• 締切済み

USBのHDDをつけたままOSが起動できないのです

タイトルの通り、USB外付けHDDをつけたままPCを起動すると マザーボードのロゴから先に進みません…。 似たような質問があったので見てみると BIOSで「USB legacy support」を「Disable」 にすると解決したというのを見つけたので BIOSを立ち上げてみたのですが全て漢字…。 中国語…のような気がします。 英語のBIOS画面は見慣れているのでいいのですが 中国語はさっぱりわかりません…。 BIOSの言語変更が可能であれば教えていただきたいのと、 中国語のままでもわかる方がいらっしゃいましたら どうか宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • euwai
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

左側の上から3つめ「高級芯片組特征」が「Advanced Chipset Features」かと思います。 その中に「旧版USB支持」(Legacy USB Support)などの項目はありませんか? 項目があった場合、「Auto/Enabled」等から「Disable」に変更してみてください。 BIOSは機種によって表示が違いますのでご参考までに。

moriwarabe
質問者

お礼

結局症状は直ってはいませんが、参考になるご回答ありがとうございました。

moriwarabe
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう一度BIOSを立ち上げてみたところ予想外にも日本語表示になっておりました。 どのキーでBIOSが立ち上がるのかわからなかったので DelとF12とF8とか押してたので言語がおかしくなっていたのかもしれません。 日本語になり確認しますと左上から6番目の「内蔵機器」という項目に 「Legacy USB Support」を発見し「無効」にしましたが 現象は改善しませんでした。 もう、OS起動後にUSBを刺すしか方法はないのでしょうか?

noname#198951
noname#198951
回答No.1

BIOSが中国語でもメニュー構成は同じなので、なんとなくでも「言語」とか書かれた部分を変えれば良いと思います。 マザーボードのメーカーが書かれてないので具体的に何処にあるかは不明ですが。 USB接続で時間がかかるなら外したままで起動やBIOSメニューを変更すればよいと思います。

moriwarabe
質問者

お礼

結局症状は直ってはいませんが、参考になるご回答ありがとうございました。

moriwarabe
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応停止した画面をUPしました…。 最初にピッっとなって、この画面になり、そのまま動かなくなります。 何度もつけたり外したりは出来ればしたくないので USBをつけたまま起動できる方法が知りたかったんです…。 BIOS画面はこんな感じです↓ http://www12.plala.or.jp/forest_child/BIOS.jpg 「言語」っぽい項目は探しましたがありませんでした。