- 締切済み
ホンダ ストリーム(RN6)の高速走行時のステアリング不安定感について
ホンダ ストリームRSZ (2008年式 RN6)に乗っています。80km/h位から上の速度になると、真直ぐ走らせるのに苦労しています。購入時から感じていましたが、未だ慣れることが出来ず、気を抜くことが出来ません。両手でしっかり握り、運転しています。ハンドル位置を目いっぱい下に下げ、少し改善いたしました。現状は、スプリングを交換し、車高を3cm程落とし(その際、アライメント調整済み)、Fタワーバー装着、ホイル交換(215/45-18)を施しました。タワーバーを装着し、ステアリングが少し重く感じるようになり、さらにしっかりした感じにはなったのですが、根本的解決には至っておりません。ネットでも色々調べました。同様のコメントをされている方々もいらっしゃいましたが、解決策はありませんでした。これまで所有していた車(インテType-R、インプレッサWRXなど)や、仕事で乗る他社の車などと比較しても、特異な症状であると感じています。運転者の好みの問題なのでしょうか?ストリームのオーナー、もしくはエンジニアの方から、症状改善のためのアドバイスをいただけたら幸いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 418741
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も友人のストリームを運転して驚きました。 これは、アライメントやブッシュ、ホイール、タイヤ、ボディ剛性等の原因ではないと考えられます。 結論から言いますと電動パワーステアリングの構造上の問題ではないでしょうか。私が乗った印象では中立での遊びがまったくと言ってさしつかえがないほどありませんでした。神経質になって直進性を保たなければならないのはそのためと、理解しました。予断ですがその分いったん操舵を行うとクイックに曲がっていきます。 ストリームの遊びのなさは、構造上の他に電動パワーステアリングのクラッチ制御に何らかのプログラミングのミスがあるのかもとも創造してしまいます。 これはウォームギア式(正式な名称忘れました)の遊びをなくした症状とよく似ていて、直進状態で、左右どちらかにステアリングを切ったら、その状態でキープされます。当然真直ぐ走るには元に戻さなければなりません。ストリームも同じでそれを補ってるのがドライバー自身と言う感じではないでしょう ご存知のようにウォームギア式のものは遊びを調整できるのですが、私が知る限りではストリームの調整するところがなさそうです。。 根本的な解決にはなっていない事をお詫びいたします。
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
原因は、ホイールアライメントの調整が出来ていない事と思われます。 (足回りの取付けネジの緩みやガタ、ブッシュ等のラバーがすっかりヘタっている等の異常が無いとして) ホイールアライメントとは、車がまっすぐ走る様にする為にタイヤ取付けの微妙な角度を調整する事です。 それと、タイヤが偏摩耗しない様に調整する事。 時速100Kmで直進走行時、ハンドルから手を離して(危ないので 軽く手を離し、すぐにハンドルを握れるようにして下さい)問題なくまっすぐに走らない場合、ホイールアライメントの調整が出来ていません。 最近、ホイールアライメントの調整は規定の数値に合わせる事と勘違いしているところが多い(と言うかほとんど)に感じますが、 ホイールアライメントで計測される諸数値は、あくまでも車をまっすぐに走らせる様にする為に調整する時の指標です。 メーカー純正から車高やタイヤサイズを変えた場合、ホイールアライメントの適正な値は走行テストしない限り判りません。 その車種に経験のあるショップの場合そのノウハウを持っているでしょうが、そうでない場合、適当(デタラメ)な調整しか出来ないでしょう。 ホイールアライメントの意味を正しく理解し調整出来るショップを探す事をすすめます。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
#1です。 とりあえずソースです。 http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000018645.html
- puu1-2-3
- ベストアンサー率42% (136/323)
こんにちは。 気を悪くしたらごめんなさい。 乗車中、車両振動で体は揺れていませんか? (スプリング強くしたり、タイヤの扁平率高くしてますね?) ステアリングをあまり強く握ったり、緊張で肩が張っていると、 車体振動→体の揺れがそのまま手に伝わってしまい、 無意識かつ、小刻みにステアリングをきってしまうことがあります。 本来、車は直進性があるので(アライメントずれは別にして)、高速道路など平坦な道路なら、ステアリングから手を離しても直進します。 もうちょっと、肩の力を抜いて、手はハンドルに添える(何かあったらすぐ切れる程度)にしてみてください。 アクセルペダルも車両振動で、無意識に踏んでしまうので、 車が揺れる原因になります。 ある程度は制御的に微小なアクセル変化は無視するように なっていますが、最近の車はドライブバイワイヤなので、 アクセルペダルも軽く、無意識に踏み込んでしまってるかもしれません。注意してみてください。 私の場合は、ストリームより車格の低い、現行フィットで、高速での直進性の悪さに最初びっくりしましたが、上記のように、ハンドルは手を掛ける程度、アクセルを一定に保つように意識したところ、車両振動は相変わらずですが、直進性はあまり気にならなくなりました。 ご参考まで。
当方100キロ前後ではそのような極端な直進性の悪化は経験してません。 完全ドノーマルなRN8です 既にタイヤ等を交換されているので遅いですが、 ノーマル状態でのアライメント等に問題があった可能性も否定できないと思います。 ワイドタイヤやスプリング等の変更で直進性が良くなるとは思えません。 むしろ悪くなるケースの方が多いかもしれません。 可能であればノーマルに戻してみるのもいいでしょう。
- OmniBook
- ベストアンサー率38% (515/1338)
具体的にはどのような直進性の問題があるのでしょうか? タイヤ/ホイールは何をお使いですか?これまでの車歴からすればそれなりのものをお使いとは思いますが。 真円度やバランスの不良は見受けられませんか?また、アライメントと言ってもトー調整のみという事は ないでしょうか?調整箇所は少ない車ですが、やり方によっては幾らか調整出来るはずです。 http://www.amtecs.co.jp/products/ez_sim/ez_shim.html ECU ROMのVer.が上がっていれば、電動パワステの制御が変更されている可能性もあります。ディーラーに 問い合わせてみてはどうでしょう。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
昨年までRSZに乗っていました。 お遊びで 完全ノーマルのまま鈴鹿へ持ち込んでいました。 タイヤも新車装着のままです。 190キロ巡航でも全く何ら不安は有りませんでしたし 一般的な同クラス他車種よりも 安定感に優れている車です。
- choco_jiji
- ベストアンサー率31% (528/1701)
RSTに乗ってます。特に高速走行時の不安定感は感じたことがありません。 1○○km/hでも安定してます。 以前乗られていた車がType-RやWRXなど足回りがかなり固めなので、そのためではないかと思いますが...。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
あるテストドライバー(評論家)によると、「つまり205/55-R17と一回り大きく薄いタイヤに大きく影響されているものと思う」とコメントしていました。
お礼
ご回答ありがとうございました。(遅くなりましたが、これまで回答を下さった皆様にも御礼申し上げます。ありがとうございました。) 先日、ディーラーを訪問、エンジニアに運転しもらい(このエンジニアもストリームを所有)、症状の確認をしてもらいましたが、全く問題ないとの回答でした。カー用品店でも聞いてみましたが、オデッセイなどのユーザーでも同じ悩みを持っている人が多いとの事で、あきらめるしかないとのお話でした。新型ステップワゴンを運転した際、やはり同様のフィーリングでしたので、ホンダの電動パワステの特性なのだと思います。気に入っているだけに、なんだか惜しくて仕様がありません。慣れるしかないのでしょうね。残念です。