディスク I-OデータHDCN-U500を所有していますが、現在、USB接続のため、デスクトップにつないでおります。 ルーターを介して、デスクトップとラップトップでネットワーク共有するには、どんなケーブルを買えば、 ネットワーク共有できるようになるのでしょうか? 検索してみましたが、どうも、ズバリのケーブルがわからないため、どなたか、ご教示いただければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uruz2
- ベストアンサー率36% (44/120)
- matumotok
- ベストアンサー率35% (431/1203)
こんにちは。 その機種はUSB接続で特定のPCに接続する仕様になっています。これを共有する場合には、ほかのPCからデスクトップ機にアクセスしてデスクトップ機のドライブのひとつを構成しているHDCN-U500にアクセスする、ことになります。デスクトップ機の共有設定をすることでラップトップからHDCN-U500にアクセスすることが可能になりますが、その際にはデスクトップの電源を入れておく必要があります。デスクトップ機の電源オフで、つまりルータ直結でHDCN-U500にアクセスすることは出来ません。 もしもデスクトップ機の電源オフで、つまりルータ直結でHDCN-U500にアクセスするのをお望みであれば、いわゆるLAN接続外付けHDDをご購入されると良いと思います。これならばLANケーブル1本でHDDをルータに直結できます。
お礼
回答ありがとうございます。 LANを経て、共有はできないのですか? WIIとかはUSBとLANのコネクタというか、変換ケーブルが出ていたので、 HDD用のそのような類のケーブルがあるのではないかと思ったのですが、 残念です。 買い換えるのも、費用のかかる話ですし。また、両方とも起動させるというのも 電気代がかかりそうですし。 その都度、マニュアルでUSBをデスクトップとラップトップで交互に入れ替えるしか ないようですね。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。検討してみます。