- 締切済み
柿が売れない理由
最近、柿が売れていないようです 何故皆さん柿を買われないのでしょうか? 理由がありましたら教えてください
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんばんは、kazu_1003です。 パスワードが駄目だったと言うことですが、「パスワードを忘れた方」をクリックしてメールを貰い、パスワード再設定が出来ますよ。 参考までに。
- t932
- ベストアンサー率54% (211/389)
私は柿が好きです。 ただ、どうも当たり外れが多い果物のように思いますね。 見栄えがいいものは甘くなかったり、少し渋かったり。 少し熟しすぎるとグチャグチャになったりとスーパーなどの 流通と相性が悪いのではないでしょうか。 蛇足ですが 私はリンゴもミカンもすっぱいのが好きですが、 売っていないですね。甘いのばかりです。国光などどこへいったのでしょう。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
精神的な食感があまり芳しくないかんじはあります リンゴは食べるとストレス解消になったり みかんは簡単におやつ感覚で食べられるし、 グレープフルーツなんかは香りも良くてアロマ効果もある しかし 柿はネーミングも地味で幸福感が少ないし 皮剥かないと食べられないし 不味いのに当たると最悪でリスクを負う頻度も多い
売れない理由はやっぱり好きな人が少ないからじゃないでしょうか。 買ってまで食べたいと思う人が少ないというか。 また、柿の木が敷地内にある家もけっこう多いと思います。なので田舎から送ってきたり、ご近所からお裾分けされて買わない人も多いのではないでしょうか。 あとは健康効果とかあまり定着してないからでは? みかんは昔から、冬に食べると風邪を引かないとか言われてたみたいだし、今ではビタミンCが多いことも証明されてるし、だから健康にも、肌にもよさげで、じゃあ食べようかなとか思っちゃう。 私は柿が好きではないので食べませんし買いません。
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
二十代半ばまで「柿」はどこにでもある地味な木の実でしかなく、実際買うまでもなく庭や近所の空き地に豊富にあり過ぎ積極的に食べたいとは思いませんでした。 ある時ふと、「柿」はフルーツである・・・。そう思った時から、決して地味なんかではない、桃やリンゴよりも甘くてすばらしい果物であることに気づきました。 多分干し柿のイメージが「地味な田舎」という印象につながっていたのだと思います(もちろん「干し柿」は最高においしいです)。 ポテトサラダに刻んで入れた柿の実は本当にイケますよ。 ただ、数年前に庭に植えた柿が実るようになったため、買う必要は無くなりつつありますけど。
- zero2864
- ベストアンサー率23% (14/60)
私自身は柿は大好きですが(干し柿は特に)、買ったことがありません。 何故なら、祖父母の家は農家で庭に柿の木が三本あり、秋になると 好きなだけ食べれるからです。 5年ほどスーパーで青果部に勤務してましたが、他のフルーツに比べると売れ行きは宜しくありませんでした。 やはり、どこにでもあり、地味で田舎っぽい、瑞瑞しさを感じないイメージがあるのだと思います(私見ですが)。 柿ジュース、柿・オレ、柿アイスなんて私が知る限り聞いた事ありませんしね。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
売れていないというのは初耳です! 干し柿は嫌いなんですけど、普通の柿は大好きです。 確かに昨年は値段が高くなりすぎてあまり買えなかったような気がします。。。 果物自体も高くて買う頻度が少なくなりました。 柿木がある庭に憧れていました。 北海道では育てられないと知りショックを受けるほどです。。。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
そうですか、売れていないのですか? 私は、秋になるといつも買っています。 売れない理由ですか? 単純に高いから、という感じがしますが、それ以外は「種」です。 取ろうとすると、実までゴソッと取れたり崩れたりします。 種の執拗な執着心が、食べる人を困らせる・・・
北海道では、「柿の木」自体が殆ど自生してません。 子供の頃は、「保存が利く」と言うコトで、冬場は「干し柿」を食べてましたけど・・・。 今は、食べるモノが豊富ですからね。 私も、わざわざ買って食べたいとは思いません。
柿は嫌いです。 もらっても食べません。 自分で買った事は一度もないです。
- 1
- 2