• ベストアンサー

緊急です!

緊急です! 現在高校3年生の受験生です 私は将来外資系企業などに就職したいと思っています。 地元の偏差値40代の大学の商学科に受かったんですがとても不安です。外資系などに就職するには英語の力は必須ですので、現在は英語を不自由なく使えるくらいに勉強したいです。その大学では国際ビジネスコースはありますが英語は週1ぐらいしか授業がありません。 ですので外国語の専門学校に行き、英語を専門的に勉強して、その後編入して大学で学んでいきたいなとも考えています。 留学などは費用の関係でできません。 大学か専門、どちらに進んだほうがいいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taxmen2
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.4

偏差値40台の地方大学は、 名前を書けば受かるレベルの大学ですよね。 一流外資系企業に就職するのはまず無理だと思ってください。 受験競争を勝ち抜く能力も英語力も無い人が、 ビジネス競争を勝ち抜ける可能性は、 ゼロではありませんが、限りなくゼロに近いと判断されますので、 就職の際には門前払いされます。 たとえば、コカコーラも外資系です。 コカコーラの自動販売機の中身を交換する職業などに就けば、 英語は必要ありません。 マクドナルドは厳密に言えば外資系ではありませんが、 外資系と思っている人も多い企業です。 西友も外資系です。 日産やマツダも外資が入っているので外資系です。 日産やマツダの本社は無理でしょうが、販売店なら、 地方の無名大学からでも就職可能でしょう。 アラビア語などの珍しい語学のスペシャリストになれば、 低学歴でも活躍の場はあるでしょうが、 英語ペラペラの人など今はゴマンといます。 そういえば私も英検準1級ですが、仕事にはほとんど生かしていませんし、 準1級レベルでは、仕事に使えるレベルの英語力でもありません。 英語の専門学校に行くのはやめた方がいいでしょう。 受かった大学に行って、 コカコーラや西友やマツダや日産に勤めることをオススメします。 頑張ってください!

その他の回答 (4)

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.5

まずは正しい情報を理解しよう。 >外資系などに就職するには英語の力は必須ですので 外資系企業を経験しているが初めて聞いた話。外資系企業の日本の営業に英語が必須とは知らなかった。話せない人がたくさんいるが、彼らは入社時には話せたのだろうか。 >外国語の専門学校に行き、英語を専門的に勉強して、 英会話スクールの先生になりたいならこれでいい。 外資系や内資系は関係ない。どれだけ仕事ができそうかが重要なだけ。

  • hpsg
  • ベストアンサー率32% (61/190)
回答No.3

そのような志望を持つ場合、とりあえず大学に進み、大学の勉学(とアルバイトやサークル活動)の合間に英会話学校に通うのが定番だと思います。 英会話学校も安くはないので「留学などは費用の関係」の中に入りますか?そういう場合には大学で外国人講師などが会話主体の外国語ミニ講義みたいな授業を開いてないかを探します。

noname#106815
noname#106815
回答No.2

語学力は道具の一つにしかなりません。 ですが大切なのは確かです。 日本人で日本在住、英語と触れ合える機会が少ないのはなかなか語学習得には厳しいとは思います。 ですが、語学ばかりに集中し、専門性のないのも将来的にはどうでしょうか。 現在海外で仕事をしていますが、自分の専門性のなさにいつも冷や汗をかいています。 それに比べ海外の大学卒業者はどれだけ優秀か(一つの試験ごとに300ページはある本の内容を理解し覚え、口頭による試験を受けて合格しないといけません)。 英語を習得し、大学へ編入というのは長い道のりにはなりますが、sakasaka10さんがその気なら可能なのではないかと思います。 ただ、私の周囲は結局、途中で諦めたり、大学でのアルバイト、友達との交友などに時間を割いてしまい実現しなかった人がほどんどです。 どの道を選ぶにしろ、どれだけ自分の志を貫けるかということにかかっていると思います。 周囲に流されず、一途に勉強されることを勧めます。 頑張ってください。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

外資系企業に就職したいと思うのは勝手ですが必ずしも出来るとは限りません。結構名の知れた大学でも就職浪人がたくさんいる時代です。語学はもちろんですが学生時代に貿易関係の資格をとる事をおすすめします。

関連するQ&A