- ベストアンサー
自己PRについて
現在就職活動中のものです。 自分の自己PRを考えているのですが、私は小、中、高と10年間サッカーを続け、 大学でもサークルで続けています。 できれば、このことを自己PRとしたいと思っております。 その中で自分が一番語れる具体的なエピソードなのですが、 高校に入ったとき、同年代と1つ上にゴールキーパー(GK)が誰もいなかったので、元々フォワード志望でしたが、小学校時代GKの経験があるということで私がコンバートされました。 この時は正直やめようかと悩みましたが、サッカーが好きだったのでチームのためと思い、練習に励みました。 高校二年の時、三年生の最後の大会で私がミスをしてしまったことがきっかけで負けてしまいました。 泣いて謝っていた私を先輩は「お前のせいじゃない。もし申し訳ない気持ちがあるなら、それを来年に向けて頑張ってくれ」と言ってくれました。 それからはとにかく基礎練習を反復し、ミスをなくすことを心がけ練習しました。 その結果、自分が三年生になったときにはミスをほとんどしなくなり、先生やチームメイトから「お前がキーパーをしてると安心して見れるわ」と言われるほどになりました。 長くなってしまいましたが、これを上手く自分の自己PRにしたいのですが、 どのようにまとめればよいか分かりません。どなたか上手くまとめられる方いらっしゃいましたらお願いします。 自分で読むとエピソードが二つ(コンバートの経験と二年からの経験)あるようにも思えてしまいます…。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。昨年就活生だった女です。 初めのゴールキーパーになったあたりはいらないと思います。 自己PRは、実体験を述べることで終わりではありません。 大切なのはその先。 その体験から何を得たか、それをどう社会に生かすか。 そこまで述べて初めて自己PRといえますので。 ・10年間サッカーを続けた能力 ・失敗を生かし成功につなげた能力 ・基礎練習から見直し、努力し続けた能力 を中心にまとめ、その結果から自分は何を得て、 それをどう社会に生かしていけるのかを最終的には言えるようにしましょう。 ただし、企業によっては 「その能力をどう社会に生かしていくのか」というところは 自己PRに含まず、また別に質問をすることもありますので そのあたりは臨機応変に対応してください。 しかし「その結果から自分は何を得たか」というところは必ず必要ですので 具体的に答えれるようにしましょう。 それがなければただ事実を述べているだけの作文になってしまいますから。 頑張ってください^^
その他の回答 (3)
- kinaga
- ベストアンサー率26% (147/551)
おじゃまします・・・失礼ですが、それが一番!自分の中で誇れる、 自慢のできるエピソードですよね。。そこを、プッシュ、プッシュ! 「私は、小学生からずっと10年間サッカーを続けてきました。大学でも サークルに入っております。(その中で一番言いたいことを一行でまとめる、 やってみましょう)・・・ゴールキーパーになり、先生やチームメイトから、 「お前がキーパーをしてると安心する」と大変頼りにされました。←自慢っぽく それはちょっと違う!と思われるのであれば、直してください。。。 たくさん言いたいのは山々なのですが、どこか削らなくてはいけないので、 考えてみてくださいね。。。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 しっかりと自分が言いたいことをまとめていきたいと思います。
- huankaisyo
- ベストアンサー率42% (487/1155)
自己PRの質問は多く、私が以前に他の方に回答したものがあるので、そのうちの一つ(下記URL)を読んで参考にしてみて下さい☆ http://dospara.okwave.jp/qa5683605.html そして自己PRを書いてみて、添削をして頂いたらどうでしょう? 他の方もおっしゃるように、社会に出ればまとめなくてはならない機会が出てきますので、今のうちに自己PRを使って8?)まとめ方を覚えてしまうと良いと思いますp(^^)q
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 色々な方に添削をお願いし、何とか形になってきたのではないかと考えております。 ありがとうございました。
今後社会に出て働くつもりがおありなら、どんなに苦労しようと自分でまとめる努力を するべきではないでしょうか? わたしもここで回答するときに、言葉を選ぶようにしているし、悩んで悩んで言葉を絞り出しています。 社会に出ると色んな場面で、自分の考えを文章にまとめることが出てきますよ。 そこに文字数が限られていることもあると思います。 頑張って考えてみてください。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 しっかり悩んで自分で書くように努めました。 その結果、ある程度言いたいことをまとめられるように なってきていると感じています。 ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 分かりやすい説明をしていただき感謝しております。 臨機応変に対応できるように頑張っていきたいと思います。