- 締切済み
看護大で迷っています。来年から看護大に進む者です。私立は日本赤十字看護
看護大で迷っています。来年から看護大に進む者です。私立は日本赤十字看護大から合格をもらっています。公立は千葉県立保健医療を受験しました。千葉県立に合格した場合どちらのほうがよいのでしょうか。金銭面はなしでお願いします。インターネットで調べると、乱立している看護大はあまり質がよくないという意見や、一方で伝統的な私立看護大は国公立に追い抜かれるなどさまざまな意見があります。将来は臨床を希望です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hanchouuuu
- ベストアンサー率0% (0/0)
看護師長などになるためには、出身大学は系列病院などでなければ、特に関係ないと思います。 自治体の病院では特にそういう傾向にあります。 ただ、自分が本気で看護をするかどうかにかかってくると思います。 家族を養うために出世したいとの考えでは、出世できるかもしれませんが、なかなか出世できないのが実情だと思います。 そこらへんをしっかり大学で勉強し、考え、学びとるべきだと思います。そのためには、大学うんぬんではなく、自分がどうしてその大学にいこうとし、何をしたいのか、何をすべきなのかをしっかり考えなければならないと思います。 これからが大変だと思いますので、がんばってください。
- Carmenmame
- ベストアンサー率32% (8/25)
看護師です。千葉県立が大学になる前の専門に通ってました。 (大昔・・・) 質問者様が何を基準に 「質」や「追い抜かれる」ことを心配されているのかで、また違うのでは ないでしょうか。「臨床」といっても、範囲は広いですよね。 ちなみに千葉県立に関してですが、大学になってもおそらく実習先は県立病院が主になるかと思いますので(当時私はそうでしたが)良い勉強になりました。日赤のことはよく分かりませんが、大学だと基本的に付属の病院でずっと実習なのかな。県立はあちこち行くから、それもまたいい勉強。気分転換にもなりますし。ただ、社会人になってから看護研究で日赤出身の先生(看護師)にお世話になったことがあるのですが、とてもすばらしい方でした。その先生は臨床は1年だけだとおっしゃっていましたが、「看護研究」の道をひたすら究められ、看護研究を通して臨床に対する考え方も教えていただいたような気がします。本当にすばらしい先生でした。 私はどちらへ進んでも、ご本人次第では、と思います。でしたら、 勉強がはかどる良い環境の方を選ぶ・・・とか。 ご自身で調べられている中で、よい選択ができるといいですね。 どうかこれから頑張ってください。
- m74m
- ベストアンサー率20% (15/72)
こんにちは。 質問にあった大学以外の看護大に在学する者です。 まだ学生なので、将来臨床に出る上でどちらが良いのかはわからないのですが、 実習をする上で、実習病院や大学から家までの時間は結構重要だと思います。 記録物が多いので、とくかく時間を有効に使わないと眠れないです。 もちろん、通学時間を睡眠に当てたりはできますが…。 特に、病院・大学・家がトライアングル状だと大変です。 実習の後も、大学によることが多いので。 大学の近くに住むために3年生になってから一人暮らしを始める子もいました。 上記の大学は両方とも付属病院だけで実習がまかなえるのかな…? そうだとすると、病院と大学が近くて羨ましいですね^^ 私は、領域ごと(成人・小児など)に違う病院での実習だったので、大変でした。 通学所要時間も考慮に入れたほうがいいかな、というアドバイスでした! これから一人暮らしの場所を決めるのでしたら、無視しちゃって下さいね^^;
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。
補足
当方男なもので、将来家族を養うためにある程度は出世しなければと考えております(主任、師長など)。そのとき、やはり学歴も選考の材料のひとつになると思うのです。千葉県立は県外だと印象が薄いのではと考えてしまいます(関係者の方すいません)。