• ベストアンサー

妻が適応障害と診断されました。

今年の9月に育児のストレスが原因で、妻が適応障害と診断され今も通院中です。最近では鬱の症状も出てきたと言われました。現在は育児が出来ない為、児童相談所に相談後子供は乳児院に預かってもらっています。 妻とは結婚後、お互いの性格の食い違いで何度もトラブルがあり、妻は離婚したいと言いましたが、話し合い、別居等があり現在に至っています。最近妻は自殺願望が強く、今は自分から何を話してもネガティブに捉えて話合いになりません。先日妻から離婚について弁護士に相談に行ったと言われました。妻は私に対しての愛情無く、結婚は失敗だったとまで言われました。今後妻は、離婚し子供を引き取ると言いますが、今の妻の体調、精神状態を考えると無理と思っています。 現在、月に3回程度自宅で育児に慣れる練習をしていますが、子供に対しても苛立つときがあり育児に対してのプレッシャーもかなりあると思われます。 現在も妻と一緒にすんでいますが、私がいる事でストレスになると言われ常に私に対して苛立ってます。今の状態になったのは私のせいだとまで言われました。 今の病院では別の薬を進めらましたが、妻は薬にはあまり頼りたくなく、今の薬で様子を見たいと言っています。私は、別の病院か、カウンセリングを進めましたが私の話は聞き入れてくれませんでした。妻は離婚まで割り切って生活して行くと言っています。 今は、自分が妻に対して何をしても聞き入れてくれない状態です。 自分としては何とか、親子三人で上手くやっていきたいと思ってます。 この状態では、自分も精神的にまいりそうです。 皆さんのアドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua52
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.6

心中お察し申し上げます。 一口に適応障害といっても内容は種々雑多だというのが実際のところだと思いますが、気になったのは・・・現在「自殺願望が強い」という点ですね。 それと奥様が「薬に頼りたくない」とおっしゃっている点です。 どちらも一歩対応を誤れば最悪の事態に発展する懸念が大だと言えると思います。 それでまずあなたが最初に取るべき策は・・・積極的且つ継続的な治療を受けるように奥様のご両親に説得していただくことです。 あなたが言っても受け入れないことはごくごく普通のことですので、やむを得ないことです。 恐らく数年にわたる継続的な治療をしないことには治る物ではないことをあなたが銘記しておくべきです。 それと再度の別居が不可欠だと思います。 あなたとの同居を嫌がる奥様のお気持ちはひとえに病気から来るものですから、やむを得ないことです。 是非同居の線ですすめてくださいね。 今は弁護士に相談するという論理的な行動を奥様はとれるような状況ではありますが、病状が悪化して「錯乱状態」になるのが普通であります。 一刻の猶予も赦されません。 奥様の為にここは迅速な対応が望まれます。 がんばってくださいね。

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。妻の父親ですが2年前に認知症と診断され、今は妻の母親とお姉さんが介護しており、私達の事を相談している状態ではありません。私も今は妻の思い通りにするのが一番かと思います。まずは再度、別居と言う事を考え、子供の乳児院からの引取り、今後夫婦の問題と恐らくすぐには解決出来ないと思いますが、妻の為、子供の為に頑張りたいと思います。

その他の回答 (7)

  • gooppn
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.8

それは産後の精神異常です。 産後うつと言う事もあります。 ”産後うつ”と”離婚”で検索して調べてみてはどうでしょうか? 自殺願望まで出ているということは、治療がうまくいっていないと思われます。 早急にしっかりとした総合病院の精神科を受診させるべきです。

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り。診療内科での診断では適応障害と産後うつと診断されました。私も他の病院での受診を考えていますが、本人にその気が無いので現状は無理と思われます。暫く様子をみて再度話してみたいと思います。

  • rsssts
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.7

参考になるかわかりませんが うつ病患者を支える実例集という本が 林公一という人がかいてます アマゾンであります また うつ病患者会というのも あるようなので検索なさるといいかも。

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。早速検索してみたいと思います。

  • rsssts
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.5

まず旅行などで 気分転換なさっては? 時間をかけ 奥さんのご両親ともおはなして お子さんにとって 何がよいか 話し合っては? おくさんのいうことは 本心からかみぬいてください 二人でカウンセリングうけても いいかもしれません

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。妻の父親ですが2年前に認知症と診断され、今は妻の母親とお姉さんが介護しており、私達の事を相談している状態ではありません。旅行へは先月と今月日光、京都に妻の友人と行きましたが、行った後2,3日は状態は良くなりますが、その後疲れもあるのか良い状態が長続きしません。やはり、妻とゆっくり話し合いカウンセリングを受けるよう進めたいと思います。何とか頑張っていきたいと思います。

noname#171468
noname#171468
回答No.4

適応障害とは.雅子さんも掛かった疾患です、雅子さんも長い治療を掛けて居られる様に闘病は長いと覚悟される事になると思いますけど・・・  無理の関係作りを求めても、相手にその受け皿がない今修復と言う事はそんな心積もりも出来ない、相手を追い込むだけになる空回りになりませんか?  離婚を出す事は、それだけしんどく来ている袋小路に来ている、追い込んでも益々、窮地に行くだけです。  自分ばかりを言うけど、病んで居る方に更なる追い打ちを掛けてどうするかです、健康なメンタル面ではない・・・・  精神を病むとは、ウプ主さんの今までの付き合い方に関係性が無いと言い切れますか?  何かを求め過ぎた、「良い母親であれ」とかお仕着せを掛けるなら、生まれた子どもの気質もあるから旨く行かない事もあります・・・  其処で固執して仕舞うなら、うつ状態にもなりますよ。  それが育児ノイローゼ、この先子どもが言う事聞かないと言えば、親は虐待に走るこれも子どもとの関係の行き詰まる所です。  育児とはそんなに安易に出来る仕事では無いです、家事もこなして子育てをする神経を相当使うそれが現実生活です。  そんな背景を知って居たかです・・・ >今の病院では別の薬を進めらましたが、妻は薬にはあまり頼りたくなく、今の薬で様子を見たいと言っています。私は、別の病院か、カウンセリングを進めましたが私の話は聞き入れてくれませんでした。妻は離婚まで割り切って生活して行くと言っています。  カウセリングは自分の現状が理解出来ないと話も出来ない侭です、投薬管理で様子を見て行く、主治医が付いて居るです。  治すのは奥さん自分の事です、治そうとしている本人に何故自分の主観を押しつけるのか?  話出来ないと言う事は究極、生理的に受け入れ出来ない段階です。  気持ち悪いまで来るより、時間を置くとか・・・  何故時間を急ぐかです、メンタル疾患は時間は掛かるなど、それも何度も再発をして苦しむ経緯を取るものです・・・  実家に居るなら、送金をして生活支援をして上げるそれの方が奥さんはありがたいでは無いですか?  無理に家の戻れとも聞こえますけど・・・

nouki0505
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。私も精神疾患は時間が掛かる事は分かっています。ただ、子供を乳児院に預けている為、妻も私も引取りの為に頑張っています。乳児院は2才までと制限もありますし、子供もすぐに成長してしまう為、妻も焦りがあるのだと思います。妻には焦らず自分のペースでいいからと言っています。もちろん妻が別居を望むのであれば希望通りにしたいと思います。今は、妻の為、子供の為一番いい事をしたいと思っています。時間は掛かると思いますが頑張っていきたいと思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

貴男といることがストレスなら 離婚して奥さんの前から離れるのが 一番良いのでは? なんで貴男は離婚してあげないのですか? 離婚してしまえば貴男だって精神的にまいってしまうことは無くなるのですから。 貴男の我が儘の「我」で通しても上手くいきませんよ。 また、奥さんには中絶児はいませんか? だいたい精神の病気にかかる人は水子が係わってることが多い(というかほとんど)です。

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おっしゃる通り、妊娠6週目で流産と言う残念な経験がありました。もちろん、離婚する事で妻の病状が良くなるのであれば離婚と言う事も考えます。ですが、妻の今の状態では私が居なくなった後、育児のストレスを子供に向ける事が心配です。まずは、子供を乳児院から引取りそれから夫婦の事を話ていきたいと思います。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

あなたの言葉を受け入れないのなら、こんな事を書いても仕方ないかも しれませんが・・ うつ状態では人生の大きな決断は先延ばしするのは鉄則です つまり、離婚、退職、自殺など それはうつという病気は正常な判断を欠落させるからです そしてプチうつでないならば、投薬治療は必須です 子育てから適応障害となった人が子供を引き取り、また、うつの体を 持ちながら働き生活をするのは難しいと思います 弁護士さんとよく話し合うしかなさそうですね・・

nouki0505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私も離婚等の決断は先に延ばそうとしています。妻も今は自分がどうしたら良いかが冷静に判断が出来ず混乱している状態と思います。これから、夫婦の問題、子供の問題ありますが良い方向に向かうように頑張っていきます。

  • ponman
  • ベストアンサー率18% (213/1126)
回答No.1

信頼関係が崩壊してしまっている以上、もはや「親子三人で上手くやっていく」事は難しいと思います。